• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごーはんのブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

ワクチン

久々の投稿です。
ここのところ、ホンマ色んなことが起こってました。

さて本日、1回目のワクチンを打ってきました。
ほぼ在宅勤務なので、経口剤が出るまで待とうかなぁと思ってたら、奥様に激怒され、仕事でバタバタしてるうちに勝手に予約されてましたわ…。

キャンセルしようと思ってましたが、頼りになる地元の友人の薬剤師先生方にアドバイスをもらった末、接種を決心しました。

気分を変える為に、ほったらかしにしてた各種SNSを再開しようと思い、投稿してみました。
Posted at 2021/09/04 17:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

ブレーキパッド交換

純正ブレーキパッドの残りが前輪1,6000km、後輪6,000kmとの表示になり交換しました。
いつものショップでカタログを見せて頂くとラインナップがなかったのですが、ショップの代表様に相談したところ、特注可能との事。
これから慣らしですが、ペダルを踏んだ分だけリニアに効くコントロール性抜群のパッドです。
少し寂しいですが、鳴かないそうな…

ちなみに、走行中に何となく左に車が流れていく気がしてたので、それも直してもらおうと思ってましたが、少し前にタイヤの空気圧を調整したら直りました。
少し前にも書いたのですが、BMWはタイヤの状態に反応しますね。
Posted at 2018/07/28 16:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

1年点検

1年点検です。
特に悪いところはなかったですが、ブレーキパッドが少なくなってきている様です。

フロント:あと16000km
リア:あと7000km

が、交換目安だそうな。
リアが減るのはトラクションコントロール(?)が作動するからって伺いましたが、雪道位しか心当たりがないですね。

全モデルかどうかは把握してませんが、最近はダスト対策でUS仕向のパッドが付いてます。
代車のUSパッドを体験したところ、個人的には効きが良いEU仕向が好きです。

車種によってEU,US仕向が決まってしまっており、選べるかどうか分からないと伺いましたので、いつものショップでオリジナルパッドをこしらえてもらおうかと。
Posted at 2018/05/03 06:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月31日 イイね!

アライメント再調整

前回は、リアをトーアウトにしてましたが、雪道で安定感がなく、主に使う人が奥様なので仕様変更です。
今回はリアトーを3分に。
前のセッティングも楽しかったですが、今回の方が安心感が格段に良くなりました。
Posted at 2018/03/31 13:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月17日 イイね!

パワーシート故障

備忘録に…。
最近あまり車に乗ってなかったので、いつから故障してたのか分かりません。
パワーシートに腰の横をサポートする機能があり、着てる服に合わせて微調整しようとスイッチを押しましたが動きません。

ディーラーで見てもらうと、空気を送るポンプのモーターが故障しているとの事。
部品取り寄せでの修理になると5万円の見積もりでした。
ただ、ディーラーの機転で、助手席側のシートにも同じ機能が付いており、そのモーターと交換するという作業を提案頂きました。
6千円で済みました。

代車は新車の116iでした。
車が軽くて、コンパクトでめちゃくちゃ楽しい!
自分の好みは大柄な車より、コンパクトな楽しい車やって再認識出来ました。
Posted at 2017/12/18 19:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GW回顧録 http://cvw.jp/b/2443141/48415480/
何シテル?   05/06 18:49
ごーはんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
掘り出し物の中古車です。 奥様から、「また3シリーズ!!?」、「また白!!?」と呆れられ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
雨漏りしない、静か、デザイン良し、ラグジュアリー、それでいてそこそこ早い。 何度もセッテ ...
BMW X3 BMW X3
人生初のSUV。 ようやく愛着がわいてきました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320d ツーリング M-Sport、良い車でした。 売らなきゃ良かったとちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation