• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

京都東山花灯路へ行ってきました。

忙しすぎて久しぶりのアップとなってしまいました。σ(^_^;)

昨日、京都の東山で開催されている花灯路へ行ってきました。

メンバーはママとpengmaさんとpengmaさんのお友達の皆さんです。

花灯路は夜からなので時間まで南禅寺に行ってきました。
ココには前から撮ってみたかった「水路閣」という史跡が有るんです。

以前雑誌で見つけて自分の目で見たかった水路閣ですが、
生で見ると想像以上の凛々しさが有りました。

南禅院ではホワイトバランスをいろいろと変えて撮影してみました。
↓は「日陰」で撮ってみました。


八坂神社の入り口では不倫旅行を発見!

って、pengamさんとウチのママでした^^;



京都の町並みにスカイラインが映えてました。

花灯路ではまずは八坂神社の円山公園で夜撮(こんな言い方するのかな?)にチャレンジです。


初めてこの有名な枝垂れ桜を見ました。
今まで桜の季節になるとなんとなく「桜を見たい」と思ってましたが、
この木を見た時には「この木の桜が見たい」と思いました。^^
4月には絶対に見に行こうと思います。

「日本人に生まれたからにはこの桜を見ずして死すべからず」と言われてる気がします^^



今回の「奇跡の1枚」は↓に決定。
現地では失敗作と思っていましたがよくよく見返すとだんだん気に入ってきたので・・・・^^;


京都はデジイチ修行には持ってこいの場所ですね^^



Posted at 2010/03/14 21:57:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年03月09日 イイね!

スカイラインの入院中に・・・・

今週はスカイラインが入院中なんです。σ(^_^;)
HKSのCAMP2という車両情報管理のCPUとレーダーの配線をやり直してCAMP2への正常な電圧を確保するためです。

で、代車はダイハツのミラ・カスタムという軽なんです。

今の軽ってイイですね!
室内も広々、頭上も170cmの私でも十分なスペースが有ります。
後部座席も広いし、なんと言っても運転がしやすいです。
それに室内の作りもシッカリしてるし、思ってた以上に走ります^^
「今の軽って770ccやったけ?」て思ったくらいです。

ついでにキリ番もGETしました^^
もしかしてミラと縁が有るのかも・・・^^;


こういう風なイイ車を見つけると「どうよ!日本の車は!」って世界に胸を張りたくなりますね^^
乗る人の事を物凄く考えて作られてると思います。
Posted at 2010/03/10 00:13:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2010年03月07日 イイね!

デジイチ修行~神戸・花編&スニーカー

昨日の事ですが、ママが「靴がみたい」ということで大阪からの帰り道で神戸によって来ました。

私は路上に飾られてる花々でデジイチ修行ですσ(^_^;)
今回は「神戸の花」をテーマにしてみました。
三宮~元町にかけて植えられてた花たちです。
機材は全てK-7+sigma50mmf2.8です。





今回花を沢山撮って家で確認したところ重大な注意点を発見してしまいました。
『花に近付いて撮る時はアブラムシとかの害虫の存在を確認しないと、
家で拡大してみた時に「ぎゃぁ~!」ってなる』と言う事です。・・・(´_`illi)
たぶん↑の写真には写ってないと思いますが・・・^^;

三宮のセンター街を歩いていると「SKECHERS」という靴のお店を発見しました。
お店に入って見るとカッコいいデザインのスニーカーが並んでいて
思わず試着してしまい、結局2足も衝動買いしてしまいました。

私は初めて知ったメーカーですが、気に入っちゃったかも^^
安いし、履きやすいイイ靴だと思います。

今年の靴はティンバーランドとスケッチャーズで決定です^^
Posted at 2010/03/07 19:03:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年03月06日 イイね!

大阪のコメダ珈琲とH&Mの行列・・・

昨日の土曜日は大阪の「コメダ珈琲・大阪本町店」に行ってきました。

完全にこの方の影響です。σ(^_^;)
私は2度目の、ママは初めてのコメダ珈琲でした。


ママの頼んだハンバーガー。
中身はバーガー・レタス・目玉焼きに辛しマヨネーズとシンプルな組み合わせでしたが
ボリュームもあるし、味もGOODで380円!
満足度120%のハンバーガーでした。


私はスクランブルエッグトースト(590円)を注文。
最初590円ってハンバーガーに比べたら高いなぁ~と思ってたのですが、
食べてみて納得!でした^^

エッグトーストサンドの上にピザの具が乗っていて「1口で2度美味しい」って感じです。
590円は十分お得な価格設定でした^^


そして食後には待ちに待ったシロノワールです。
私は通常(590円)、ママはミニ(写真奥で390円)

やっぱりシロノワールは最高に美味しいですね^^
ママも一口食べて「うまぁ~い!^^」と大絶賛でした。
ミニを頼んだ事を後悔したようで、1分後には私に向かって
「一口くれぇ~~~~!」と言ってました^^;

で、二人ともあっという間の完食でした。○o。(^∪^*)ムフフ

他の客さんがいなければお皿を舐めたいくらいです^^;

【おまけ】

土曜日オープンのH&Mの行列です。
13時頃でしたが大丸のコーチまで並んでました(><)
あわよくば行ってみようと思い近くまで行ったのですが、この状態を見て断念しました^^;
Posted at 2010/03/07 00:40:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年03月04日 イイね!

初めてのレインボーブリッジは・・・

今日出張先から帰宅しました。

今回の出張は神戸に残った先輩に大いに助けられた出張だったんです。
作業内容は「ある部品の交換」だったのですが、この部品は振動を
極力抑えないといけない部品なんです。目標値は振動の振れ幅が0・5μm・・・・
でも現場で取り付けてみると1μm以上の震幅幅なんです。

なにをやってもダメ・・・
私の知識と能力を絞り出しても何も対策が出てこない状況でした。

そんな時に電話で先輩に相談すると、今まで想像もしていなかった部分へのアドバイスを頂きました。
そしてそこを調整すると・・・なんと0.4μmまで震幅幅を抑える事に成功です。
この相談電話をしてなかったらまだ群馬に残ってたと思います。

私もいつかはこんな先輩になれるように頑張らないと・・・^^;

そんなこんなで無事に終わった出張ですが
「帰りに太陽電池の博覧会を見てきて」との上司からの命令が有りました。


初めての「東京ビッグサイト」でした。
フジテレビとかも見れたし、レインボーブリッジも通過しました。(ゆりかもめですが・・・)
でもゆりかもめの中からだったので次回は下車して観光したいです^^;

そして21時ごろやっと帰宅。
やっぱり自宅でたんぽぽとメイプルのそばが一番です。
帰宅後の一杯が何ともいえず落ち着きました^^


今日はアップだけで失礼します。
皆さんの所には明日遊びに行きますね。ゴメンなさい・・・(´_`illi)
Posted at 2010/03/04 23:14:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 45 6
78 910111213
14 1516171819 20
21 2223 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation