• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

ウェイパ鍋

今日は好物のウェイパー鍋を作ってもらいましたぁ^^。
ウェイパとは中華味の固形調味料です。
家庭でプロの味が出せる秀逸な逸品です。

具材はたっぷりのキャベツ、ニラ、モヤシ、厚揚げ、コテッチャン、豚バラ、鶏肉です。

鍋の写真はママに却下されたので小皿の写真しかありませんが・・・

この鍋をすると野菜がたっぷりと取れるので意外とヘルシーなんです。
今日は飲みたかったのでご飯はなしで一緒にチューハイを2杯も頂きました^^
意外と氷結チューハイはヘビーで酔えます。^^;
今眠くて仕方が無いです^^;


ところでウェイパー(味覇)ってずっと全国区だと思ってたのですが、思いっきり神戸の商品でした。
神戸元町の南京町で生まれた商品だったようです。


昨日はF1を最後まで見てしまって寝不足なので今日は寝させていただきます^^;
昨日のブログのコメ辺が途中ですが、お許しください。

ではまた明日・・・^^
いつも2時、3時に寝てるので明日はメチャクチャ早起き出来そうな予感です^^

Posted at 2010/08/30 21:58:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年08月29日 イイね!

ボツ小ネタ集

ふとパソコンの写真フォルダを見てるとボツネタ写真が沢山たまってました。
写真供養も兼ねて最近のボツ小ネタ集です^^
下の方ではカマキリの写真も出てきますので虫が苦手な方は見ないでください。

ボツネタ①
会社帰りに撮影した綺麗で大迫力の夕暮れです。
特に文章も浮かばなかったのでボツと言う事に・・・^^


ボツネタ②
飲んでたミネラル水のパッケージを見ると・・・・・彩水地の住所ややこしくないですか?^^;
鹿児島県シフシシフシフシフフシフ?????ややこしやぁ~(><)


ボツネタ③
昨日土曜日の朝ごはんなんですがこのメニュー、シンプルで大好きなんです。
朝にこのセットを作ってもらえると一日が幸せです^^


ボツネタ④
昨日のお昼ごはんのお寿司。函館市場のお寿司です。

最近「煮つめ」を塗った寿司にハマってしまってます。^^
良いシャコを出してくれるお店があれば嬉しいのですが・・・^^;

そして休日と言う事でお昼からビールを頂きました。

まさに至極の休日です^^

ボツネタ⑤
ある平日、晩ご飯を作るのが面倒で晩御飯はハンバーグと言う事に^^;
最近、親戚の長男がこのお店の店長になったそうです。


ボツネタ⑥
会社の帰りに見つけたカマキリ。
親カマキリと子供カマキリの両方が見れるなんてラッキーでした。
昔はこのようなカマキリは山ほどいたのですが、最近では減ったように感じてます。


以上、ボツ小ネタでした^^

Posted at 2010/08/29 22:31:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2010年08月29日 イイね!

NEWアイテムゲットぉ~

今日は新しいデジカメを買い換えました。

買った機種はSONY Cyber-Shot DSC-WX5です。
今、北川景子さんがCMしてるカメラです。

夜や室内に強い高感度カメラが欲しかった事と、動画性能が少しマシな物が
欲しかったのが買換え理由です。
今使ってるリコーR10は色が自然過ぎると言うか色味が薄めで私好みでは無かったんです。
特に料理写真では魅力の無い写真のオンパレードでした。(>_<)
でも風景や人物を撮ると素晴らしくキレた画質の良いカメラでも有るのですが・・・^^

これまで使っていたリコーR10と比較すると物凄く小さくて軽いです。
やっぱりコンパクトデジカメは小さくて軽いのは有難いです。


Cyber-Shotでの初撮りはもちろんこの子たちです。
まだ説明書も読まずに、なんの設定もしてないのでデフォルト状態での撮影です。
モードは「プレミアムオート」です。

シャッターを押すといきなり連写が始まりました。
ソニーの手持ち夜景撮影で使われる機能で、6枚の写真を高速連射して、
撮り終わるとその6枚を重ね合わせるという撮影です。
そうすることで暗いところでもノイズの少ない写真を作るそうです。
↑のタンポポの写真を見ても6枚の合成とは思えないですσ(^_^;)

その後は夜のウォーキングにこのカメラを持ち出して近所で夜景撮影にチャレンジしました。
三脚は使わずに手持ち撮影です。

手持ちでこんな夜景が気軽に撮れるなんて驚異的なカメラです。

1時間ちょっとのウォーキングから帰ってきてヘロヘロでクールダウン中のメイプルも撮影^^

Cyber-Shot WX5はなかなかのカメラのようです。
リコーR10は近々ヤフオクで新しいご主人さまを探すことになるでしょう^^

このWX5の受光素子(CMOSセンサ)と画像処理エンジンは素晴らしいですね。
私のデジイチのK-7はこの2点では完全に負けてます。
(ただデジタル一眼はレンズや各種の設定で良い絵を出すのでコンデジとは全く別モノですが。)
次のデジイチ買い替えもペンタックスになる事は95%間違いないと思いますが
CMOSとエンジンがこのWX5以上になるまでは購入を見合わせようと思います。
近い将来デジイチにも搭載される事は間違いないでしょう。

全く話は変わりますが・・・
24時間TVは走ってる春名愛ちゃんを放置しすぎと思いませんか?^^;
ちょっと可哀そうになってきました。ヾ(- -;)
Posted at 2010/08/29 01:56:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年08月28日 イイね!

募集  9月20日(日)東京で一緒に飲みませんか?



突然ですが9月20日(日)に群馬県まで移動することになりました。

東京を通過するのですが、ただ通過するだけでは面白くないので東京で楽しく、美味しい夜を一緒に過ごしてくれる有志の方を募集したいと思います。

内容はまだ全然決まっていません。

が!
嬉しい事にすでに3名の方から参加表明を頂きました。

Cariesさん(みんカラ@マスターズ所属)
pu-kuさん(みんカラ@マスターズ所属)
あかい~さん(みんカラ@マスターズ所属)のお三方です。
(皆さん、いつもありがとうございます^^)




当日はたぶん5時~6時ごろから東京近郊で飲み会を始める予定です。
参加していただける方はコメントにてお伝えください♪(#^.^#)
また「こんな店があるよ」とかの情報も大歓迎です。

締め切り:9月4日の23:59でお願いします。

では、楽しい夜になる事を願って参加をお待ちしております^^
Posted at 2010/08/28 01:05:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲酒 | 日記
2010年08月25日 イイね!

美し過ぎる蛾

!注意!
今日のブログには昆虫の蛾のアップ写真があります。というよりも蛾の写真しかありません。
虫が苦手な人は見ない事をお薦めします。下の朝顔の写真よりも下に行くと危険です。




で、ここからが本題・・・
出勤時に「綺麗な虫でもいなかなぁ?」と草むらを眺めながら歩いてました。
目的はプティ・デジイチ修行^^

でも見つかる虫はありきたりのイチモンジセセリばかりでした。(たぶん名前はあってるかと・・・^^;)


セセリ達には悪いのですがもう少し「華のある虫」「オーラの出てる虫」はいないのかと
根気よく探していると・・・いました!

まるで純白の絹をまとった様な妖艶な虫が・・・
約2cm程度の小柄なボディーから湧き出る魅力はクロアゲハ並の大きな魅力でした。

一体この蛾はなんという名前なんでしょうか?
生まれて初めて「蛾」に感動してしまいました。^^;

では・・・



名前をご存知の方がおられたら教えてください。

私が命名するなら「テンシノツカイ」かなぁ?^^;

追記:AIちゃんパパさんのコメントから名前を確定することが出来ました。
シロヒトリと言う名前だそうです。
AIちゃんパパさん、ありがとうございましたぁ^^
今日はもう眠いので明日コメ返させていただきますね^^;
Posted at 2010/08/25 22:20:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
8 910 11 1213 14
151617 1819 20 21
2223 24 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation