買物しようと街まで出かけたが、財布を忘れて、愉快な
サザエさん♪

うちの
嫁はリアル
サザエさんです(;^_^A
究極の
雨女なので
「ルルルルルル 今日もいい天気」ではないですが

2人でランチ行くときは財布忘れてなくてもお金忘れてます
(故意?)

夕食の
カレーの材料を買いに行き、
カレーのルー忘れます・・・

夕食の
焼き肉の材料買いに行き、
肉忘れます・・・
愉快(?)な
嫁さん

年が年なら
認知症を疑います
(医師として)
ドジっ子ぶりも半端なく、以前書いたように
立ち上がってこけて重度捻挫・・・
温泉に行けばのぼせて倒れ・・・
花火が飛べば直撃・・・
まさにスベることのない芸人(?)

そんな
嫁ですがある日のこと
「洗濯物が紙くずだらけになって大変だった!」

と言ってきました。
A型なのにずぼらな
嫁。細かい掃除は人任せ。洗濯物もポン
( * ̄▽)ノノ
おそらく
息子のポケットに
ポケットティッシュでも入ってたんだろう。
「洗濯機に入れる前に、ポケットをみたりしないから」
しかしそうではないよう。不満そうにしている( ̄_ ̄ i)

やばい、もしかして原因は
俺の何か?
「その紙クズの原因はなに?」

とおそるおそる聞くと
「ティッシュペーパー」
やはり。
「誰のポケットに入ってたの?」
ときくと
「ポケットティッシュじゃない、箱のやつ」
箱のティッシュペーパー???
意味が分からないと思うので解説しよう(ヤッターマン風)
洗濯機の上の棚に箱のティッシュペーパーが置いてある
それが何かの拍子で洗濯槽に落ちた
それに気づかずそのまま洗濯物をいれて洗濯機を回した・・・
え?
そんなことってある?洗濯物入れる前に衣服のポケットを確認するよりまず
洗濯槽に洗濯物が残ってないとか確認するよね?
1箱分のティッシュペーパーと洗濯物を洗濯機で回すとは・・・
さすがに
スタッフたちに話しても
「それはないわ~」
僕もそう思います・・・
「相当大変だったんだから!」

うっ、うん。。。
今後は洗濯物を洗濯機にいれるまえに洗濯槽確認しようね(;´▽`A``

心の中で
「お前はサザエさんを超えたよ」とつぶやいたのだった・・・
みんなが笑ってる~お日さまも笑ってるルルルルルル~今日はいい天気?
Posted at 2016/11/17 09:27:35 | |
トラックバック(0) | 日記