• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

08年2回目の忘年会! フグチリ!

土曜日の夜は三宮で忘年会でした。

場所は「いわしや」と言う、魚介がメインの居酒屋さんです。
お相手していただいたのは、ゴルフの師匠のシングルさんご夫婦です。

去年は居なかったのですが、今年はイケスに大量のマイワシが泳いでました。
その写真を撮るのを忘れた私って・・・・w( ̄△ ̄;)w

ではお食事の内容を・・・

滅多に食べれない「イワシのお造り」です。
3匹のマイワシの頭もヒクヒクを動いてましたo(^-^)o
それに身の締まってる事!
イワシでコリコリした身なんて初めてかもしれません。
マイワシ3匹 2000円
食べ終わった後はから揚げにしてくれましたが、
これも美味しかったです(*^-^*)

次はイワシの唐揚げです。
もうこの頃には値段は忘れてしまってます。
このあたりですでに生中2杯を飲み干してました(●^o^●)

そしていよいよメインのフグチリです。
お酒はフルーティーな日本酒を冷で・・・♪(#^.^#)
実はお酒の名前は忘れてしまってます。^^1合1000円でした。

当然テッサ付き。
今シーズン初フグ

しこたまゴルフの話で盛り上がって、美味しい料理とお酒をたらふく
頂いた一次会でした。♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ

二次会は2・3年ぶりにカラオケBOXへ・・・・
0時前まで歌って飲んで、帰宅したのは1時前・・・・
もうヘロヘロ状態でした。

次の日はゴルフで6時には出発しないと・・・
Posted at 2008/12/08 23:10:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 忘年会 | 日記
2008年12月08日 イイね!

大阪での散財・・・・

土曜日は大阪の梅田にも行ってきました。

まずは「年末ジャンボ宝くじ」!

最強の売り場に行ってきました。♪(#^.^#)
スゴイ賑わってる売り場でした
場所は上手く説明できないのですが、有名な所です。
大阪駅から阪神百貨店方向へ徒歩5分?

物凄い人で、宝くじを買うのに並んだのは初めてでした。


売り場の上にはこんな看板も・・・・
日本最強の売り場です」
億万長者が連続して誕生しています。」

購入枚数はセコく30枚ですが、年明けには「億万長者」に
なってしまいますが、お許しください・・・・σ(^_^;)

次は梅田駅前の「ヨドバシカメラ」に行ってきました。
デカっ!!!!
目的は時計でしたが、物凄い人手に驚きでした。
「ホントに不景気か?」と勘違いしてしまいそうな
賑わい振りでした。

で、買った時計はこれです・・・・
オシアナスOCW-T600TD
先日のブログアンケートの時点では候補外だったのですが、
現物を見ると気に行っちゃいました。(皆さんごめんなさい)σ(^_^;)

ヨドバシカメラはさすがに安かったです。
定価の30%引き+ポイント13%でした。♪*:・'(*⌒―⌒*)))

さぁ~、この後は三宮で忘年会です・・・・σ(^_^;)
Posted at 2008/12/08 22:39:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2008年12月08日 イイね!

美味しい名古屋の駅弁

久しぶりのブログです。

先週末は長野からの移動、その途中で大阪徘徊・・・
その後は忘年会。
次の日曜日は朝からゴルフとヘロヘロに疲れてました。*~●)ロ゚)〃 アウッ!

長野からの帰り、名古屋駅で美味しい駅弁を見つけてしまいました。
「元祖みそかつ物語」というお弁当です。
900円

中を開けてみると「串カツ」でした。
普通のカツだと思っていたのでチョットビックリでした。(*^-^*)
それに串カツの他にスジを柔らかく煮込んだ「どて煮」が入ってました。
それに大好物の「温泉たまご」も!!!!(写真の奥が温玉)
付属の調味料も「七味」「カラシ」「ネギ」とナイスな選択!!!
なんと温玉と「どて煮」入り

このお弁当、めちゃくちゃイケます!
贅沢にも温玉を潰して、それに味噌カツを絡ませて食べると
もう最高の味でした。
冷めた串なのにこんなに旨いとは!♪*:・'(*⌒―⌒*)))

こんなにご飯が進むお弁当は初めてかもしれません。

このお弁当だったら2食は行けそうですσ(^_^;)

ん~・・・名古屋恐るべし!!!
Posted at 2008/12/08 22:17:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年12月04日 イイね!

アラ・フォー突入!!

アラ・フォー突入!!今日から長野の篠ノ井に来ています。
そして、今日からアラ・フォーです。^^

この世に産み落とされて40年?
40年生きても人間って、こんなに幼稚なのかと自分に愕然としてします。^^;

小学校の時は中学生を見て「大人だなぁ」と思い。
中学では高校生を同じように感じて・・・・
結局、それの繰り返し・・・^^

それに今までツキだけで生きてきたようにも感じます。
阪神大震災でも助かって、
私には分不相応な会社で仕事にありつけて・・・
一番の奇跡は結婚して
家庭を持ってる事かもしれません。^^;
それにワンコにも囲まれて、ゴルフも楽しんで・・・^^
まぁ、人生それでヨシ!としましょう^^

ちょうどキリがいいので何かをしようと思いますが、何が良いかなぁ?
たばこは吸っちゃったし、ラーメンも篠ノ井駅前で食べました^^;
とりあえずは今まで通りと言うことで・・・^^

写真は妻からの写メの画像です。
「主人公はいないけど、ケーキ頂くわぁ~」ですって!(爆)
でも妻は私が一人で長野銘菓の「純栗鹿の子」を
食べてることを知りません。^^;

そう言えば先日妻からブレスレットをもらったときに
「前厄だから・・・」とか言ってました。
「数え年」の数え方も知らないし、
「厄」の意味も興味が無い私です。^^;
そもそも日本自体が「厄年」なのに、
個人の「厄」に構ってられないです。
でも念のため、来年は厄神さんへお参りに行かなければ・・・^^;
クワバラ・クワバラ・・・^^
Posted at 2008/12/04 21:21:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

今日は「しらす丼」

今日は知り合いから頂いた「しらす」を晩御飯にいただきました^^

「葉山しらす」と言って関東では有名なしらすです。
大昔に食べた事が有って、その時は関西のしらすのように
塩辛くも無く、ホンノリとした塩加減でずっと忘れられなかったしらすです^^

「父ちゃん!この匂いは何だ???」

タンポポもメイプルも相当な興味を持ったみたいです^^

もったいないのですが、贅沢にもドンブリにしちゃいましたσ(^_^;)

コリャぁ~贅沢!!!^^
ホカホカご飯の上に「磯じまん」という海苔の佃煮?を薄く引いて、
その上に大量の「葉山のしらす」を乗せ、
さらに刻み海苔をトッピング♪*:・'(*⌒―⌒*)))

醤油も何にも掛けてないのに抜群の美味しさでした。
♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
ご飯が進んでしまう美味しさでした^^

日本人に生まれて良かったぁ~!

明日はこれに「生玉子の黄身」を乗せちゃおうかしら♪*:・'(*⌒―⌒*)))
そして卵に醤油をかけて・・・・・
想像しただけでヨダレ物です^^
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
Posted at 2008/12/02 21:51:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 456
7 89 10 1112 13
1415 1617 1819 20
2122 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation