• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

目的地の無い散歩

5月6日(金)はママも会社に出勤で、私一人だったので・・・
「そうだ!目的地を決めずにお散歩をしよう!」という事でカメラ片手に電車に飛び乗ってきました。

ローカル電車の山陽電鉄西江井ヶ島で阪神~明石間1Dayフリーチケット(1500円)を買って
各駅停車に乗車し、電車内で目的地を決めました。
このチケットは明石~阪神間(大阪)での乗り降りは1日中自由というお散歩には持って来いの強い味方なんです。

「どうせ行くなら今まで私が行った事が無い街がイイ」と考えた結果、「阪急十三駅に行こう!」となりました。
大阪梅田駅から今話題の阪急電車に乗り二駅。十三は大阪からすぐです^^;



駅前をあても無く歩いているとこんなお店を発見!
「とんかつ大富士」
ちょうどお腹も減ってたところにこんなシュールなお店を見つけたらホットケナイっ!(朝のみのさん風)


入ってみると芸能人のサインの多さにビックリ。
「関西ほんわかTV」のロケも来たようだし、意外と有名店のようです。
注文したのは「トンカツA定食」1000円ちょっとでした。

コレがまた絶品で、ジューシーで柔らかく、味もシッカリ付いたトンカツで大満足!
デミグラスソースも甘くてコクのある美味しいソースでした。


大満足の満腹状態で十三を後にし、その後は近くの淀川を見に行く事に。
実は淀川を徒歩で渡った事が無かったので、徒歩で渡ってみようと行ってみました。


徒歩で渡ってみましたが・・・・特に変わり映えするところはなく^^;
でもなんとなく「大阪の川」って雰囲気を感じたのが不思議でした^^


橋の上からは阪急電車も近くで見えます。
梅田駅が近いこともあり、物凄い本数の電車が通って行きました。



梅田まで歩いてからは駅前のヨドバシカメラでお買い物。
ポイントもたまっていたので欲しいモノを思い切って買っちゃいました。
PENTAX用の拡大アイカップ、C-PLフィルター、キャノン用リレーズリモコンの3点。


ヨドバシカメラを出て、いつもの歩道橋でいつもの撮影を。
でも今日はイイのは撮れずじまいでした。



帰りの電車まで時間があったので阪急百貨店でやってた北海道特産展に行ってきました。
ここでもいろいろ買って、ソフトクリームも買い食いです^^
メロンとミルクのミックス。315円。もちろん美味しかったです^^


こんな感じで楽しい一人散歩を終えて無事帰宅^^


今日もとりとめの無い長文ブログにお付き合いいただきありがとうございましたぁ~^^
Posted at 2011/05/07 01:52:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行&散歩 | 日記
2011年05月05日 イイね!

久しぶりのドッグラン

昨日5月4日にたんぽぽとメイプルを連れてドッグランに行ってきました。
思えば今年初のドッグランです。^^

行ったドッグランは神戸市西区にあるグッドラックです。
ここはワンコ2頭でも入場料600円という良心的な価格なんです^^


久しぶりにたんぽぽとメイプルを連れて行ってあげたのに、メイプルは走り回ることも、他のワンコと挨拶することも無く終始ウニウニ状態。
ある場所に行くと必ず地面にウニウニ・ウニウニと身体をくねらせてこすりつけるんです^^;




「ランだから走りなさいよぉ~!」という私とママの言葉には一切耳をかさずにウニウニ・・・



たんぽぽはメイプルよりは積極的にいろんなワンコと遊んでました。
スタンダードプードルに追っかけられて「ギョェェェェ~!」ってビックリ顔になってるたんぽぽです^^



メイプルも時々は他のワンコと挨拶はしてました。^^;
でも少しおっかなびっくり状態ではありますが・・・・


でも結局ある一定の場所に来るとメイはウニウニ星人になってしまいます(TT)




久しぶりにピレニーズとも遭遇。
たんぽぽは大型犬は大好きなのですが、メイプルは目が泳ぐほど怖がっている感じでした^^;



私の偏見ですが、「ワンコがワンコを苦手と思う事は悪いことでは無い」と思っているので
放っておくことにします。^^
メイプルは人間は大好きなので問題無しです^^
(理由は長くなるので割愛します。)


すばしっこい小さな「おやつ泥棒」もラン内を走り回ってました。
大人二人がかりの捕り物帖がなかなか見応えのあるシーンでした^^




いろいろと楽しく面白いことが多かったドッグランですが、最後に「今日イチのオモロー」をご紹介^^。
たんぽぽはこんな風に他のワンコと挨拶をするのですが・・・・・
































はぁ~┗(-_-;)┛
我が子ながら恥ずかしいσ(^_^;)


「こんなワンコの親の顔が見たいわ!」って思った方はココをクリックしてください。♪~( ̄。 ̄)
Posted at 2011/05/05 22:22:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2011年05月04日 イイね!

ガチ相撲

5月3日は長田神社(兵庫県)で行われた奉納相撲大会を見に行ってきました。



奉納相撲と言っても神社の境内で四股(シコ)を踏んで終わりというものではありません。
兵庫県内の3つの高校の相撲部の国体出場を掛けたガチの大会でした。
集まった高校は柳・市川・報徳の3校です。


(ここからしばし「悪メイたんパパ」になってしまうのですが・・・^^;)
大会の開会式では相撲協会のお偉いさんのご挨拶が・・・
「今、問題になっている無気力相撲は絶対無いように!!!」と語気を荒げてました。

私はこの『無気力相撲』という言葉を聴くとイラッ!としてしまうんです。
この言葉には、「誤魔化し・問題のすり替え・正義感の欠如・大人の都合」というようなモノを感じてしまうんです。
それを相撲協会では恥ずかしげも感じず、当たり前のように乱発する始末。
ましてや「本当の正義」を教えるべき相手の高校生に対してもこのような誤魔化しの表現です。

高校生力士のほとんど全員が今問題になってるのは「無気力ではなく八百長」であるということは認識しているはずです。

こういう表現をいまだに使ってる相撲協会の体質は民間とはズレてるとしか言いようが見つかりません。
相撲協会のお偉いさんへ、
「あなた達は恥を偲んで問題点を認め、言葉を正しく使いなさい!」
「あなた達は国技を汚した時代の責任者であることを認識しなさい!」

(では、この辺で「悪メイたんパパ」とはサヨナラして・・・・)



実際の土俵では迫力のある取り組みが続きました。
初めて実際の相撲大会を見て驚いたのは「試合は1試合では無いこと」。
TVの相撲では1番取ってその日は終わりですが、高校生の大会では1Dayトーナメント状態で
一人で何回も取り組みを取っていました。



大会開始前の練習では高校生らしい笑顔も見せていた彼らも土俵に上がると鬼の形相でした。
ブログなのでその目線はアップできないですが、まさに戦う男の目でした。




今回、特に印象に残ったのが淡路島から来ていた柳高校の生徒さんの気迫。
個人戦80㌔級で優勝した生徒さん(たぶん大会イチの美形^^)は細身な体でスピードと相手の力を活かした相撲を取っていました。
個人戦無差別級で3位になった生徒さんは2試合目から流血し、最後には頭部と鼻から出血しながら戦っていました。




市川・報徳の生徒さんも気合十分で、見ごたえのある大会でした。^^
やっぱりガチ勝負は演出なしでも十分におもしろいです^^

ガンバレ高校生力士達!!!^^


Posted at 2011/05/04 01:07:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月02日 イイね!

可愛いカメラ女子とお散歩してきましたぁ~^^

昨日は通っている写真教室のカメラ女子二人とお散歩撮影会に行ってきました^^
撮影会開始時には男子2人+女子2人の4名だったのですが、男性一人が途中離脱することになり、その後は男性は私一人となり、「両手に花状態」を満喫しながらの撮影会になりました^^

幸せぇ~♪(#^.^#)

このお散歩撮影会は、カメラ教室から出されている宿題に困り果てた結果「集まってなんとかしよう!」という趣旨で神戸に集まりました。


散歩途中ではこんな「幸せ」も発見!
「お!?四つ葉のクローバーだ!」と思ってよく見ると、ちょっと違いました・・・σ(^_^;)
でも三つ葉の中のレアな四つ葉だったのでLucky!^^;



本家本元の「四つ葉のクローバー」も発見!(=^O^=)/




道端のケシの花???もちょっと春らしい仕上げで・・・^^




お散歩の途中では「お散歩の名人」と言ってもいいネコさんとも出会いました。

ネコほど街を知りつくした散歩の名人はいないんでしょうね^^
まさに「散歩師匠」と呼ぶにふさわしいと思います。

ネコが幸せそうに路地を闊歩してる街って、不思議と温か味を感じてしまいます。


公園ではこんなシーンも。

「ほぼ今日イチ」写真となりました。^^;


雨上がりの道路の水たまりには新緑の木々が写り込んでいました。

写真をやってなかったら素通りしてる風景です。
こういうのにも目が行くようになったのは、人生をちょっと得してる気分です^^


長田神社の露店で見つけた御猪口をお土産に購入。
ちょっと見えにくいですが、メタボネコをデザインしたちょっと可愛いデザインです^^


散歩の最後には3人で焼鳥屋さんで喉をうるおして終了。
「そして気の合った二人は夜の街に消えて行く・・・・・」という雰囲気は全く無く解散でした┗(-_-;)┛
楽しい一日でした^^

最後にこの日、一番印象に残った写真です。
集合場所のミスタードーナツ(のトイレ)で見つけたモノ。σ(^_^;)

ドーナツ屋ってところがナイスでしたぁ~^^;

Posted at 2011/05/02 11:02:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 56 7
89101112 13 14
1516 1718 192021
222324 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation