• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

出会った言葉とストリートスナップ in 上野

昨日から群馬県高崎に来ています。

来る途中の東京上野でなんとも言えない気持ちいい言葉に出会いました。

上野駅前で歌ってたストリート・ミュージシャンのオダタマコさんの言葉なんですが・・・



カメラ持って上野駅前の横断歩道に立つと、そこではオダタマコさんがキーボードを弾いて歌ってました。
歌は最後のパートで残念ながらほとんど聞くことは出来ませんでしたが、何か気になって近づいてみるとご本人から「よろしくお願いします」と紙を渡されました。

その紙にあった言葉・・・

「人生は素晴らしい・・・そういうことにしとけ」

このセンス、いい!
達観した感じなのに冷酷さを感じない表現・・・・なんか心が軽くなる感じ^^
こんな言葉を生み出せる感性をもった人の歌を聞いてみたいです^^

今回CDは買えなかったのですが(突然ご本人に声をかけられてびっくりしちゃって・・・^^;)ココでお名前とCDジャケットだけ宣伝させていただきます^^
ブログもやってるそうです。「オダタマコというなのもとに」ですって。
今度時間のあるときにゆっくりのぞいてみたいです^^


その後はこの言葉にドキドキしながらアメ横あたりをお散歩してました。
2時間ほど散歩して気が付けば21時。ダッシュで高崎に向かった次第です^^;
















Posted at 2011/07/12 08:00:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年06月26日 イイね!

夏景色

メイたん地方の土曜日はすっかり「夏」でした。

朝ご飯を食べたあと、カメラを持って辺ぴな神戸に行ってきました。
同じ神戸市でも「おしゃれの街・神戸」には程遠い山部です。^^
歩きやすいスニーカーを履いて、カバンには汗ふき用の厚手のタオルを入れていざ出発。




見上げると夏っぽいソラ。



なんとなく葉っぱ。σ(^_^;)



1時間も散歩してると、もう汗だくでした。
デブとワンコには辛い季節の到来です^^;
その後、家に帰ってこの日1回目のシャワー(ほぼ水)を浴びてリフレッシュ^^


次は都会のお散歩。
行き先は神戸市垂水区。

こちらでも爽快な青空が広がってました。



飛び立つハト。



トケイソウも発見!熱帯っぽさが夏でした^^



なんとなく気になる写真・・・・
これほどイチャついてるハトは初めて見ました^^


2時間近く垂水駅周辺を徘徊し、その後は親戚んチでこの日、2回目のシャワー。
この時は完全に水シャワー。^^
坊主頭にしてて良かったぁ~と思える暑い初夏の日でした。

結局、家に帰ってからもシャワーを浴びて、3回目。^^;
Posted at 2011/06/26 05:21:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年06月20日 イイね!

日曜日の出来ごと

昨日、日曜日は波止場写真教室に授業を受けに行ってきました。
今回の宿題の「窓」の写真を持って。そして次回の宿題は「雨」。
と言っても今回は宿題の話はありません^^;


波止場に着くとスタッフの方から「メイたんさん、おめでとうございます」と・・・
私には皆目何のことか分からず「???」状態でした。
聞くと写真雑誌のPHATPhot(ファットフォト)にまた私の写真が載ったそうです。♪*:・'(*⌒―⌒*)))

今日発売のPHATPhot


そして私の写真。


今回は残念ながら入賞ではありませんでした^^;
「もう少しで入賞」ってコーナーです。でも前号に続き2連続で載せてもらえて嬉しいです。
それにプロの写真家さんに評価も指摘もしていただけて、自分にとっても貴重な出来ごとです。


授業も無事に終わって、日曜日は夜に教室の人たちと親睦会。
その時間まで波止場教室の横にあるメリケンカフェで時間つぶし。
サボテンを撮って遊んでみました^^



夜は親睦会。
ビギナークラス、アドバンスクラスの16人が集まって盛り上がりました。
クラスも歳も違えど、写真という共通点があるだけで、初対面でも物凄い盛り上がり。^^
この親睦会も私にとって「貴重な出来ごと」でした^^


話はそれますが↑の写真は全てPENTAXのデジイチ、K-5での撮影です。
これだけ様々な表現を叶えてくれるなんて、このカメラの「底」が未だに見えない・・・・
奥の深いカメラです。♪(#^.^#)
Posted at 2011/06/20 22:11:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年06月17日 イイね!

長野に咲く花

今日は週末という事で、家飲み中です^^
一週間の仕事を終え、後は週末の土日を楽しむばかり。
幸せな時間を迎えてる酔っ払いのブログという事でしばしのガマンをいたければ・・・^^


昨日木曜日は長野県の篠ノ井に出張に行ってきました。
それも日帰りで(><)
明石から片道6時間、それを1日で2回はさすがに辛いσ(^_^;)

しかし、そこはサラリーマンの悲しさ。
ジッと絶えて現地の仕事を終えました^^;

そして帰りの篠ノ井駅。
1時間に1本しかない電車に乗り遅れ、待ち時間は1時間!(><)

ここで不貞腐れていても始まらない。
篠ノ井駅に咲く花を撮ってみました。
私が通う波止場写真教室の先生からいただいたアドバイス「もっと生命力を表現すると良くなるよ」という教えを心にとめて挑んでみました。


花を観て花を撮らず。
小さな小さな乱舞を撮れればと思い押したシャッター
題名「舞」




題名「太陽」
こんな小さな世界にも太陽がありました。
今日は酔ってるので多少のキザも多めにみてください。^^;




「尊き輝き」
グリーンサファイヤのような輝きを持った花芯でした。





「シンフォニー」

「やっと撮れた」と思えた一枚。
満足は成長を止めるのでこの1枚に満足せず、これからも撮りたいと思います。^^


1日12時間の辛い移動時間も、こうして遊ぶことでなんとかやり過ごせました^^;
Posted at 2011/06/17 22:05:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年06月11日 イイね!

写真のテーマが決定した1週間。

写真やカメラに興味が無い人はスルーをオススメしますσ(^_^;)

今週の日曜日は波止場写真教室のビギナークラス最後の授業です。
すでにビギナークラスの次のアドバンス教室には行ってるものの、ビギナーの補講が残ってました。

入学した昨年の秋頃には「写真のテーマは?」と聞かれても何も考えずに撮りたいものを撮ってた状態。
これはこれでもイイと思いますが、やっぱり自分が面白いと思ってやってる以上「自分のテーマ」というのは持っていたいと思うようになりました。

そこで「ビギナークラスを卒業するまでには決めよう!」と決意し、ギリギリの今週やっと決定。
(ほんとは全然間に合ってないのですが・・・^^;)

決まったテーマは3つ。
波止場の木下先生の言葉で「テーマは3つくらい持ってた方がいい。その方が一つのテーマが行き詰った時でも他のテーマに取り組むことが出来る」という言葉があり素直に従って3つにしました。


まずは一つめのテーマは「お散歩写真」。カッコつけて言えば「ストリート・スナップ」???
近所や旅行先、出張先など限定はせずに広い意味での「お散歩」。





お散歩写真は「撮るための散歩」では無くて、自分が何かを見て「!」とか「?」と感じた時に気楽に撮ろうと思います。
「撮らねば!」と思っての散歩なんてつまらないし、散歩さえ楽しめない人生なんて面白くも無いので^^


二つめはマクロ世界の撮影。
これは私が今までいろんな物を撮ってきて一番楽しいと感じたジャンルなのでテーマにしました。


↑はたまたま花ですが、花や生き物にこだわらず、人が気付かない小さな美しいモノを探して行こうと思います。
そしてこのテーマは「撮るためのマクロ」にします。


最後の3つめは「癒し系写真」にしました。
自分や他の人が観て「ホッとする」とか「スッキリする」とか・・・・誰かが喜びそうな写真。
何か「心地いい」と感じそうな写真を撮ろうと思います。


ときどき陰湿で稚拙な写真を見かけますが、そんな写真は撮りたくないと思ってます。
「稚拙」とは技術レベルの話では無く、「精神的な稚拙」という意味です。
なので超初心者が一生懸命撮ったピンボケ写真なんかは逆に好き。^^


などと生意気にもテーマなどを決めてみたり、えらそうなことを言ってみたりしてますが
相変わらず私自身は光の陰陽が未だに見えていないような気がしますσ(^_^;)
そしてメインとなる「線」にも気付けてないような・・・(´_`illi)

嘆いていても仕方が無い!今でもそれなりに楽しんでるので「ケセラセラ」でやって行きます^^


【おまけ】
当然ながらこの子たちの写真は「ベツモノ」として、これからもずっと撮って行きます^^




Posted at 2011/06/11 01:44:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation