• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

ドレスダウン♪

最近はミンカラも車もネタがなく超放置でした(爆)

久しぶりに車をイジイジしたのでアップしてみました♪

といっても小物をつけただけですが・・

皆さんはレーダー探知機って当然のようにつけてますか?

超個人的には いかにもつけてますって見た目がどうしても嫌なのと
まあなくても困らないと思っていたので未装備でしたが・・

最近は高速を愉快な仲間達とランデブ~することが多くなり
オービスの場所を正確に把握したいと思うようになってきたので装着にふみきりました!

普通にレーダーつけるだけなら簡単なのですが・・
といってもこの車は熱反射ガラスなので普通に1体モノをダッシュに置いてもダメですけど・・
ちなみにルームミラー付近のフロントガラス上中央あたりの黒いブツブツになってるとこは電波通します♪


実用性重視でのレーダーでも 外から見て本体が見えるのは自分的(あくまで超個人的な話)にはドレスダウンでしかないので絶対嫌~

なので最初はナビ下の灰皿にセパレートタイプのモニターを埋め込む予定で機種選びして
灰皿も加工ベースを手に入れ装着のシュミレーションをイロイロしていたのですが・・

場所が下すぎて見にくいなぁぁと(汗)

もっといい場所ないかな~と考えていたら・・・・・・・・

昔昔ベンツのルームミラーにレーダーを埋め込んでいた自作職人のTPN氏の天才的アイデアを思い出しました!!

ルームミラーに埋め込みできれば外からはほとんど見えないし視認性も最高で完璧だと♪

ここからプロジェクトは始動しました(笑)

まずはネットで鏡のしくみを勉強すると・・
鏡はガラスの裏に銀メッキしてその上に銀の保護の為に銅と塗装をしているようです・・

つまりミラー裏のメッキや保護塗装などをレーダー表示部分のサイズに綺麗に削りとれば
その部分は普通の透明ガラスのようになるので
そこにレーダーをつければOKと・・


そしてルームミラーを外し分解してみました!

が!!やはり簡単には埋め込めるスペースはありません・・

W220はミラーポジションのメモリー機能やらがあるのでルームミラー本体の厚みがけっこうあり
埋め込みやすい方かとおもいますが・・
簡単にはいきません(汗)

まぁしかしそのあたりのスペース確保は基盤を削ったり配線加工したりベースを削ったりしながらなんとかできました!



あとは綺麗に鏡の裏さえ削れればですが・・・・・・
この作業に超苦労させられました(爆)

普通にマスキングテープなどでマスキングしても絶対綺麗にできないと思っていたので
いつもお世話になっているレーザー職人のFU-MIN氏(通称ウッキー)にステンで型を作ってもらい
ました(ハート)



これを鏡の裏に貼り付けスクレーパーなどを駆使して削ります♪



完璧!!と思いきや・・
綺麗な形にくり抜けたガラスをよく見ると傷だらけでした(爆)

そして・・
あらたにオクでルームミラーをgetして再戦するも・・
また傷がつき・・(泣)

またまた購入・・失敗・・



この頃にはさすがにノウハウが身につき・・(笑)

3度目に購入したミラー(計4個目)にてやっと納得のモノになりました♪

あとは削った銀膜の保護と画面オフ時にミラーっぽく見えるようにフィルムを貼り

スピーカーの音がミラー内部だと聞こえにくいし こもるので適当に買ったスピーカーを 
使ってないハンズフリーのマイク部分に埋め込み!





配線処理して

あとは組み付けして完成です☆





たかがレーダーですがかなりの労力をつかいました・・
しかし自己満足度はなかなかのモノです(笑)

これで高速をおもいっきり○走!!できるぜ~!!

と いいたいとこですが・・・・・

最近 足(アクテイブサス)の調子がかなり悪く(汗)

高速でいきなり車の挙動が乱れ(超コワイ!!)たこともあり思いきって踏みきれませ~ん


・・ので便利で快適なABC改の足~車高調にすることをここに表明しましす!(爆)

ひそかに?新たな足はもうオダーしちゃってます。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/11 14:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年3月11日 16:11
お久しぶりデス♬
相変わらずスゴイですね!

自分もベンツにしちゃったんでまた色々教えてください!
コメントへの返答
2011年3月11日 16:20
お久しです♪

小さなモノにも拘りを(笑)

仲間が増えて嬉し~

また宜しくです!!
2011年3月11日 16:17
こんにちは。

凄いです!!
超神業ですね!!
妥協なきところから良い物の完成…っていうのを学びました。

ちなみに、足はABCから変更可能なのですね…
それもワンオフなのでしょうか??
コメントへの返答
2011年3月11日 16:30
こんにちは!!

アイディアはパクリですが(爆)
実践はかなり難航しました・・

じつは仕上がりに妥協して1度組んだのですが・・
どうしても納得いかずでして
やはり妥協はできませんでした(笑)

足はユージーランドの市販品がありますよ!
車高調としてはとても高額なのと
ABCからだとエラーの対処がビミョウですが・・

ちなみにSL用ラインナップもあるようです♪
2011年3月11日 16:30
お久しぶりです!!


埋め込みインストール~実用性、さすがです☆


車高調とても楽しみですね(^^)/


これで皆で○走できますねO(≧∇≦)O !!w
コメントへの返答
2011年3月11日 19:20
みんカラでは久しぶり?(笑)


見た目ヨシ実用性ヨシ♪


車高調めちゃ楽しみ~
当分イジイジで遊べそう!

また○走しましょ(笑)
2011年3月11日 17:03
天才!


ボクのもぉ~(>_<)
コメントへの返答
2011年3月11日 19:26
もっといっぱい誉めてください(笑)


そして純正ミラーを4つ集めてくださ~い(爆)
2011年3月11日 17:20
結局自分でヤっちゃったんすか(爆

にしてもこの仕上がり…流石☆ ショップに出すよか自分でやって正解っすよ☆


あと足回りですが、この前の高速であやうくぶつかりそぉにもなりましたし交換がベターっすね♪

コメントへの返答
2011年3月11日 19:33
ヤった!!よっ。


ショップ高過ぎだし(汗)
仕上がりも不安だし…
ここまで自分でできたら満足ですわ♪


足はあの時トンネルでH君と仲良くなり過ぎるとこだったから(爆)
踏ん切りついたという(笑)
2011年3月11日 18:12
初コメです♪


普通に商品化できちゃいますねΣ(・ω・ノ)ノ!!


憧れのベンツが車高調に・・・・・(;´д`)ハァハァ

いつかどこかで生で実車拝見できる事を願ってます☆
コメントへの返答
2011年3月11日 19:39
初コメありがとうございます☆


純正オプションにして欲しいです(笑)


憧れだなんて…
車高調になっても車高はあまり変えるつもりないですよ~

是非いつかはイベントかオフでお会いしたいですね♪
2011年3月11日 20:25
なかなか粋なことしますね~恰好いいですね~こういうカスタム大好きです。凄いですね。
コメントへの返答
2011年3月11日 22:49
ありがとうございます

共感してもらえて嬉しいです!!


足のセットアップができたらツーリングに参加したいです(笑)
2011年3月11日 20:36
お久しぶりです~♪♪

拘り凄すぎっす(汗  純正OPっすよこれ・・・(爆

ってかryu-Gさんが今までレーダー付けてなかったってのもビックリですがww

ついに車高調逝かれるんっす~??

ryu-Gさんが車高調入れるなら僕リミッター切ります~(笑

また〇走連れて行ってください★
コメントへの返答
2011年3月11日 22:46
お久~!!


またまた拘り病が(笑)


何気に今まで未装備だったから 高速ランデブでの先頭はビビる(爆)


そろそろ限界だから車高調にするよ♪


レーダー+車高調で高速バトル…
自制心が崩壊するかも(爆)

リミッターカットで一緒に○走しましょ♪

2011年3月11日 21:04
こんばんわ、ウッキーです(笑)

ついにレーダー完成ですか^^

写真で見る感じではかなりのクオリチーですね♪

ベンツの足がどうなるか楽しみっス☆
コメントへの返答
2011年3月11日 22:53
こんばんわ☆


ウッキー登場(爆)


おかげでなかなかのクオリチィの仕事ができました♪

足はセットアップに何かと時間かかりそうだけど…それも楽しみかな(笑)


明日はヨロっす!
2011年3月11日 22:03
車高調・・・・ハアハアハアハア・・・・

今より車高下げたらダメですよwww
コメントへの返答
2011年3月11日 22:59
ついについに…です


車高は現状ほぼベストバランスなんで………
触らないつもりですが…ですが…

硬くなるぶん 攻めれそうで…ちょっとだけ下がりそうな予感も(爆)

2011年3月11日 22:58
通なイジリかたはさすがですね(^ε^) こちら千葉は まだ余震が続いて落ち着いて寝れません(>_<)
コメントへの返答
2011年3月11日 23:08
ありがとうございます!


小さいことですが自己満足指数はかなりのものです♪

しかし関東まで被害が及んでるなんて夜のニュース見てびっくりでした(滝汗)

タカにぃさんが大きな被害にあわず幸いです!!
2011年3月11日 23:35
相変わらずなんでもやっちゃうんですねw

りゅーごさん僕の車検終わったらまた遊びましょ~よ(^0^)/
コメントへの返答
2011年3月12日 13:19
まぁぁな!

嫌だ!!



























と今や基本のゴリイジリしてみる(爆)

ってゴリクラもう初回車検なのね・・

足のセットアップが終わったらモチロン遊びましょうや(笑)
2011年3月12日 1:13
ご無沙汰しております^^
いかがお過ごしですか?

ryu-GさんのDIY技術にはいつも脱帽です!
素晴らしいですね♪
コメントへの返答
2011年3月12日 13:25
お久しです♪

最近は完全にオフシーズンでした(笑)

そろそろ始動の時期です♪

こういう加工はあまり得意分野じゃないんですけどね・・

最初はミラー自体の加工は有料でしてもらおうかと思ってたんですが結局はなんとかなりました(笑)
2011年3月13日 0:13
お久しぶりです♪

これは、また弄り病ですなぁぁ(笑)
にしても、めっちゃええじゃないっすか♪

レーダーは遠征時に必要不可欠ですもんね☆
これで、今年もウハウハにイベント行きましょうね♪
コメントへの返答
2011年3月14日 11:48
お久し~♪

ボチボチ シーズンインで弄り病が・・・

足の構想に楽しい?悩みイパーイですわ!
(笑)

今年も一緒にイベヨロっす♪
2011年3月17日 15:12
凄すぎます!!
また実物是非見たいです)^o^(!
コメントへの返答
2011年3月18日 18:09
ありがとうございます♪

関西あたりのオフ会かイベントでお会いできればイイですね!(笑)
2011年3月30日 11:37
初コメ、失礼します!
数年前にMB-C深夜徘徊でお会いして以来です。
同じく、TPN氏の発想ですね!
自分も当時失敗しました。コツ要りますね!

ミラーフィルム貼ると、反射して昼間見づらくないですか?
自分は、今はハーフスモーク2枚重ね仕様にしています。
コメントへの返答
2011年3月30日 16:28
ご無沙汰です!!

アノ時は結局お話できずでしたね(汗)

コツを覚えるのに僕は時間とミラーをかなり消費しました(笑)

ジツはまだ完成後に走ってないんです(爆)
足やらメンテやらの作業が山盛りでして・・

あと削ったとことの境界で段差のある部分のせいでフィルムが完璧に貼れずその部分に僅かに水分が残ってるのが気になりミラー単体で日の当たる室内にひたすら干してます(笑)

うまくフィルム貼るコツとかありますかね?(困)
いっそ画面側にフィルム貼ろうかとも考えてます・・

2011年5月17日 23:21
・・・。

ご無沙汰しております。

HN変わってますが、TPNです。

相変わらず、凄いことばかりやってますね。

足回りもフルチェンジ、ミッションは下ろすし、ドレスアップだけでなくメンテにも時間と手間を惜しまないところには恐れ入ります。

僕も昨年、W220の600を手に入れました。

まだ、ノーマルですが。

まぁ、数年後もノーマルですが。

今から、足回り編をゆっくり読ませて頂きます。

では、また!
コメントへの返答
2011年5月19日 1:09
T○P○N○さんご無沙汰です♪


素晴らしいアイデア無許可でパクらせてもらいました(笑)

苦労しますが…メンテもまた楽しいです♪

TPNさん二代目の220ですよね!噂は聞いてますよ(笑)

どんな足にしてくるか楽しみにしてますね!!またお会いしたいです!!

プロフィール

「タイトル教えてください(笑)@白セル@20 」
何シテル?   03/19 13:46
はじめまして!中国地方住在の「ryu-G」と申します。かなりの自称車マニアです。宜しくお願いします!!今までの車歴は国産セダンがメインで、その後ベンツにハマリま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回JユーロMT またまた大成功♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 13:53:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ABCのままでの車高短が自慢です! もちろんエラー警告など全くでません。 第二章突入~ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
免許取って初めて買った車でした。
日産 グロリア 日産 グロリア
シャコタンにフルスモークのみでした この車で週末はいつも徘徊してました。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
BBSのRG2を履いてシンプルに乗ってました。 今思えばとても程度のいい車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation