• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

人生初骨折。゜゜(´□`。)°゜。

突然ですが今日月曜日、お医者さんから骨折の診断を受けました。

「尾骨骨折ですね。ポッキリ折れてます。全治1カ月ですから年内は大人しくしてください」と。
人生初の骨折がシッポとは・・・・゜゜・(/□\*)・゜゜・情けないやら恥ずかしいやら。


それでは骨折にいたった経緯を。

先週の土曜日、出張から帰って来て写真教室の皆さんと須磨の離宮公園に撮影会に行ってきました。
そこで見つけたこんなモノ。



さっそくカメラを構えると奇跡の一枚が撮れました。


この飛びっぷり!あまりに楽しそうという事で「私ももう一回滑るぅ~」となりました。
(すでに一回滑ってるのですが、怖くてブレーキを掛けてゆっくり滑ってました。)

「飛ぶためにはノンブレーキで!」の決意の元。
さぁどうぞ、「骨折0.1秒前」
見事に浮いてるでしょ?☆L(´▽`L )♪


お医者さん曰く。
「お尻から落ちれば良かったのに、尾骶骨から行っちゃったんですねぇ」
「1週間は痛いですよぉ~。骨が固まるのはひと月はみてくださいねぇ。」


滑り終わってからはジンワリト痛みを感じながらも撮影してました。
植物園で見た蘭。


「紅葉と夕日」



教室の女の子が持ってきたマスコット。
初めてぬいぐるみを撮りましたが意外と楽しいかも。σ(゚ー^*)



それでは今日イチの写真を。自分の中では2011年の中でもトップクラスかも^^;
シャボン玉が水を切るシーンなんて初めて撮れました。
「泳ぐシャボン玉」



ハァ~、それにしても痛い(><)
骨折ってこんなにも痛いモノなんですね(´_`。)グスン。
寝ても痛いし、座っても痛い。
ダメだ、愚痴ってはダメ。
泣いても治らないなら笑ってよう。
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

42にもなってシッポを折るとはなんとも不覚。
((*´∀`))((*´∀`))ケタケタ
Posted at 2011/11/28 23:51:09 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月25日 イイね!

やっと出張ラッシュが終了。

やっと出張ラッシュが終了。今日はまたまた群馬です。^^;

(適当な写真が無かったので、今日のお昼に食べた野菜バイキングぅ~^^)

明日の朝、帰阪予定です。

3週間ブッ続けの出張ラッシュもこれで終了!(たぶん)σ(゚ー^*)


今日は高崎駅前の東横インで泊まってますが、
今日の宿泊で東横ポイントが10ポイントたまりました。(1泊1ポイント)
10ポイントたまると次回のシングル宿泊がタダです。


気がつけば今年はこれで3回目の10ポイント達成(><)
1年のうちに30日は東横インで寝たことに・・・・

他のホテルも利用してるので、今年は2ヶ月くらいはホテル暮らしをしてました。


アメトークで「東横イン芸人」やるなら呼んでもらえそう・・・・^^;


などと取り留めの無い内容を書いてみましたが、こんな日記的なブログこそブログなのかも。

ではおやすみなさい^^





Posted at 2011/11/25 22:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年11月23日 イイね!

~繋~

11月20日の日曜日、第1回神戸マラソンを見に行って来ました。
マラソン初観戦です。
降りた駅はJR塩屋駅。
駅のすぐ南の国道2号線には物凄い観客とランナーでした。



塩屋駅のすぐ南は瀬戸内の海が広がるのですが、そこに大漁旗を掲げた無数の漁船も海から応援されてました。
「なかなか粋な応援だなぁ~」と感動していると、選手の背番号を見てさらにジーンとなりました。
「がんばろう日本」の文字。ほとんどのランナーさんがこの背番号をもらった時に気が引き締まる思いを持ったのかもしれません。




塩屋駅から逆送するように東へ向かうと、ランナーに「頑張れ!」と声を掛けてる人がおられました。
「なんで手を出してるんだろう?」と思ってるとすぐに理由は判明。
ランナーとのハイタッチでした。


PUMAのおじさんはランナー全員に「がんばれ!」と声を掛け、ランナーとハイタッチをされていました。
ランナーさん達は「ありがとう!」といいながらハイタッチする人、しんどくて喋れないけど笑顔で返す人、それぞれですがおじさんと一瞬の繋がりを楽しまれている様子。



しばらくここで見ているとある事に気付きました。

「がんばれ!」「ありがとうございます!」



「がんばれ!」「ありがとうございます!」



「がんばって!」「ありがとう!」


「がんばれ!」「ありがとうございます!」


「がんばって!」「ありがとう!」


「がんばれ!」「ありがとうございます!」


「がんばれ!」「ありがとうございます!」


「がんばれ!」「ありがとうございます!」


「がんばれ!」「ありがとうございます!」
私はこれまで「がんばれ!」と言われると、
「気安く言うなよ!」
「適当な事言いやがって!人ごとやん!」
「ハイ、ハイ、もう頑張ってますけど何か?」
「これ以上どうがんばんの?」
などと否定的に考えていました。



「がんばれ!」「ありがとうございます!」


「がんばって!」「ありがとう!」
でも今回それは間違いであることに気付きました。
私はなんで「頑張れ!」と言われる事に感謝出来なかったのだろうと。
声を掛けられるしあわせをすっかり忘れていました。



「がんばれ!」「ありがとうございます!」


「がんばれ!」「ありがとうございます!」



「がんばれ!」も「ありがとうございます」も安い言葉では無いことに気付きました。

恥ずかしながらそれに気づいてからは、カメラを覗きながら泣いちゃいました。

人って繋がってるんだ!
Posted at 2011/11/23 21:05:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月20日 イイね!

深い言葉

昨日土曜日、友人たちと写真の勉強をしようという事を建て前に岡山~鳥取方面に行ってきました。
気持ち的には長距離ドライブ?(○゚ε^○)

天気は朝からあいにくの雨。それもけっこう強い雨でしたが、雨だからこそ撮れるものがある!という事でみんな文句も言わずに集合σ(゚ー^*)。
実は私は月曜日から金曜日まで福島→群馬と出張してて、結構なストレスがたまってました。
なので雨でもストレス発散のために是非行きたかったので内心では友人に感謝でした^^。

今回の旅で撮った写真はこんな感じ・・・


「道と空」



「バス停」

ちょっと端に寄せすぎ???


ここからは友人に協力してもらって撮影。

「日本海のヒマワリ」



組んでみました。
皆さんなら2枚目の題名何にします?
ブログアップまでにどうしても思い浮かばず「・・・」にしちゃいましたが・・・(。≖ิ‿≖ิ)
なにかイイ題名が浮かんだら教えてください。

「出会い」


「・・・」


「別れ」


こんな写真を取りながら全行程440km。12時間の楽しい撮影旅行でした。
兵庫県に戻っての晩御飯では「長時間運転ありがとうございます」って、みんなで晩御飯までおごってもらいました。
皆さん、ほんとにありがとうございました^^。
気を使わせてしまってゴメンナサイ。

今回の一番勉強になった言葉・・・
「光加減が面白いってだけで喜んでシャッターを切っているようではダメ。」
この言葉、深すぎる・・・ハンマーで頭を叩かれた気がします。



そうだ!金曜日に群馬の高崎で素晴らしい本を見つけました。
Kevin Meredith(ケヴィン・メレディス)箸 
「たのしい写真が撮れる107の方法」

具体的で簡潔で分かりやすい撮影技術の説明。
写真技術の向上も出来そうだけど、乗ってる写真もなかなか楽しくて写真集としても楽しめる一冊でした。
Posted at 2011/11/20 23:06:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年11月13日 イイね!

大阪の夜

只今、家でノンビリしています♪(* ̄ω ̄)v。

今週も忙しい一週間でした。
今週後半の出来ごとを並べてみます。

まずは金曜日のこと。新潟出の仕事を無事に終え帰宅しました。
帰宅後は恒例のペロペロ攻撃(o^^o)ふふっ♪。
これが幸せの瞬間なんですよぉ~^^


カラーフィルムの現像も出来上がってました。
「ソラリス」というカラーフィルムなんですが、柔らかい色合いが好印象です。
これからはモノクロ以外はこのソラリスで撮ってみようと思います。



そして昨日土曜日。
大阪に出かけて夕方まではワンコ友達とお買い物。
夕方からは写真教室の方と大阪でお散歩写真を撮ろうと言う事になりました。
途中で見つけたタコ焼き屋さん・・・・
「まぁ撮影ばかりしててもねぇ~(^―^)」という事で入ってみる事に。^^
もちろんビールは欠かせません。タコ焼きとビールの最高コンビを堪能しました。

写真のタマゴが乗ってるタコ焼きはこのお店のお薦めメニュー「おやじ焼き」です。


そうだ、このお散歩撮影は19時から始まる「1次会」(花くじらのおでん)までの時間潰しのはずでした。
ということでこのタコ焼き屋さんのビールは「0.5次会」です。

タコ焼き屋さんを出て15分ほど夜の大阪を撮影。
1次会の待ち合わせまでは残り1時間。
一緒にいる女性が「立ち飲みですけど、この近くにワインバーがありますよ」とナイスな提案。

もちろん一同大賛成!
こんなお店でした。

この写真、自分ではお気に入りの一枚なんです。
いろんな人生が見え隠れしてると言うか・・・・
人の配置や建物の雰囲気もけっこうお気に入り。
フレンチブルがワンポイントになってて面白味もあるし。
ワザと外したホワイトバランスで柔らかい夜の感じも出せてる気がします。
これぞお散歩写真でしか撮れない一枚かも。^^
たまには自分自身も褒めとかないとね^^;

このワインバーでいただいたのがミートパイとタコのバター炒め。

さすが女性がすすめるお店。絶品料理でした。
これが0.75次会になりました。

そしていよいよ本番の「花くじら」のおでん。
ここで全員がそろっての宴会となりました。

さすがに長蛇の行列が出来るお店。文句なしのおでんでした^^


今日、日曜日はソフトバンクに行って、新型iPhone4Sを予約してきました。
入荷はめどが立たない状態で、納品がいつになるかは分からないとの事(TT)

iPhoneを買いに行ったのに、何故か手元にはiPad2が・・・・・

iPad2って爆速機なんですね。私のPC2台よりも圧倒的な早さです。

完全にジョブズ氏と孫さんに踊らされた日曜日でした^^;


明日からは福島県へ行ってきまぁ~す。
コメ返など遅れるかもしれませんがお許しください。
Posted at 2011/11/13 22:44:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
67 8 9101112
13141516171819
202122 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation