• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めだま小僧のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

払わない人

ある日のこと

院長室にスタッフABの二人が神妙な顔つきでノックをして入ってきた。

いつもノックもせずに笑いながら入ってくるのに(ノックしてください)

なんか嫌な予感(-。-;)

「先生にお伝えしなくてはならないことが・・・おぼえています?」

それは年末のことでした。

診察時間過ぎていましたが困っているということで診ました。

1日使い捨てコンタクトを1か月使用して眼が大変なことになっていました(失明することもあります)

コンタクトの使用期限を守ること眼科定期受診をすること

今日から次回診察まではコンタクト装用中止指導し、点眼を処方しました。

そういえばその後受診にきてないなあ~

それがどうしたの?

実はその時に、隣の市から引っ越したばかりで保険証がなくて、近所に引っ越ししたのですぐにもってきますからお金の支払いを待ってほしいと頼まれたよう。

素直なBさんはすぐに持ってきていただけるならと了承した。

指導役のAさんは保険証がないなら絶対に実費請求して、後日保険証をもってきてもらってから返金するように教育していたようで今回のことは非常に怒っていた。

しかしすぐに保険証をもってきてくれる約束だったが一向に来院されず・・・

AさんBさんに携帯番号があるから何度も連絡をするように指示。

Bさんは一生懸命連絡するも本日より

着信拒否になったらしい・・・

近年、経営危機に追い込まれる病院が増えていいますが、そこに「払わない人々」の問題があります。

強く請求すると「治らなかった」とか「なんでこんなに治療費が高いんだ」「間違っていたら責任を取れ」「病気が治らないのに、なぜ金を払うのだ」などのクレームをつけてくることもあるそうです。

医師には診察治療の求めがあった場合、正当な理由がなければ拒んではならないという義務があります。

いや心情的には困っていたら医師として診てあげたい。

今回もAさんとしては主任としての責任感から何とかしたいという気持ちで頑張ってきたようですが診療費を回収するのは難しいでしょう。

勘違いしてもらってはいけないですがBさんはもともと婦人科系の医療事務を経験された方で、そんな簡単に騙されるタイプではありません。

相手が一枚も二枚も上手だったということです(最初から払う気がない?)

Bさんには今回のことをカルテにきちっと書くことと同じミスをしないように指導し、Aさんには今後もしっかり教育するように指示しました。

一生懸命診察した医師として、お金のことより、心理的に悲しい気持ちになりました・・・

でもけっこう重症な眼だったけど治ったのかな?

そんな状況でも心配になるめだま小僧なのでした。
Posted at 2017/01/30 08:12:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

久しぶりのクルマネタ

インフルエンザが猛威をふるっていますが皆様は大丈夫でしょうか?

インフルエンザになっても休めないめだま小僧です(/TДT)/

最近はあまりゼニーにならない仕事で忙しいですが

インフルエンザになっても休めないめだま小僧です(しつこい)

みんカラなのにiPhoneネタばかり続きましたので久しぶりに軽ミニ19号のネタでも(@`▽´@)/ 

軽ミニ19号は故障もなく快調そのもの(⌒^⌒)b

往診C= C= C= ┌(;・_・)┘

色は似てても同じクルマとは思えないサイズ感ヾ(;´▽`A

審査会などΞ≡Ξ≡ヽ(;゚〇゚)ノ

超働き者です。ミニに乗るだけで癒されます(癒し系)

駐車場は堂々と

軽自動車専用です(それでもあまる可愛いミニ

働き者の軽ミニ19号ですε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ

日頃かんたんな整備をお願いしているショップに新しいスタッフの方が入りました。

本人曰く、日本車やボルボなどの整備士をしていてぜったいにローバーミニのような古い車を扱う仕事には就かないだろうと思っていたら就いちゃったそうです(笑)

運命とは不思議なものです。

そんな色々な車を経験したでさえ軽ミニ史上最強(?)の軽ミニ19号には相当驚いていました。

「すげー、こんな車があるんだ!」


愉快、愉快。こんな反応をみたかった。

運転したのは工場まで移動させただけでしたが

「この車のすごいのはとても運転しやすいことですね」


運転のしやすさに感動していました。きっとはこの変態・・・じゃない軽ミニの存在を忘れることはないでしょう(ああ~愉快、愉快)

今年も色々とイジっていきたいと思います!(そんなヒマとお金あるのか?)

軽ミニ史上最強を目指して~乞うご期待(笑)
Posted at 2017/01/26 17:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

家族iphone化計画終了

ドコモショップで住所録の移動や設定などを頼むと無駄に時間がかかるのでまずは事前に準備(*`◇´*)/

自分の旧iPad miniめだま息子用にして設定を先にしてしまおう!

なぜならiPhoneiPod携帯機能付きなだけなのだから~

初期化し、あたらしく息子用に作成したAppleIDからiCloudにつなぐ

ここにガラケーからの住所録をメールで送るとiPhoneと共用のアドレスとなる(ファイルをクリックするだけで自動的に登録)

息子のガラケーはキッズ携帯だったのでSDカードが使用できず、古いガラケーにシム入れ直しSDカードにコピーするという二度手間だった・・・

さあ準備はできた。明日は午前の仕事が終わり次第ドコモショップ

子供をつれて12時くらいに先にドコモショップへ行ってもらい予約票をとってもらった。

仕事が13時におわり、そのままドコモショップ

フードコートで待ち合わせし予約状況を確認。

「2時ぐらいだと!!」

どんだけ待たせるんやねんと思ったがとりあえず昼飯をゆっくり食べる。

14時前にドコモショップに行くと対応しているスタッフ3人、待ちは10人。

挙句に2人はただ予約の仕方を案内しているだけでほぼ1人が対応している・・・

これじゃあいつ呼ばれるんだ~

結局呼ばれたのは15時くらい(待ち時間3時間)

そこから丁寧にもほどがあるだろうというくらいの対応が始まる(-。-;)

横でアクビしているめだま息子お前iPhoneなんですが)

今回の希望機種(容量、色)、適応されるであろうプラン(はじめてのスマホ割、機種変更応援プログラム、端末購入サポート、U25応援割などなど)それに伴う家族全体のプラン変更まで一気にスタッフに説明し、その他タブレットなどはいらんと念を押す。

スタッフもこれは無駄な説明はいらないとわかってくれたのかさっそくプランをシュミレート後提示し、いっぱいの説明と承諾書を渡してきた(ほぼ寝ている息子。後ろでも完全に寝ている・・・)

結局めだま息子iPhoneSEが手渡されたのは16時

仕事の疲れもあり、かなりグロッキー気味めだま小僧

「今から塾にもっていかせるから設定して」


しっかり眠って元気になったから恐ろしい命令が下る(〃゚д゚;A

ドコモショップ内で急いで液晶保護を貼り、iPhone用保護ケースをつけ、icloudにつなぎ設定し、ドコモのSPメール設定を終わらせ塾に送り出したときにはほぼゾンビとなっためだま小僧がいた16時30分

「時間も時間だからこのままここで遊んで、めだま息子と合流してご飯買って帰ろう~」

ゲームセンターで廃人となっためだま小僧が転がっていたそうな・・・

みんなで家に帰りさっそくLINE合戦!

目の前にいるので話せば・・・

しばしLINE攻撃に悩まされるめだま小僧なのでした。

ピロリロリン

あ、またLINEきた・・・もう嫌だ~
Posted at 2017/01/23 12:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

ドコモ?

そういえば携帯ネタで面白いものを忘れていました( ̄∇ ̄;)

年末に嫁の実家に帰っていたことは以前のブログでお話ししました。

実家は両親弟家族二世帯住宅

自分が帰ってくると必ず相談されることがあります。

家電系


別に家電芸人ではないのですが医者にしてはサイバーなので一般人レベルよりは物知り

テレビの購入から設置、ビデオ接続、ルーター設定など便利屋状態。

もう一度言います。医学部出身です(ちなみにの弟は工学部出身

今回もさっそくうれしそうに母親から相談がありました(;^_^A 

「私、新しいiPhone買ったのよ~」

そういえばそんなことが言ってたな。

LINEするためとはいえ長年使ってきたガラケーとの違いに悩んでいるよう。

みせてもらおうか、新型iPhoneの性能とやらを!!

ん?

んんん?

液晶画面の下に字が書いてある?(iPhoneは液晶の下はボタンのみのはず)

そこに書いてあったのは・・・

「docomo(ドコモ)」

これはiPhoneじゃないですけど(たしかに似てるけど)

「え!iPhoneじゃないの?」

も嫁の弟もiPhoneのため分からず元Xperia所持者(ソニー信者)のめだま小僧が設定する。

マルチの前科がある騙されやすい嫁の母。嫌な予感がしてきいてみた。

「この携帯契約したときにまさかタブレット端末一緒に買わされてないですよね?」

えっ、と一瞬驚いた顔をして視線をそらす。その視線の先にあったものは!!

あるやん・・・

「でもね、うちには古いパソコンしかなかったし、安かったし・・・」

これはね。回線契約を増やそうとする携帯会社のワナですよと説明しても

「でもこれはネットにつながってるから関係ないって・・・」

パソコンのかわりにはならないアンドロイドのタブレットの中からシムを取り出し、契約書を確認する。

二回線契約になっとるやん・・・


やはりおかしいと感じた嫁の弟が返品しようと交渉したようだが無理だったよう。それからかなり経っているので僕が行っても駄目だろう(-"-;A

こうして嫁の実家にはiPhoneによく似たただのドコモ印のスマホとパソコンのかわりにならない2回線分の使用量を払っているのに黒い板として棚の上に安置されたタブレットが仲間入りしていたのでした・・・

うちのスタッフも契約時に某au不必要なモバイルルーターを契約してきたし、良心を疑う商売をしている大手携帯会社

帰りの新幹線の中でお前も騙されるなよとに言うと

「私ならiPhoneによく似たスマホとタブレットとモバイルルーターを契約しそうな気がするw」

と笑っていました(フルコースかい)

コイツを一人でドコモショップに行かせてはならないとあらためて感じためだま小僧なのでした(; ̄ー ̄A

今週末は一緒に行きます!(みなさんもお気をつけください)
Posted at 2017/01/21 09:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

家族iphone化計画始動

現在、めだま小僧はブログで以前書きましたように

3世代前のiPhone5s(この大きさが好き)

めだま嫁

iPhone6

しかしは完全に人任せで何も理解してません。たとえば

「ともだちにiPhoneの調子が悪いならバッテリーを一度外せばいいと教えてあげた」

iPhoneのバッテリーは素人では外せませんけど・・・

「私のスマホ(iPhoneとは言わない)容量が少ない。だって上に4Gしかないって」

4Gって回線の種類ですけど・・・

「じゃあ私のスマホの容量は?16G?それって少ないの?」


ゲームとかしないからと一番少ないのを選んだのはあなたですけど・・・

「容量少ないのは嫌。動きも遅いし新しいの買って!」


はまだ3世代前のを使用してますけど・・・

ジャイアン顔負けの傍若無人ぶり(〃゚д゚;A

そんなジャイ子じゃないが突然

「めだま息子にそろそろスマホ(iPhone?)もたせたい」

と言ってきた。どうやら中学2年生なので友達がメールでなくLINEで連絡してくるので困る。学校で禁止されてるし、ゲームで遊びかねないから嫌だけど仕方がないとのこと。

まあiPhone同士ならファミリー共有設定アプリを勝手に買わせないこともできるし、そろそろいいだろう。しかしそこには大きな壁があることを夫婦で認識していた。

「私も欲しい!!!」

そう小学生めだま娘だ。息子よりもこういう物には興味も理解もあるからお兄ちゃんだけ買っていいよと言うはずがない。まずはめだま娘攻略から考える。

まあ友達で携帯やスマホもっている人はあまりいないのでiPhoneLINEさえできれば満足するはず。そこで以前から気になっていたLINEモバイル

なんと月々500円(LINE内で通話可能)

格安simゲットだぜ!


本体(iPhone)候補も最近電気屋でが欲しがっていた

商業的には失敗したと言われるiPhone黒歴史「iPhone5C」

色は当然グリーン軽ミニ19号アーモンドグリーンになったのも)

すでに4世代前の機種で値崩れしているし、LINEするだけなら問題なし。

いつものヤフオクでゲットだぜ!

なんとヤフオクに落札したスマホ補償がつけられることを知るw( ̄o ̄)w

去年の自分の例もあるしとりあえず1年くらいつけとこう(中古で壊れる可能性がより高いため)

こうして新品同様に磨き上げ、液晶保護ガラスを貼り、simをいれて、ドコモショップのお姉ちゃん顔負けのスキルで設定終わらせ、透明の保護カバーをつければめだま娘仕様のiPhone完成!

「私のiPhoneだ!きれいで色が好き!!」


に甘い父親はそんな幸せそうな顔をみるだけでこれまでのめんどくさかった作業も苦にはならなかったのだった(その後LINEスタンプをしまくられて少し苦になる・・・)

「あの~僕にはないのですか?」

あ、しまった!!めだま息子iPhoneも買ってあげないとw( ̄△ ̄;)w

つづく(苦笑)
Posted at 2017/01/17 11:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑中・・・ http://cvw.jp/b/2443227/43124889/
何シテル?   08/08 16:18
めだま小僧です。以前ブログ書いていたときに疲れ果ててやめてしまった経験からのんびり書けるときに書こうと思います。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 56 7
891011 121314
1516 17181920 21
22 232425 262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

腹減った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 06:03:53
事の始まりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 11:53:34
なぬぅ~MINI リマスタード!?!?!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 11:03:31

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ号2世(別名:嫁車2世) (アウディ A3スポーツバック)
アウディ号2世です。1世と車種も同じナンバーも同じなので誰にも気づかれません。まずは新し ...
ローバー ミニ めだま号 (ローバー ミニ)
イシハラモータース製軽ミニ19号です。ミニ1000にダイハツムーブのエンジンをスワップし ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
今まで乗った車の中で一番・・・・壊れました(苦笑)でも乗ってて一番楽しかった車で官能的で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学時代から新社会人まで乗っていました。FR車の楽しみを教えてくれた・・・と書けたらかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation