• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

F1サウンド??続編

F1サウンド??続編








5ヶ月ほど前から理想のV12サウンドを求めて大阪のマフラー屋さんに通い四苦八苦してます・・・

今回で3回目となりました(笑)


最初の仕様はフロントパイプからのフル製作で2次触媒をメタルのスポーツタイプ
に変更パイプは高音になるよう細めでリヤは高音仕様のサイレンサーを入れました



2回目の仕様はリヤのサイレンサーを外しストレートに変更



3回目の仕様はメタル触媒を外し左右バンクの集合部分の角度を鋭角に変更
サイレンサーをストレートにして出るようになってしまった高回転での「ピーー」
音の解消




「ピーー」音は試行錯誤の結果 左右ともに出口内側内部に内径を絞るバッフルを入れることで解決できました!



そして問題の音を確かめにマフラー職人さん同乗で試乗に!!

今度は結構イイカンジで高回転での音は理想(この車なりの)に近いものになりました(笑)


   これはマフラー職人さんが帰宅時にコソーリ撮ってくれていたものです(笑)
<object width="425" height="344"></object>

帰りの高速は窓やルーフを開けトンネルの度に全開加速しまくりで帰りました~


しかし・・・

喜んでいたのもつかの間でした(汗)

ツレに完成した音を聞いてもらいついでにビデオで音を撮ってもらおうと
ビデオを渡し全開加速!

そしてそのツレの思いもよらない一言は・・・

「近くで聞くとバリバリいって音キタナイヨ!」

・・・・(滝汗)

そんな筈はないと思い今度はツレの運転で外で音を聞いてみると・・・

こっちに向かって加速してくる音は悪くないのですが自分のいるとこを過ぎてマフラー出口がこちらに向くとバリバリと(滝汗)



少し離れた場所で聞くとイイカンジだったのに・・・(涙)

またやっちまったよ!!(爆)



ツレのアドバイスで前回メタル触媒外す前はピーー音は出てたけどバリバリ音はなかったよ!と言われ・・・

今度はメタル触媒を元に戻してみることにしテンション低めに帰宅しました(笑)


今まで仕様を変えたとこは元に戻せるようにフランジを付けていたので簡単です!




まずは手始めに(メタル触媒なし)ストレート+リヤサイレンサー入り

次にメタル触媒+リヤストレート

これで今までの仕様含め4バージョンの音を聞きました(笑)

それぞれの結果を簡単にまとめると

ver1 メタル触媒あり+リヤサイレンサーあり

低中回転(3000回転ぐらいまで)は高音で綺麗な音がするが高回転では音が消えてシューーというような音になる。

ver2 メタル触媒なし+リヤサイレンサーあり 

低中回転の音はあまり綺麗でもなく高回転は音が消えシューーでいいとこなし。

ver3 メタル触媒あり+リヤストレート 

低中回転(3000ぐらいまで)の音はドロドロとV8っぽいがそれ以上回すと音が揃いフォーーンと高音になる。

ver4 メタル触媒なし+リヤストレート

全体の音量がver3の1~2割増し低中回転の音はver3をもっと濁らせたカンジで汚い 回すと車内で聞く分には高音の炸裂音でよかったが・・
外で聞くとバリバリ音に。

音はイマイチでしたが高回転での伸びがよくなり!明らかに速くなりました(驚)


というこでver3に落ち着きました(笑)

かなり遠回りしました・・・

自分的にはこの車ではこれぐらいの音が限界ですが(予算的に)とりあえず満足できる音になりました(笑)

費用は安いフェラーリ様のマフリャーが買えそうです・・・(爆)


あまりうまく撮れてないですが・・・雰囲気だけでもと音撮りしました!

周りに建物がある道では音が響き高音が強調されるので2速3速固定で
モナコGP??気分に浸ってます(核爆)
















ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/24 16:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

熱闘31日間
バーバンさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年11月24日 23:09
こんばんわ^^

このw220おかしいってw!

ほんまにこれで聞く限りフェラーリサウンドになってますやん(爆)

ついにメルセデスのエンジンはフェラーリサウンドは出ないって言われていたのに

作り上げましたね!
コメントへの返答
2008年11月25日 0:49
こんばんわです

フェラーリに聞こえちゃいますか♪
(笑)

実際の音は?ですが・・・

なんとかここまで煮詰めました!



2008年11月25日 0:24
この動画の音はフェラーリの合成ですか?w

すごいです!ふつうにF1サウンドじゃないですか~

12発だからこそ出る音でしょうか?
V8じゃあ無理ですかね~でも360や355もV8だからいけそうな気が・・・
コメントへの返答
2008年11月25日 0:56
ありがとうございます!

音が響くとこだとF1風サウンドです(笑)

やはり爆発間隔が近い12発はかなり有利だと思いますが・・

フェラーリはV8でもさらに凄い音になるので突き詰めれば逝けるのではないでしょうか!!
2008年11月27日 22:46
こんばんは。
マフラーいい音してますねexclamation
まさにフェラーリサウンドですねわーい(嬉しい顔)
こだわり満載のマフラー格好いいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年11月27日 22:58
こんばんは☆

完全な自己満足ですが・・

かなり苦労したので
そう言ってもらえると凄く嬉しいです
(笑)

ありがとうございます!!

プロフィール

「タイトル教えてください(笑)@白セル@20 」
何シテル?   03/19 13:46
はじめまして!中国地方住在の「ryu-G」と申します。かなりの自称車マニアです。宜しくお願いします!!今までの車歴は国産セダンがメインで、その後ベンツにハマリま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回JユーロMT またまた大成功♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 13:53:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ABCのままでの車高短が自慢です! もちろんエラー警告など全くでません。 第二章突入~ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
免許取って初めて買った車でした。
日産 グロリア 日産 グロリア
シャコタンにフルスモークのみでした この車で週末はいつも徘徊してました。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
BBSのRG2を履いてシンプルに乗ってました。 今思えばとても程度のいい車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation