• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めだま小僧のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

家族iphone化計画終了

ドコモショップで住所録の移動や設定などを頼むと無駄に時間がかかるのでまずは事前に準備(*`◇´*)/

自分の旧iPad miniめだま息子用にして設定を先にしてしまおう!

なぜならiPhoneiPod携帯機能付きなだけなのだから~

初期化し、あたらしく息子用に作成したAppleIDからiCloudにつなぐ

ここにガラケーからの住所録をメールで送るとiPhoneと共用のアドレスとなる(ファイルをクリックするだけで自動的に登録)

息子のガラケーはキッズ携帯だったのでSDカードが使用できず、古いガラケーにシム入れ直しSDカードにコピーするという二度手間だった・・・

さあ準備はできた。明日は午前の仕事が終わり次第ドコモショップ

子供をつれて12時くらいに先にドコモショップへ行ってもらい予約票をとってもらった。

仕事が13時におわり、そのままドコモショップ

フードコートで待ち合わせし予約状況を確認。

「2時ぐらいだと!!」

どんだけ待たせるんやねんと思ったがとりあえず昼飯をゆっくり食べる。

14時前にドコモショップに行くと対応しているスタッフ3人、待ちは10人。

挙句に2人はただ予約の仕方を案内しているだけでほぼ1人が対応している・・・

これじゃあいつ呼ばれるんだ~

結局呼ばれたのは15時くらい(待ち時間3時間)

そこから丁寧にもほどがあるだろうというくらいの対応が始まる(-。-;)

横でアクビしているめだま息子お前iPhoneなんですが)

今回の希望機種(容量、色)、適応されるであろうプラン(はじめてのスマホ割、機種変更応援プログラム、端末購入サポート、U25応援割などなど)それに伴う家族全体のプラン変更まで一気にスタッフに説明し、その他タブレットなどはいらんと念を押す。

スタッフもこれは無駄な説明はいらないとわかってくれたのかさっそくプランをシュミレート後提示し、いっぱいの説明と承諾書を渡してきた(ほぼ寝ている息子。後ろでも完全に寝ている・・・)

結局めだま息子iPhoneSEが手渡されたのは16時

仕事の疲れもあり、かなりグロッキー気味めだま小僧

「今から塾にもっていかせるから設定して」


しっかり眠って元気になったから恐ろしい命令が下る(〃゚д゚;A

ドコモショップ内で急いで液晶保護を貼り、iPhone用保護ケースをつけ、icloudにつなぎ設定し、ドコモのSPメール設定を終わらせ塾に送り出したときにはほぼゾンビとなっためだま小僧がいた16時30分

「時間も時間だからこのままここで遊んで、めだま息子と合流してご飯買って帰ろう~」

ゲームセンターで廃人となっためだま小僧が転がっていたそうな・・・

みんなで家に帰りさっそくLINE合戦!

目の前にいるので話せば・・・

しばしLINE攻撃に悩まされるめだま小僧なのでした。

ピロリロリン

あ、またLINEきた・・・もう嫌だ~
Posted at 2017/01/23 12:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑中・・・ http://cvw.jp/b/2443227/43124889/
何シテル?   08/08 16:18
めだま小僧です。以前ブログ書いていたときに疲れ果ててやめてしまった経験からのんびり書けるときに書こうと思います。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 56 7
891011 121314
1516 17181920 21
22 232425 262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

腹減った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 06:03:53
事の始まりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 11:53:34
なぬぅ~MINI リマスタード!?!?!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 11:03:31

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ号2世(別名:嫁車2世) (アウディ A3スポーツバック)
アウディ号2世です。1世と車種も同じナンバーも同じなので誰にも気づかれません。まずは新し ...
ローバー ミニ めだま号 (ローバー ミニ)
イシハラモータース製軽ミニ19号です。ミニ1000にダイハツムーブのエンジンをスワップし ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
今まで乗った車の中で一番・・・・壊れました(苦笑)でも乗ってて一番楽しかった車で官能的で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学時代から新社会人まで乗っていました。FR車の楽しみを教えてくれた・・・と書けたらかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation