• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

アンティーク単焦点レンズGET

今日、ヤフオクでポチっていた単焦点レンズが届きました。o(^-^)o
と言っても最新のDAレンズとかではなく、マニュアルフォーカスしかないような
古い古いレンズですσ(^_^;)
落札価格は5500円と平均的な価格でした。

SMC PENTAX-M 1:1.7 50mm

焦点距離50mmでF値1.7の明るい単焦点です。

実は今時の単焦点レンズを買おうと思っているのですが、どの焦点距離を選べばいいのか分からずとりあえずこれで練習してみようと思って買いました。





愛機のPENTAX K20Dに取り付けるとこんな感じです。
今時のデジイチに装着してもそんなに違和感は感じません。







室内で使ってみましたがF1.7という明るさのせいか撮影もしやすいです。^^
やっぱり明るいレンズって良いです








マニュアルフォーカスも苦にならないどころか「単焦点の場合はマニュアルの方が良いかな?」とさえ思えます。
←の写真のような場合だとタンポポの鼻にピントを合わせたり、目にピントを合わせたりが簡単に出来ました。

それに子供の時に初めてカメラを触ったような楽しさも有ります^^

練習用と思ってましたが写りも気持ちいいし、写真の出来上がりもなかなかです。
もしかしたら長い付き合いになるかもしれないです・・・・σ(^_^;)


Posted at 2009/11/21 00:12:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年11月19日 イイね!

冬の風物詩だワン!

最近、仕事が忙しくてなかなかブログアップが出来ません^^;

今月末には3日間の泊まり込みの研修が有ってその資料の作成や
正月明け早々に群馬での作業の段取り・・・・・
挙句の果てには新商品の装置の開発グループへの参画・・・・・
プラス家に帰ると会社指定の通信教育など盛り沢山ですw( ̄△ ̄;)w
そんな中で今日は顧客の不具合対応まで言われる始末でした( ̄∇ ̄*)ゞ

こんな感じで忙しくストレスフルな毎日ですが、ご存知の通りウチには癒し系アイドルがいて
毎日帰ると玄関まで飛んできて、喜びのジャンプをしていつも私たちを癒してくれます^^
そんな子たちに今日はストーブのプレゼントをしてあげました。σ(^_^;)



メイプルは待ちかねたようにこのような有様でした。
メイプルの頭の中を絵文字で表現したら・・・・

キタ───(゚∀゚)――――!!!!ワン! って感じでしょうか?^^





しばらくするとタンポポもゴロンに参加^^

これがウチの「冬の風物詩」です^^







今日は偶然にも良い写真が撮れました(自己満足ですが・・・^^;)


題して・・・・「口づけ」
Posted at 2009/11/19 22:36:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2009年11月15日 イイね!

「ミセスX」のいいまつがい・・・

最近私が爆笑してしまった「言いまつがい」を2つ・・・・
犯人は誰とは言いませんが身近な「ミセスX」という事にしときましょう。σ(^_^;)


PART1

地面に写った写真を見て・・・・
X「うわぁ~見て!見て!
 私の髪の毛『オニヤンマ』見たいぃ~」



私「????」
 「どういう事?」

X「オニヤンマやんか!昔話しとかで出てくる!」

私「もしかし『ヤマンバ』の事?」

X「あっ!それそれ!」

私「プププププッ・・・・・d(≧∀≦)b」
  




PART2


先日の湿度の高い日の事、車のガラスが曇ってきました・・・・

X:「曇ってきたでぇ~。デフ付けて」



私:「ハイよっ!^^ 
   あれ?そう言えば『デフ』って何の略やったっけ?」

X:「思い出した!『デフトロイヤー』やんか!」

確実にミセスXの頭の中に覆面レスラーが取り憑いている事でしょう・・・・・

神様ァァーー\(。´□`・。\)助けてェェ




Posted at 2009/11/15 20:49:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2009年11月15日 イイね!

メイプルの空中殺法!!!

今日の散歩の途中の出来ごとですが・・・・・σ(^_^;)













































































































カラスに遊ばれるタンポポ。



















今日も平和なタンポポとメイプルでしたぁ~^^
メイプル単独なら完全に「飛行犬GET」だったのにぃ~(><)






Posted at 2009/11/15 20:26:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2009年11月11日 イイね!

bBの車検 クルマ屋さんの鏡。

久々みんカラネタですσ(^_^;)

今日、愛車のbBが初めての車検から帰ってきました。
総額は179000円と意外と高価な車検となってしまいました。

交換部品は以下の内容です♪*:・'(*⌒―⌒*)))


47000kmも走っての車検だったので交換部品の数も増えてしまいました。
タイヤも総替え、ブレーキパットもファンベルトも・・・・・・
他にはバッテリー、ATオイル、etcetc・・・

でも換えた部品の割には安くついてるような気もします。



車検をお願いしたお店は古くからのお付き合いをさせてもらってるお店で、
ここの社長は車とお客に対してホントに真摯な考え方を持った人なんです。

上の表を良く見るとエンジンオイルが@900円/Lなんです。
一瞬、私も「安物かぁ~」と思いました・・・・
でも話を聞くとトヨタで約@1500円/Lで売ってるオイルとメーカーも品番も同じものらしいです。

よくよく見るとタイヤにしてもATオイルにしても安過ぎます。
でも社長いわく、「この値段が妥当な値段であって、ディーラーが高過ぎるだけ」との事でした。
CM料、綺麗な店舗料、必要以上の人件費など仕方ないのでしょう・・・・・^^;

夫婦二人でやってるお店で、山の中にひっそりとあるクルマ屋でほとんど誰も知りません。
口コミだけで客が着いてるようなお店ですが、
ホントいつも大満足の仕事をしてくれます。^^

今回も感動的な事が有りました。
車検整備中にエアコンのコンプレッサーが停止する時に「カチン!」と鳴ってたそうです。
コレは私は使ってる間、全然気付かなかったんです。
普通のクルマ屋なら車検が終わった時に教えてくれると思います。

でも社長は違ったんです。
コンプレッサーはメーカー3年保障が着いてるんですが、車検の間にディーラーに持ち込んでくれてて
メーカー保証で無料交換してくれてたんです。
こんな事を当たり前のようにやってくれるのですが、同じ事が私に出来るかと考えると・・・・^^;
私はエンジニアでお客さんあっての仕事ですが、社長を見習わないといけないです^^

客商売とはお客さんを思いやって、お客さんに喜んでもらってこその物だと改めて感じました。

最近の風潮では「大手メーカー=勝ち組」「勝ち組のやり方は素晴らしい」というのが当たり前見たいですが、ホントはただの自己中の合理主義なだけなんでしょうね。
Posted at 2009/11/11 22:15:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11121314
15161718 19 2021
22 23 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation