• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

ワンコとゴルフ(08年第18回ラウンド結果)

9月14日の土曜日から一泊で、岡山県の神郷カントリーへ行ってきました。
今回は初めてのワンコ同伴でのラウンドでした。

とりあえずラウンドの結果・・・
OUT 45 PT16 OB3発ヾ(- -;)
IN  44 PT16 OB2初( ̄∇ ̄*)ゞ
計89 PT32 OB5
 初めてのコースでレイアウトが分からず、OB花盛りでした。
 本格的にティーショットの練習をしないと・・・・

今回の主役のタンポポ&メイプルです。
ゴルフ場には初めてで、一面緑の絨毯で二人とも大盛り上がりでした。
オソロー!(●^o^●)
1番ホールのフェアウェイから、リードを外してあげ自由にさせてあげました。
フェアウェイを縦横無尽!!

「キャ~!母ちゃんが打つぞぉ~!」
「逃げろ~シャンク怖いよぉ~▽・w・▽ ワンワンッ」
逃げろぉ~
「またまた、母ちゃんだぁ~」
「逃げろ~!!!!」
ギャ~

「母ちゃん、バンカー大丈夫?出るの?」
バンカーショット応援中

疲れてきたらカートで休憩♪(#^.^#)
数ホール回っただけで、ラウンドの流れを把握してたようです。
「打ったらカートに乗って移動」って感じを・・・
途中からは移動の時は勝手にカートに乗ってました。賢い奴らです^^
バテた時はカートから下りずに、乗ったまま休憩してたりして。
休憩中
木陰で休憩中のタンポポです。
チカレタぁ~
メイプルはペットボトルの氷でお腹を冷やしてあげると
気持ち良さそうにしてました。
気持ちいいぃぃ~
ラウンド中は冷たい水と、栄養補給でおやつをこまめに上げていたので
なんとか18ホールを完走できました。

ホテルやクラブハウス内では、マナーパンツ着用です。σ(^_^;)
初オシメぇ~^^;
メイプルは部屋に入ると、即効で寝てしまいました^^
バタンキュ~ゥ
晩御飯は「すき焼き」です。結構いいお肉で美味しかったです。
低料金だったので期待はしていなかったのですが、
期待を遥かに超える味で大満足です。
何よりワンコと一緒に食べれるんです♪*:・'(*⌒―⌒*)))
他にもワンコ連れのお客さんもいて、チョットしたワンコオフ状態でした。
美味しいお肉でした。

今回は大満足な旅行となりました。
神郷カントリーは愛犬家にとっては天国です。
ゴルフをしない人もワンコと来てたりしてました。
職員さんのワンコへの理解の深さにも感心しました。
他のゴルファーも「ワンコがいる」と理解してくれてるので
ウチのワンコ達と遊んでくれたり・・・・・
それにコストパフォーマンスも抜群です。
1泊1ラウンド+3食付きで17000円(大人一人)でした。
是非、また行きたいと思います。

今回のメイプルの謎の行動・・・・・
しょっちゅうやってましたが、一体何に身体をすりつけてたのか????





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=iIxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosg7NOmVYY3gkcHD96NiblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2008/09/15 22:35:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2008年09月13日 イイね!

明日はいよいよ・・・・

明日はいよいよ、ワンコとゴルフです。

岡山の神郷カントリーってコースなのですが、
ここはワンコと一緒にゴルフが出来る数少ないコースです。
ノーリードもOKで、ゴルフをしない愛犬家の人も
ドッグラン代わりにコースにいる事も有るそうです。

9月20日はメイプルの1歳の誕生日なので
誕生日のお祝いとして、行く事にしました。▽・w・▽ ワンワンッ
夜はホテルに泊まって、家族でマッタリします。o(^-^)o
タンポポとメイプルが18ホール歩けるか心配ですが
途中で無理そうなら、ゴルフは諦めて木陰で休憩します。^^

今日はその準備としてbBの洗車をしたり、
ワンコグッズの買い物に行ったりで、忙しい一日でした。
思い返すとbBを手洗いしたのは、今回が初めてでした・・・
買って2年も経つのに・・・σ(^_^;)
水垢も取れて輝きました^^

洗車が終わってからはモモスターでランチを頂きました。
ランチCセット 980円
やっぱりここは安くて美味しいです^^

明日からはホテルにLANが無いので、月曜日までお休みします。
コメントを頂いた方には、返事が遅れますがお許しください。
Posted at 2008/09/13 20:02:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月11日 イイね!

明石の美味しい洋食屋さん

今日、佐賀県の伊万里から帰ってきました。

晩御飯は軽く外で済ませようと、妻も引っ張り出して
「どこに行こうか?」
「カレーにする?」
「カルビ丼にする?」などと話してて、結局大好きな洋食屋さんへ。
明石の西新町にある、その名も「洋食屋」へ行ってきました。
洋食屋の看板
お店の中は小さいながらも暖色系の色使いで、凄く落ち着いた雰囲気です。
年配の優しそうなコックさん、お姉さま、
若い女の子の3人で切り盛りしてるのですが、皆さん気持ち良い人ばかりです。

ここは「筋カレー」が一押しのお店みたいです。
メニューの一番上にあるので、そう思うのですが・・・
メニュー

私はその牛筋カレーを使った「カツカレー(大盛)」です。
カツカレー
何度も食べていますが、メチャウマのカレーです。
筋肉がとろける様で、乗ってるカツもジュースウィーです。(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
カレーライスでは「最強カレー」と思ってます♪(#^.^#)

妻はオムライス。
フンワリィ~
全くケチャップ臭くも無く、ご飯もパラパラで、
当然とはいえ、卵もフワフワです。さすがプロの技でした。
明石では「オムライス」「洋食」と言えば、山陽亭が有名ですが
私は今日の「洋食屋」が一番のような気がしてます。

そして最後はメインディッシュのハンバーグ・ステーキ。
これは夫婦二人ともが大好きなので、いつも1人前ずつ注文してます。
ハンバーグステーキ
このハンバーグは私の中では
「日本最高のハンバーグ」なんです。
言うほど食べ歩いていないので、あしからず・・・・σ(^_^;)
かかってるソースが甘くて、コクが有って・・・
ハンバーグその物も激ウマなハンバーグです。

ここのお店はお皿の上の物が、全て美味しく頂ける貴重なお店です。
添え物のスパゲティでさえ美味しいです。
それにいつ行っても、味が変わらなく期待通りの満足も味わえます^^

そう言えば去年、冬季限定でシーフードグラタンもやってたのですが
これも激ウマの感動料理でした。
今年も出してくれるかなぁ~♪*:・'(*⌒―⌒*)))
Posted at 2008/09/12 00:02:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年09月10日 イイね!

美味しい坦々麺、見ぃ~っけ!^^

今日は出張初日でしたが、順調に仕事が終わって
明日には帰れそうです^^
濃い内容でしたが、何とか21時過ぎには終わって
明日は最終打合せのみ・・・ウフフフフ^^

今日はホテルに帰ってきて、レンタル自転車で
伊万里駅周辺を探検しました。

細い路地に入ると、なんか怪しげな雰囲気の中に
ラーメン屋が・・・・
ちー坊の坦々麺 伊万里店
「ちー坊の坦々麺」と看板にはありました。
自転車は「伊万里徘徊号」と名づけました。
私が乗って、タイヤが悲鳴を上げてるようです^^;

坦々麺は好きなのですが、
「どうせ酔っ払い客相手のとこだろう」と軽く見ていましたが・・・

メニューの1ページ目には「黒と白の坦々麺」の説明が・・・
メニュー

「黒」がどうしても想像できなかったので
「黒」にチャーシューと煮卵をトッピング^^
出てきてびっくり! 
真っ黒です!!!!

黒坦々麺

食べるとゴマが良く効いた、おいしい坦々麺でした。
スープの味も完全に坦々麺です。ラーメンモドキではなく・・・
チャーシューも絶妙な歯ごたえと、味わいが有って
肉で麺を包んで食べると激ウマでした。
今日は一品モノは頼んでいなかったので、
替え玉追加しちゃいました。

ここは次回も伊万里に来たら寄りそうです。

お客の数も多くて、皆さん「塩ラーメン」を頼んでました。
メニューに無かったのにぃ~!
隠れメニューなのかぁ?

話は変わるのですが、佐賀県には何度か来てますが
ハナワの言う「吉田や」ってあるのかなぁ?
Posted at 2008/09/11 00:16:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2008年09月09日 イイね!

今日は佐賀県伊万里市に来ています。

今日は午後から佐賀県の伊万里市へ出張で来ました。
有田駅についた頃には22時まえで、既に腹ペコ状態。
途中、駅弁などにも手を出さずにいたので・・・
目的は以前来た時に食べた
「筑豊 山小屋ラーメン」です。
伊万里駅前のホテルに泊まってるのですが、
ホテルから自転車で1分の所にあるので、早速行って来ました。
店構え
メニューです。
いつもは黒マー油ラーメンですが・・・
今日は「トントロチャーシューメン」を頼みました。
トントロチャーシュー 950円

スープはとんこつスープで、おいしかったです。
久しぶりに食べましたが、期待通りの味でした。
でも、ちょっとスープがぬるかったかな?
食べ終わった頃には、スープも冷めてしまっていて
「替え玉」をする気にはなれず・・・・
まぁ遅い時間だったので、ちょうど良かったのかも^^;

関西ではあまり見かけない「からし高菜」もきちんとありました。
からし高菜
九州方面のとんこつには付き物ですね^^
激辛でした^^;

明日からはハードな内容の仕事が待ってるので、頑張らないと!
目標の12日帰宅に間に合わせないと大変です。

さて、明日は何を食ってやろうかぁ~^^
そう言えばタクシーの運転手さんが「イカが旨い!」って言ってました。
明日は居酒屋で独りイカ素麺?
伊万里近辺って、魚が旨いらしいです^^
Posted at 2008/09/10 00:36:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 34 56
7 8 9 10 1112 13
14 15 1617 1819 20
2122 23 242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation