先週末、写真教室で知り合った友人と高知まで撮影旅行に行ってきました。
本土組の参加は6名、高知組は2名の計8名でした。
まずは行きの道中、高松のあたりでお昼ご飯。
もちろんうどん県ということで讃岐うどんのお店に入りました。
お店の名前が今わかりません(TT)。
メニューは「温玉肉うどん」
うどんのメッカでも行列の出来るお店で、おいしいうどんでした。
うどんを食べた後は高知入り。
高知組の二人と合流し、展望台のある竹林寺に行ってきました。
高知を一望できる展望台、その展望台からは高知の海も見えました。
でもその写真はおいといて・・・^^;
その展望台の駐車場で撮った猫ぉ~!
絶景の景色よりも野良猫の方が好きなのは仕方が無い^^;
現地の人は「猫山」ってほど猫の多いところでした。
次に高知に行ったときにも必ず行ってしまいそうな場所になりました。
観光を楽しんだ後は土佐の五色の浜にある国民宿舎土佐へ。
18時から始まった宴会は・・・・食堂から部屋に場所変えして大盛り上がり。
気がつけば時間も午前0時でした。
おいしい魚料理を食べて、高知のお酒を飲んで楽しい夜でした^^
翌日はam6:00ロビー集合し、五色の浜へ朝日の撮影。
が、曇ってて朝日は断念^^;
でも良い磯場があったのでそちらを撮ることが出来ました。
五色の浜のあとには桂浜。
私は始めてでしたので太平洋のどこまでも続く水平線に感動でした。
瀬戸内で育った私にとっては水平線は結構レアなんです^^
その後は高知市内でやっている日曜市へ。

私はこんな感じの露店が大好きなのでテンションUP!
テンションがあがったせいなのか?物珍しさのせいなのか「マイラの鉄干」というホオジロザメの身を買ってしまいました。
軽くあぶって食べるとおいしいらしいです^^
日曜市のあとは、知る人ぞ知る
沢田マンションへ。
沢田マンション自体にも興味はあるのですが、そこのギャラリーで開催しているポートフォリオ展も見たかったこともあり行ってきました。
ここでもたくさん写真を撮ったのですが、また次の機会に・・・
沢マンの見学が終わるともう16時。
あっという間の高知滞在でした(TT)。もう一泊したいくらいでした。
帰りは徳島?にある徳島ラーメンのお店「王王軒(ワンワンケン)」で晩御飯。
徳島ラーメンは唯一、白ご飯が合うラーメン。
もちろん最後の1本までおいしくいただきました。
そんなこんなで四国を満喫し、帰宅したのは日曜日の21時。(意外と早い^^;)
土曜日のam8:00に集合したのが「さっきのこと?」と感じるくらい、楽しくてあっという間の二日間でした。
予断ですが今日は群馬に来ています。^^;
この三日間、なかなかの移動距離です。
Posted at 2012/01/16 22:11:25 | |
トラックバック(0) |
旅行&散歩 | 日記