• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

神戸スイーツオフ

今日は友人4人と神戸のスイーツを堪能して来ました。

まずはそのスイーツオフの集合前に神戸元町にあるカメラ屋さんのカツミ堂さんに行ってきました。
2月に行う写真展のDMをお店に置かせていただけないかを相談するために。

いつもお世話になっているKさんにご相談すると「どうぞ、どうぞ!お好きなところにおいてください」と快諾をいただくことができました。
カウンターのすぐ横の目立つところにおいてもらえることになりました。^^
まさか置いてもらえるとは思ってなかったので、うれしい出来事でした。
(ブルーのが私たちのDMです。)



そんな嬉しさの中でスイーツオフは始まりました。
1件目は元町のセンター街にあるホットケーキが美味しい「サントス」という純喫茶です。
5人で注文したのはホットケーキ(バターとマロン)、ブルーベリーが乗ったワッフル、フルーツサンド、バーガーサンド、ピラフランチ。(後半はスイーツではないですが、お昼時ということで・・・^^;)




どれもこれも美味しいスイーツで、特に初めて食べたフルーツサンドには驚きました。
今まで「サンドイッチにフルーツなんて」と馬鹿にしていましたがなかなかのスイーツでした^^
5人でワイワイ言いながら綺麗に完食です^^;



2件目はJR西宮駅から徒歩3分のところにある「ARROW TREE(アローツリー)本店」です。
果物屋さんなんですが、スイーツも扱う人気店です。

そこで見つけたのは「あまおうタルト(990円)」



てかてかに輝くあまおうイチゴが山ほど乗ってるのを見て即このケーキに決定!
飲み物はアローツリーは果物屋さんということもあり、ミックスジュースにしました。


タルトも美味しかったのですがミックスジュースも新鮮で果物感満載のミックスジュースでした。
あと友人から少しもらったチョコベースのタルト台。(ブルーベリーが乗ってるケーキ)
このチョコが生チョコを使ってるようで絶品タルトでした。

こんな感じで楽しんだ水曜日でした。
また明日から仕事がんばれそうです^^

Posted at 2012/01/25 23:46:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年01月21日 イイね!

スカイツリーを見てきました。

今週は月曜日から群馬に行ってました。
帰阪した水曜日に少しだけ東京観光をして帰ってきました。

まずは上野から東京メトロに乗って浅草まで。



浅草観光もしたかったのですが、目的地はスカイツリーということですぐに移動開始しました。
スカイツリーまでの1kmちょっとは知らない町を見たかったこともあり徒歩移動です。
で、しばらく歩くと偶然にもBSジャパンで放送されている「キャノン 写真家たちの日本紀行」で出てたロケ地に遭遇。TVで見た地に立ってることが嬉しくて、そこで初めて見るスカイツリーを撮ってみました。



この後はスカイツリーの根元まで行ってみました。この日は幸いにもきれいな青空に恵まれました^^



この後は銀座まで移動し、RICHOリングキューブで開催されてる写真展に行ってきました。
Alejandro Chaskielberg(アレハンドロ・チャスキエルベルグ)写真展「"High Tide"」
すばらしい写真展で大満足でした。


こうして東京を後にし、帰宅後は家飲み。
おつまみは高知で買ってきたマイラ(ホウジロザメの身)です。
初めて食べましたがホオジロザメ美味しいです。
サワラの身を歯ごたえを増して、味は塩さばをアッサリさせた感じでした。
レア過ぎるのが唯一の難点です(TT)





余談ですが、昨日神戸のBARで美味しいお酒を見つけました。
ブッカーズというスモールバッチバーボン。アルコール度数61%のつわもの。

写真はシングルROCKです。
かなりヘビーではありますが、とろみが絶妙で深みのある味わい深いバーボンでした。
いい一日の最後にはこんなお酒で締めてみたいと感じるお酒でした。
Posted at 2012/01/21 23:43:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月16日 イイね!

高知に行ってきました。

先週末、写真教室で知り合った友人と高知まで撮影旅行に行ってきました。
本土組の参加は6名、高知組は2名の計8名でした。

まずは行きの道中、高松のあたりでお昼ご飯。
もちろんうどん県ということで讃岐うどんのお店に入りました。
お店の名前が今わかりません(TT)。
メニューは「温玉肉うどん」
うどんのメッカでも行列の出来るお店で、おいしいうどんでした。




うどんを食べた後は高知入り。
高知組の二人と合流し、展望台のある竹林寺に行ってきました。
高知を一望できる展望台、その展望台からは高知の海も見えました。
でもその写真はおいといて・・・^^;

その展望台の駐車場で撮った猫ぉ~!
絶景の景色よりも野良猫の方が好きなのは仕方が無い^^;
現地の人は「猫山」ってほど猫の多いところでした。
次に高知に行ったときにも必ず行ってしまいそうな場所になりました。


観光を楽しんだ後は土佐の五色の浜にある国民宿舎土佐へ。
18時から始まった宴会は・・・・食堂から部屋に場所変えして大盛り上がり。
気がつけば時間も午前0時でした。
おいしい魚料理を食べて、高知のお酒を飲んで楽しい夜でした^^


翌日はam6:00ロビー集合し、五色の浜へ朝日の撮影。
が、曇ってて朝日は断念^^;
でも良い磯場があったのでそちらを撮ることが出来ました。


五色の浜のあとには桂浜。
私は始めてでしたので太平洋のどこまでも続く水平線に感動でした。
瀬戸内で育った私にとっては水平線は結構レアなんです^^


その後は高知市内でやっている日曜市へ。

私はこんな感じの露店が大好きなのでテンションUP!
テンションがあがったせいなのか?物珍しさのせいなのか「マイラの鉄干」というホオジロザメの身を買ってしまいました。
軽くあぶって食べるとおいしいらしいです^^


日曜市のあとは、知る人ぞ知る沢田マンションへ。
沢田マンション自体にも興味はあるのですが、そこのギャラリーで開催しているポートフォリオ展も見たかったこともあり行ってきました。
ここでもたくさん写真を撮ったのですが、また次の機会に・・・

沢マンの見学が終わるともう16時。
あっという間の高知滞在でした(TT)。もう一泊したいくらいでした。

帰りは徳島?にある徳島ラーメンのお店「王王軒(ワンワンケン)」で晩御飯。
徳島ラーメンは唯一、白ご飯が合うラーメン。
もちろん最後の1本までおいしくいただきました。


そんなこんなで四国を満喫し、帰宅したのは日曜日の21時。(意外と早い^^;)
土曜日のam8:00に集合したのが「さっきのこと?」と感じるくらい、楽しくてあっという間の二日間でした。

予断ですが今日は群馬に来ています。^^;
この三日間、なかなかの移動距離です。
Posted at 2012/01/16 22:11:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行&散歩 | 日記
2012年01月09日 イイね!

我輩はネコであるミャ~V(=^・ω・^=)v

うちの近所の漁港には4匹のネコが住み着いています。

天気のよかった昨日の日曜日、カメラを持ってご挨拶に行ってきました。


おっ!さっそくいました!
「あけましておめでとうぉ~^^」って声をかけたら「ニャー」っと返事してくれました。
(これマジな話ですよ。)





人懐っこいいつもの子がひょっこり。





いつものようにトコトコと私のもとへやってきます。






「撮らしてな。」って声をかけると私の胸くらいの高さの防波堤にピョンッって飛び乗ってくれました。
もしかして撮りやすい高さを知ってるとか?
それとも「撮って欲しい角度」が決まってるとか?^^;
ポートレート撮影です^^;





ネコさん、休憩中。
前から撮りたかったネコのしたの表面のトゲトゲ・・・・
ほんとはもっとアップで、もっと切れのある写真で撮りたかったのですが
今回のところはこれで満足^^





ほかのネコさんものんびりと夕方の時間を楽しんでました^^



この子達が1日でも長生きして、地元の人たちを癒してくれますように。



撮影はオール オリンパスEP3+M.ZUIKO45mmF1.8


Posted at 2012/01/09 11:06:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行&散歩 | 日記
2012年01月05日 イイね!

東京駅の激美味スィーツ

今日5日は2012年の初出でした。

朝から社長の訓示や本部長の訓示などを聞いて、午後からは群馬に移動。
私もまさか初日から出張になるとは思いもしませんでしたが、今は群馬にいます(TT)


神戸から群馬に来る間の東京駅でおいしいスイーツを買いました。
昨年に友人から教えてもらって2度目の購入です。

お店の名前は「四谷十三里屋」
東京駅内にあるのですが、私には説明できません(TT)

で買ったのはこちら。


私の大好物の大学芋です。「かりっと大学芋」(500円)
このお店、大学芋の専門店なんですよ。



この大学芋、ハンパなくおいしいんです!
まわりはカリカリで中はさっくりって感じです。
冷たい状態で渡してくれるので、新幹線の中で食べるとちょうど食べごろ。
お店の人が言うには、持ち歩き時間は3時間が限界らしいです。
(腐るとかではなくてカリカリ感がなくなってしまう)


これから東京駅に行くたびに買ってしまうこと間違いなしのスィーツに出会ってしまいました。
今年も出張先でいろんな美味しいものに出会えますように^^;
そうでもないとやっとれんワイ!(><)
Posted at 2012/01/05 23:46:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation