• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

ままどおるとエキソンパイ

ままどおるとエキソンパイ写真のお菓子は福島県の大好きな銘菓「ままどおる」と「エキソンパイ」です。
思い起こせばこのお菓子と出会ったのも、みんカラで親しくしていただいている方からの情報でした^^


昨日から栃木県の那須塩原入りし、今日はクルマで福島県白河入りしました。
道中の東北道では自衛隊の車の連隊や、「物資輸送中」の看板を上げた数々のトラック。
自分は今、被災地にいるということを痛感させられます。そして復興に取り組んでいる数え切れないほどの多くの人たちの中にいることを実感させられました。


仕事も無事に終えてから、「ままどおる」と「エキソンパイ」が売っている新白河の駅に向かいました。たぶんいろんなところで売ってると思うのですが、私は新白河駅の売店しか知らないので^^;

新幹線が福島まで通ったのは4月12日。つい昨日のことです。
駅内の売店も閉まってるかも・・・と思いながら行ってみると開いてました!
そして「いらっしゃい!」と声を掛けてくれたのは、以前もそこにいたオバちゃん、いやお姐さんでした。
その方が被災したのか、してないのかなんて私には分かりません。
でも、その人が「そこにいる」という事実が物凄く嬉しくて嬉しくて・・・

で、結局お土産には多すぎるほどの「ままどおる」と「エキソンパイ」を買うことになりました^^;
お姐さんに「また来てね^^」と言われたので、また行くことにします^^;


忘れてた!紹介せねば!
エキソンパイはちょっと固めのパイ生地の中に餡子が程よい量で入ってます。
そして餡子の中にはクルミも入ってるんです。
少し固めのパイ生地の絶妙な歯ごたえの中に、クルミの歯ごたえ!
甘すぎない餡子と香ばしいパイ生地。
もう絶妙なお菓子です。あまりに絶妙すぎて、既にホテルでつまみ食い中です^^;
「ままどおる」も「エキソンパイ」も三万石という福島県郡山市の会社のお菓子です。

気になった方は是非ネットでどうぞ^^
美味しい物を食べれて、復興にも繋がりますよ^^
Posted at 2011/04/14 00:05:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 4567 89
10111213 14 1516
17 18 19202122 23
24 25262728 2930

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation