• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

最近ちょっと・・・

最近ちょっと作文力が落ちてきてるような気がています。
人に伝える文章なのに主語は抜けてるわ、話題の切り替えが急激すぎるわで、いい大人の書く文章ではなくなってきました。
おそらく長いことブログもツイッターもほぼ放たらかしにして、書くのは会社でのメールばかりだったせいだと思います。
遊びのようでツイッターやブログも続けていると文章力?作文力?が維持できるような気がしてきました。
ということで、頑張ってブログも書いてみようかと思います。


先日の2月3日の日曜日のこと、近所の住吉神社の節分祭に行ってきました。
住吉神社が節分祭を初めて4年。これまでは全て平日ばかりで見に行くことができずに、今年やっと初めての日曜日開催となりました。

行ってみると物凄い人!人!人!
小さな神社に人があふれてました。

行事の始まりは「湯立て神事」から。
煮立ったお湯(多分神聖なお湯?)を枝葉を浸して湯を撒き、そのお湯がかかると無病息災になるという行事らしいです。



このお湯を撒いてくれるのは私が大好きなこの神社の巫女さん。
変な意味ではなく、以前「写真撮らせてもらっていいですか?」と聞いたら笑顔で「いいですよ」と答えてくれたらからファンになってます^^;

巫女さんも最初はぎこちなかったのに慣れてくるとこんな感じでブンブン熱いお湯をまいてました。
飛距離も伸びる伸びる!o(^▽^)o
意外とノリのいい巫女さんなのかも・・・



湯立て神事のあとは、いよいよ本番の能舞台からの豆まき。
多くの人が半狂乱状態・・・・う~ん、やっぱりこういうのは苦手です。/(-_-)\


でも、たまたま胸元に飛んできた福豆を1個GETできました。歳の数には到底足りない個数でしたが・・・



祭りが終わって境内で猫探ししていると水仙が咲き始めてました。
辛いことがあっても、嬉しいことがあってもそんなこと目もくれず時間は流れてるんだとしみじみと感じた瞬間でした。
Posted at 2013/02/08 00:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation