• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

休日満喫中・・・

今日も休みで、朝から好き放題してました^^;
まずはママを会社まで送ってあげて、その後私は海辺に咲いたヒマワリでデジイチ修行。

レンズは昨日の魚眼を使用しました。

朝の涼しい空気の中での撮影で気持ち良かったです^^

この後は2時間ほどゴルフの練習で汗を流してました。

今日の目的は「アイアンのフェースの開閉の確認と頭を動かさない」でした。
なので↑のような状態でひたすらハーフショットで30yキャリーを繰り返してました。
150球ほど繰り返してやっと30yでもドローボールが続くようになり終了^^
この「30yでドロー」というのが最終目的で大事なんです。
ハーフショットでの200球は腹筋・背筋がヘロヘロになります(><)

汗だくになった後は「あかねの湯」加古川というスーパー銭湯で岩盤浴を楽しんでました。
サウナ→「雪」という極寒の部屋→岩盤浴。
このコースを繰り返し大量の汗を排出!多少のデトックス効果にも期待です^^

この後、家に帰ったのは午後3時。
弱冷クーラーの部屋で昼寝をむさぼってました^^
皆さんが働いてる時間にこんな幸せをたのしんでてゴメンナサイ^^;

今日のT&Mの鼻デカです^^
たんぽぽはデジイチ初心者のママの作品です。
どうやらこのレンズはママも気に入ったみたいです。





Posted at 2010/07/30 23:29:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年07月29日 イイね!

魚の眼、キタ───(゚∀゚)――――!!!!

ウオノメが出来たわけではありません。
魚眼レンズが来ましたぁ~!(^-^*)♪
PENTAX DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF] byデジイチオンライン
FA50mmMacroと悩みに悩みましたが結局、魚眼レンズにしました。

本体に着けてみると意外と似合ってる・・・・というかカッコイイです^^
真ん中の写真を見てるとレンズが飛びだしてて扱いが怖いです。σ(^_^;)
レンズ保護フィルターが着けれないのが辛い。
このレンズはレンズ先端から2.5cmまで寄る事が出来ます。
ワンコの鼻デカ写真などはそれくらい寄って撮ってるそうです。

2.5cmってワンコが舌を伸ばせば届く距離!!!
怖いです(><) フィルターの無い丸裸のレンズを舐められたら・・・・( ̄∇ ̄*)ゞ

そんな怖さに打ち勝ちながら撮ってみました^^;





強調したい部分をレンズ中央に持ってくるとイイみたいです。
「鼻デカ写真」という意味では今日はほとんど失敗ですが・・・・^^;
魚眼レンズって遊び系レンズに見られる事が多いですが、
このレンズの写りはキレもあってハイレベルな描写力を持ってるようです。


ではここまで私の他愛無い自慢ブログに付き合って頂いたお礼に、イイモノをお見せしましょう。
魚眼による私のドアップですので、
覚悟してクリックしてくださいねσ(^_^;)
Posted at 2010/07/29 23:02:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年07月29日 イイね!

トリミングに行ってきました^^

今日から私は4連休なんです。\(=^O^=)/'

初日の今日はまずは家の掃除ですd(≧∀≦)b
2ワンコもいるとこの時期抜け毛が結構な量で、部屋のあちこちで「まっくろクロスケ」が転がってるんです。(><)
掃除機をかけて、コロコロもかけてやっとまっくろクロスケはいなくなりました。^^

掃除のあとはたんぽぽをトリミングに連れて行ってあげました。



ちょっと遅いですがサマ―カットにしてあげました^^
たんぽぽにヒマワリって笑っちゃいました^^
たんぽぽのおバカ具合がさらにアップしたようで・・・・^^;

トリミングの帰りに本当のヒマワリも撮影。



メイプルは目の回りに少し不安があるので今日はお留守番させてました。
もしかしたら生まれて初めての一人でのお留守番だったのかも・・・
よく頑張ったのでオヤツを上げました^^
頑張って無くてもいつも上げてるのですが・・・

ほんと短い手を上手く使ってます^^

今日もまっくろクロスケの生みの親たちは元気です^^;

さぁ~連休初日はまだ5時過ぎ!
これから久しぶりにルアーで釣りにでも行ってきます。
雨も上がってるので、海でいい夕日写真が撮れるとイイのですが・・・^^
Posted at 2010/07/29 17:15:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2010年07月26日 イイね!

食パンの話と入道雲

昨日、日曜日の明石の空は夏の勢いそのままの空でした。

この週末は関西地方のあちこちで竜巻警報が出てましたが、
知る限りでは実際に発生は無かったようで安心しました。
(発生してる地域がございましたらお許しください。)
兵庫で竜巻警報が出たのは初めて見ました。

この入道雲を見てパンを思い出したので、食パンのお話を・・・^^;
最近、夫婦でハマってる食パンがあるんです。
兵庫県三木市緑が丘にあるKOBE食パン本舗というお店の食パンなんです。


初めて食べた時に「ちぎって食べると美味しいよ」と言われ、ちぎって食べてみました。
何も付けてないのに甘いんです!!!
クリームとバターを使ってると書いてありましたが、それだけでは無い甘さを感じるんです。
耳の部分もしっとりと柔らかくて、薄いクロワッサンを食べてるようでした。

一口食べると「やめられない、止まらない状態」でした^^;

トーストにして、マーガリンを塗っても美味しいんですが、
ここのお店で売ってるミルキッシュ・ジャムはもっと激ウマなんです。

ウチは写真の「ミルキッシュ・塩」にドハマり中です。
このジャムはホテルピエナのパティシエが作ってるようです。
数年後は神戸の名産品になって、全国的に有名になってる気がします^^;
(すでに有名なのかも・・・)

食パン本舗のパンとミルキッシュ・ジャムの組み合わせは正に最強!
史上最強コンビのブルーザ・ブロディ&スタン・ハンセンのタッグのような組み合わせです。

神戸・三木・明石にお住まいのパン好きな方、是非お試しください。
きっと後悔はしないはずです^^
最初はちぎって食べてくださいね。
Posted at 2010/07/26 00:46:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年07月24日 イイね!

デジイチのメンテナンス終了^^

今日やっとデジイチのメンテナンスが終了し、手元に帰ってきました。



写真の本体とレンズ3本を清掃とピント調整をお願いしました。
【結果】
・レンズ FA77mm F1.8Limited  異常無し
・レンズ DA☆16-50mm F2.8  AFピント不具合あり→調整。
・レンズ DFA Macro100mm F2.8  異常無し
・k-7本体  AFピント不具合あり→調整。 CMOS面ゴミ有り→清掃。

費用はメーカー保証中でオール無料でしたo(^-^)o
これで綺麗になって、調整もバッチシ終わったので気持ち良く使えそうです^^

早速持ち出して晩御飯のお寿司を撮影^^  by 函館市場


やっぱりデジイチの写真は美味しく撮れます^^
今回、2週間以上もデジイチ無しの状態を経験しましたが、もう経験したくありません(><)
本格的に予備機の購入を検討しようと思いました。
ペンタ系レンズ資産を活かせる方法を考えてみます^^

今日の一枚^^
Posted at 2010/07/24 22:49:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11 121314 1516 17
18 192021 22 23 24
25 262728 29 3031

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation