2017年10月14日
久々の投稿です。
タイヤを交換しました。
タイヤは夏タイヤとしては初のミシュラン製、パイロットスポーツ4!
交換後、雨続きでまだ感覚が掴めてませんが…BMWってタイヤが走りに敏感に跳ね返ってきますね??
いつものお店で、タイヤ交換と共にアライメント調整をしました。
過去投稿したのと同じですが、ふわっと「ハンドル切ったら車の向きがスパッと変わって欲しい」って伝えたら、またもや思い通り以上の仕上がりになりました。
ちょっと敏感過ぎるかな?
自分が運転するなら楽しくてしょうがないですが、ほぼほぼ奥様が使うので…
フロントはトー0、リアをメインで調整して頂きました。
Posted at 2017/10/16 22:41:10 | |
トラックバック(0)
2016年01月04日
明けましておめでとうございます。
皆様、年末年始はいかがお過ごしですか?
さて、タイトルの通りですが、こちらの秘密のブログに年末年始の備忘録をつらつらと…。
●12/27(日)
今シーズン初滑り、高鷲スノーパークに行ってきました。
暖冬の為、人工雪で1コースオープンしているのみ、リフトも1本運行しているだけでしたので、
かなりの混雑でした。
雪質は良かったと思います。
●12/29(火)
子守の1日。
嫁、帰省してきた嫁妹、嫁の母の3人で劇団四季の『オペラ座の怪人』の観劇の為、1日娘の面倒を見てました。
今月仕事が忙しかったのと、スキー疲れで1日寝てしまってましたが…
お利口に1人でクリスマスプレゼントのアクアビーズで遊んでいたようです。
上述の通り最近帰りが遅く、子育てを嫁に任せっきりにしてましたが、ずっとワガママ娘と一緒は疲れますね。
改めて、こりゃ大変や!すんまへん…
●12/30(水)
大掃除実施。
嫁は前日の疲れで×。
また、車をプチモディファイ。
●12/31(木)
家族で鷲ケ岳スキー場に行ってきました。
娘に「雪遊びは楽しいよ」を刷り込むのが目的。
そり遊びも楽しかったようですが、雪遊びが良かったとか。
道のりは遠いなぁ。
●1/2(土)
子守の1日。
嫁と嫁妹で名古屋タカシマヤの初売りへ。
この日は公園に連れてったりと、父親をしておりました。
そのまま近所の嫁実家で新年のご挨拶。
●1/3(日)
レンタカーで多賀大社へ初詣。
今年は暖かいですな。
嫁妹は東京へ帰っていきましたが、ずっと立ちんぼだったようです。
1/5から仕事が始まります。
頑張って楽しみながら働きましょう!
Posted at 2016/01/04 08:45:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日
おはようございます。
ブログ初投稿です。
Facebookに飽きてきた嫁の妹が急遽ブログを始めたようです。
それに触発される形で、私もこっちの世界で投稿してみる事にしました。
さて、ネタは矢張り車に関するテーマですかね?
ご存知の通り、嫁に内緒で少しだけ愛車に手を入れてるのですが、こないだついに1つ見つかりました。
仕事してると激怒した嫁からLINE。
買う時に改造しない約束やったのに!と…。
やましい事がいくつかありますよってに、探ってみますと、後ろの『320d』のエンブレム剥がしたやろ、との事。
某名古屋駅近くのいつもの駐車場に停める時に、係員のおじいさんから、「320やと思うけど、デカい気がする。車何か確かめたいんだけど、書いてないんだわ〜。」と聞かれたそうです。
ここの係員のおじいさん達、ホントに親切丁寧で、車を大切に扱ってくれます。
嫁曰く、前から駐車の枠に誘導された時も、車止めにMパフォーマンスのフロントリップが当たらないようにずっと見てててくれるのです。
その時は「前から停めるとバンパーが当たるって旦那に言われたので助かりました」って御礼言っといたよ、と報告してくれました。
バンパーちゃうわ、騙されてやがるぜ、とは、口が裂けても言えません。
さて、話を戻します。
その後LINEで怒涛のように、エンブレムを買い直して貼れ、など無理難題言ってくるので説得に骨が折れました。
BMWおたっきーずの何かの記事で、エンブレムを剥がすのはダサいと読んだ事がありますが、エンブレム剥がしは譲れませんわ。
ではまた!
Posted at 2015/09/22 07:41:40 | |
トラックバック(0)