• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

たんぽぽの勇気と’11年、男の料理第1段

今日の散歩中にたんぽぽがモジモジ、ガクガクと震えながら勇気を振り絞るシーンがありました。^^








(地面が砂浜でフワフワである事を確認しています。決してマネはしないでください。)

わずか50cmくらいの段ですが1分ほど飛べなかったたんぽぽが可愛くて可愛くて^^;


自宅に帰ってからは今年第一弾の「男の料理」。
今回は「クリームスパ」に挑戦しました。
具材は明太子・アオリイカ・イクラのシーフードスパです。▽・w・▽ジュルリ♪
今までスパは何度も作ってますがクリーム系は初めてでした。

ホワイトソースをゼロから作るのは私には無理。
なのでハインツのクリームソースを使ってズルしましたが・・・・^^


題して「明太子とアオリイカのクリームスパ(イクラ乗せ)」です^^
欧米風にフランスパン(ガーリック)も付けてみました。

こうなったらお酒はもちろんワインで。
贅沢して赤・白両方出して見ました。


どちらも1000円もしないワインですが、美味しく飲めました^^
左の「フルーティ」というワインは丹波のワインです。
安いですが美味しいワインでオススメです^^
Posted at 2011/01/08 21:46:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2011年01月07日 イイね!

11年最初の1杯とずっと気になってた「木」

今日7日から正月休み第2段がやってきましたぁ~o(^-^)o
7・8・9・10となんと4連休ぅ~!^^

7・8は自分勝手にカメラ片手に遊びまわろうと思ってます。
平日でガラガラのスーパー銭湯でノンビリするのも楽しいかも^^
9日はカメラ教室&新年会。10日は引きこもり予定^^;
年末に頑張って休日出勤した甲斐が有るというものです。


話は変わるのですが先日食べた2011年最初のラーメンを・・・・^^;
関西では定番中の定番でしょうか、天下一品のコッテリラーメンが今年の「初めの1杯」となりました。

何度食べても、どんな食べ方をしても美味しくてクセになるラーメンです。


そして今日はカメラをはじめたころから気になっていた「1本の木」を撮る事が出来ました。

その木は神戸市西区の田園風景広がる中に1本だけたたずんでる木なんです。
そしてその木の足元には10~20の少数の御墓があります。
その御墓には「陰」や「怨」や「恐怖」という言葉は似合わず、
「静」や「安眠」という単語が似合う雰囲気なんです。
それに妙に飾り立てたところも有りません。

撮る前にはそこで眠っている方々に手を合わせてから撮影しました。




1年を通して撮ってみたい木です。


Posted at 2011/01/07 01:21:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年01月04日 イイね!

急な出費・・・(TT)

今朝「チ~ン!」と逝ってしまいました。

7年間連れ添った電子レンジさんが・・・・ヾ(- -;)

冷やご飯を温めてくれたアナタ。
「解凍」って言ってるのに火が通ってしまうほど肉を温めてくれるアナタ。
有る時はあなたの中で牛乳大爆発も起きましたね。


という事で正月で薄くなった私の財布に「喝!」を入れて電気屋さんに行く事になりました。
せっかくなのでたんぽぽとメイプルも連れ出してあげて一緒にドライブです。^^

電気屋さんに行く前にたんぽぽとメイプルを遊ばせてあげました。



いつもの事ですが、草むらを走り回ったたんぽぽの顔には無数の「ヒッツキ虫」が・・・・┗(-_-;)┛


散歩の後、メイプルはいつもの箱乗り状態で電気屋さんへドライブでした。
(落ちないように対策はしていますのでご安心ください。)




電気屋さんに着いて電子レンジを選んでいると衝撃的な事が判明しました。
それは今時のターンテーブルの無いレンジではトーストを焼くのに相当な時間が掛るらしく、これまでのレンジのようにトースターとしての機能がほとんど使えないらしいです(><)
機種によっては途中で「裏返す」事でトースター機能が使える機種も有るようですが・・・

ママの新レンジへの希望は・・・・
「中で回らないレンジが良いわぁ~」との事。
コレがあだとなって結局、電子レンジとトースターを1台ずつ買うはめになってしまいました。
でも今時のレンジっていろんな料理が出来るようで今後が楽しみです^^


これで写真編集ソフトは来月に持ち越すことになりましたとさ。チャンチャン。( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2011/01/04 17:31:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2011年01月03日 イイね!

正月恒例の宴会

昨日2日は親戚中が寄って、正月恒例の宴会でした^^
コレが始まらないと正月気分を感じないので、毎年「2日が正月」という感覚です。

午前10時からビールと美味しい料理の数々で至福の一日でした^^



焼きタラバガニに食らいつく私。

Photo by 8歳の甥っ子。








海老フライカレーに食らう女。










イクラとウニに舌づつみを打つ女。










デカいエビフライを食らう2児の母。










スペアリブにかぶりつく子供。










イクラ丼をガッツく子供。







などなど・・・これ以外にも夜にはカニすき、ハマグリの酒蒸し、茹でエビ、で満腹の一日でした。^^


イクラ丼に食らいついてる8歳の甥っ子は私のデジイチが気に入ったようで、
一日中カメラに夢中になってました。^^
カメラの操作もみるみる覚えるし、撮る写真も見習いたいくらいの写真でした。(><)

では甥っ子のカメラデビュー作品をどうぞ^^


Pentax K-5+DA35Macro

完敗です。ンモォー!! o(*≧д≦)o″


これでコンテストに応募してやろうかしら・・・・・^^;

Posted at 2011/01/03 22:30:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年01月01日 イイね!

新年の決意

新年明けましておめでとうございます。
皆さん今年もよろしくお願いします。


2011年の目標を決めてみました。
今年は「全てにポジティブシンキング」を目標にしようと思います。

【仕事】
仕事面では今は激務ですが近いうちにまた不景気が来るかもしれません。
(ちなみに会社自体は大丈夫なようです。部署限定の不景気です。)
そんな時に後ろ向きな愚痴を言いたてるより、上司の悪口を並べて責任転換するよりも
微力ながらも自分の力が部署にとって活かせる方向性を見つける事が出来るような
ポジティブシンキングを持ちたいです。

【写真】
趣味の写真でも作品になりそうな被写体を探し回るよりも、一見作品にはなりそうもないモノを
作品に仕上げるような前向きな工夫が出来るフォトグラファー(ちょっとカッコつけてみました^^;)に
なりたいです。
今の私は「撮るモノが見つからないなぁ~」「冬は彩りが無くて写真映えしないなぁ~」などと
自分の力不足を棚に上げ、完全に責任転換思考でした(TT)
そりゃ~「有る物」しか撮らなければオリジナリティの溢れる写真なんて撮れません。

【ゴルフ】
今年はノーコメントという事で・・・^^;


で、今日の元旦、ポジティブシンキングで写真を撮ってみました。^^
今まで全部スルーしてた場所ばかりです。

「海風」

たんぽぽとメイプルの散歩でいつも通ってる小さな小さな魚住漁港。激しい風にあおられる漁船の旗です。今日元旦の荒れた天気の重たい海風を感じる瞬間を狙ってみました。


「漁師の座談場」

これまた魚住漁港横に有る小さなスペース。
ココで漁師さんや海苔漁をされる人たちが休憩されています。


「守るべき我が家」

またまたいつも散歩途中で出会う柴犬君。


「瀬戸の荒波」

ママの実家から舞子のポルトバザールまで歩いた途中での1シーンです。
荒波とタンカー。そしてカモメと淡路島と要素が多過ぎていつもなら「要素が多いとポイントがボケる!」などとカッコつけてスルーしてる所ですが、今日は「セオリー違反だけど撮ってみよう!」と撮ってみました。



どれもこれも決してイイ写真ではありません。ましてや「作品」などとは口が裂けても言えないです。
しかし自分の中でポジティブシンキングの重要性を感じる事が出来た一日でした。
ありきたりの一言ですが・・・
ネガティブシンキングからは何も生まれる事は有りませんね。

今年一年、バカと言われるほど前向きに過ごしてみようと思います^^
Posted at 2011/01/01 18:33:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 456 7 8
910 111213 1415
16 171819 2021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation