• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年も一年ありがとうございました。\(=^O^=)/

今年もいよいよ終わりですね。^^


今乗ってるbBを買ってから始めたみんカラも今年でもう3年も経過しました。


これもひとえに皆さんのおかげですm(_ _)m


私のつたないブログを見ていただいた皆さん、コメントを沢山頂いた皆さん、


そしてオフ会にお付き合いしてくださり、楽しい時間を一緒に過ごしていただいた皆さん、


ほんとにありがとうございました。


みんカラの皆さんのおかげで2009年も楽しい一年になった事を感謝しております。


来年も私や時々登場するママ、そしてタンポポ&メイプルをよろしくお願いします^^


良いお年をお迎えください。♪*:・'(*⌒―⌒*)))


皆さん、ありがとうございましたぁ~v・。・V わん♪


Posted at 2009/12/31 10:34:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月30日 イイね!

日本三大夜景 摩耶山 掬星台

今日は六甲山(正確には摩耶山)の夜景スポット掬星台(きくせいだい)にデジイチ修行に行ってきました。
この掬星台は日本三大夜景の一つで、神戸で一番夜景が美しい場所と言われているようです。

しかし私はこの40年、一回も行った事が有りませんでした。♪~( ̄。 ̄)
だって今までは夜景なんぞは興味が無かったので・・・・^^;
だから最初は「六甲のありきたりの夜景でしょ?」って感じで舐めてかかってました。

掬星台に着いてみてビックリでちゅ!
赤ちゃん言葉になるくらい衝撃的な光景でした。\(^▽^)/


展望台から大阪方面を見て・・・・
























































神戸港方面の眺めです。
↑の大阪方面から神戸方面までがパノラマ状態で、最高の夜景でした。
HPの「神戸1000万ドルの夜景」のフレーズはだてではありませんでした。
もうひとつゼロを足しても良い位の迫力でした。





















氷点下かと思えるような寒さでしたが、最高のデジイチ修行でした^^
撮ってるときより、見てる時間の方が長かったような・・・・σ(^_^;)

他の「日本三大夜景」と呼ばれてる所にも行ってみたくなりました♪(#^.^#)
Posted at 2009/12/30 01:34:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年12月28日 イイね!

王将の餃子

今日は仕事納めと言うのに、まさかの2時間残業でしたw( ̄△ ̄;)w
朝会社に行くと装置トラブルの電話が鳴り、その対応と年明け早々の群馬出張の準備とで
結局、会社の納会にも出れないくらいの忙しさでした。( ̄∇ ̄*)ゞ

帰ってからはママも残業で、二人とも晩御飯を作るのが面倒だったので
王将の餃子を頂くことにしました。



家で焼いても美味しい餃子でした。
王将はこういう時に利用するとホントに助かりますね^^













今日は王将で不思議な事が有りました。

女の子の店員さんが
「お客様ぁ~いつもありがとうございまぁ~す^^」
「今日もタレ多めに入れときますねぇ~^^」ってこんなに入れてくれました。
ちなみに買ったのは5人前。


私、この店初めてなんですが・・・・
私に似てる人、見てみたいですσ(^_^;)
Posted at 2009/12/28 23:17:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年12月27日 イイね!

09年の写真BEST3

今日はママはビューティーデー(注1)という事で私は家で一人のんびりする事にしました。
(注1)「ビューティーデー」とは美の追求だけに特化した一日を送ること。
    今日は美容室→エステというコースで美を追求している模様・・・・


私は家で「ウィスキーには何が合うか?」というテーマに取り組むことにしました。

用意したつまみはチョコレート・スルメ・ナッツ系・みかんです。
お酒は「余市」のストレート。

う~ん?どれも自分的にはパッとしないツマミでした(><)
ミカンとチョコはいけるかも・・・・

もしかしてウィスキーに一番合うつまみって1本のタバコのような気がしてきました。σ(^_^;)
禁煙して200日以上たつので吸いはしませんが・・・・

昼間からウィスキーを飲みながら今年撮った写真でBEST3を選んでみました。
選考基準は「自分が気に入った写真」と言う事で・・・・

第3位!

PENTAX K-7+SIGMA 30mmF1.4
明石の江井ヶ島港での朝焼けを撮影した物です。








第2位!

PENTAX K20D+TAMRON18-200mm(A14)
京都の桂川を渡る子供たち。

9月26日の京都ツーリングでのひとコマです。





第1位!

PENTAX K20D+TAMRON18-200mm(A14)
奈良県吉野郡の「笹の滝」です。

これもバイクツーリングでのひとコマでした。

この写真は川の中の岩場に乗って、シャッタースピードを落としての手持ち撮影でしたがブレずに良く持ちこたえてくれた一枚です。
この頃はPENTAXのK20Dでしたが手ぶれ補正も良く効いてくれるし、発色もよくて良いカメラでした。

やっぱり私はペンタックスの色の作り方が好きなようです。









【おまけ】これも良い雰囲気で気に入ってる写真ですが、顔出しNGなので佳作と言う事で・・・・σ(^_^;)

PENTAX K20D+TAMRON18-200mm(A14)
神戸市西区のドッグラン「グッドラック」にて。





さぁ明日は仕事納めです。
やっと一年が終わる感じです^^
Posted at 2009/12/27 20:45:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年12月26日 イイね!

ママからのクリスマスプレゼント

が今日届きました。♪*:・'(*⌒―⌒*)))


今年のプレゼントはカメラ用のバッグでした。


タムラック PRO8 5608です。
今まで使ってたバッグよりも本格的で収納能力も高くて使いやすいです。





持っているカメラとレンズを入れるとこんな感じです。
これまでは小さいバッグで苦労してましたが、余裕のよっちゃんで入りましたぁ~^^

カアチャン、ありがとうぉ~o(^-^)o








これだけの物が楽に収納出来ましたぁ~^^
まだまだスペースも有り、あとレンズ2本は買っても良さそうですが・・・・σ(^_^;)

それにしても今年はカメラに投資した1年でした。
おかげで気持ちいい写真が撮れるようになってきたので、金額は計算しない事にしますが。ヾ(- -;)



これだけ持っててもまだ欲しいレンズが出てくるなんて・・・・
PENTAXのレンズの魅力は恐ろしいですw( ̄△ ̄;)w
レンズの前に次は本格的な防湿庫を買わないと・・・・
Posted at 2009/12/26 22:26:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
6 789 1011 12
13 14 1516 171819
20 21 2223 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation