• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨゴレのブログ一覧

2015年06月03日 イイね!

下道限界突破計画

みんカラを始める前からちょいちょい計画してる旅で、高速とか有料道路を使わずに下道だけで何処までいけるかという貧乏旅をしています(。-∀-)
まさに私のドケチ根性にぴったりの旅で、今まで行った所は栃木の鬼怒川、千葉の木更津らへん、大洗、鹿島などなど
一番初めに乗っていたコペンに始まり、13年落ちのお下がりライフや、なぜか母上が買ってきたミラ、そしてN-ONE、新しいライフ
何台も乗り換えてきましたが、それぞれにいい思い出があります

そんなこんなで今回旅をしてきたのは栃木県を極める為に那須の方へ!
今日は弟がえぬわんさんを乗っていたのでライフくんが出陣
那須は行ったことがなかったのでとりあえずアルパカ見なきゃ!っていう使命感がありましたが牧場はこの間いったしなーと一人で悶々と考えつつ片道三時間半くらいのドライブ
途中ナビに騙されて高速に乗りかけるも回避をし、無事那須に到着(ノω`*)

ついたのが大体12時くらいだったのでとりあえずお昼!



ピザ好きです
チーズとろとろでおいしかった!
ちなみに此方は明治の森?だったかな?道の駅にあるカフェでした


腹ごしらえしたしお買い物したい!と思いましてワールドバザールというエスニック系のショップが集まるお店へ



バリ門〜
色々安かった!普通のコーディネートにも合わせやすい夏にオススメの衣類やアクセサリーが充実してました(。-∀-)
今年の夏はエスニック挑戦するぞー!

そしてそして!
温泉神社というものを発見し、いざ出発(・`ω・)
山の中アクセルベタ踏みでしたが全然進まない、、、
えぬわんさん恋しい(。-∀-)

温泉神社は硫黄の匂いが凄くてびっくり!
卵だー!卵食べたいぞー!
温泉神社を参拝し、御朱印を頂きました。
御朱印集めしてるんですw
温泉神社には殺生石があります



九尾さんが埋まってるとか??
すごい迫力でした
なかなか石をマジマジと見ることは無いので、やっぱりこういう自然が作り出したものっていいなーすごいなーと思いました

温泉神社の入り口の鳥居には足湯があります



凄く熱かった、、、!お水いれたら何とか大丈夫でしたが屈んだ時にiPhoneが足湯にダーイブ!!!!
なんとか無事でしたがヒヤッとしますね(´゚Д゚`)

その後は立ち寄り温泉の鹿の湯で入浴〜



露天風呂は無いですがすごい硫黄の香りが楽しめるお風呂でした(。-∀-)
あったまる感じが凄かったです!
肩こりにきいてるといいなぁw
ただ此方の温泉はシャンプーやボディーソープが禁止なのでがっつり温泉でさっぱりしたい!という方には向かないですね(ノω`*)
入浴料は400円。
コインロッカーのお金は帰ってきませんでしたwww

お風呂であったまった後はアウトレットをブラブラして、夜御飯。
らーめん食べたいっ!
と思い、食べログで検索
古民家でやっているラーメン屋さんを発見!
閉店ギリギリに着く予定のナビ、、、と、とばせーーー!

そんなドタバタをしながらたどり着いたラーメンがこちら



じとねぎらーめん
じとじとらーめんと悩みましたが野菜取ろうと思いこちらに
味はしっかりしてるがコッテリしすぎない
ちょうどいい加減
にんにく餃子がすごくおいしかったです!

そんなこんなで色々回ってきましたが本当楽しかったです。゚+.(`・∀・´)゚+.゚
iPhoneが調子悪いのが問題ですけどね!
それでは皆様良いカーライフを(・◇・)/~~~
Posted at 2015/06/03 09:31:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「31日工場見学して、1日は生誕祭実行委員として鈴鹿サーキットいきまする(*¨*)
行かれる方よろしくでーす!」
何シテル?   03/05 17:09
ヨゴレと申します、汚くないです(´-ω-`) 猫と車とゲームを生きがいに今日もゴロゴロ S660乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第3回「頑張ろう九州!全九オフ!」に行って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 06:33:28

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2016/1/15納車(゚Д゚≡゚Д゚) これからいっぱい可愛がっていこうと思います
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。 たぬきみたいでかわいいですね! 乗り心地も良く、お買 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation