
皆さんおひさしぶりです♬
生誕祭ロスから無事立ち直りましたヨゴレです(*´꒳`*)
やっとブログ書く気になったので長文頑張ります♪
さてさて今回参加したのは八千代SMG
S660 Meet and Greet
去年は参加したかったのですが応募忘れで参加出来ず_:(´ཀ`」 ∠):
今年こそは!と応募し無事当選!やったー(๑╹ω╹๑ )
3/30
今回の旅の目標は「時間にゆとりを持った行動」
ということで、30日のお昼から出発(●`・ω・´●)
下道で行こうかと思いましたが宿のチェックイン時間的にダメだったので高速で〜♪
昼間の首都高は苦手なんですがなんとか浜松まできたので、そろそろ下道で桜を探しに出ました(๑╹ω╹๑ )
念願の桜と愛車!
五平餅食べたかったのにお店しまってた( ;∀;)
そんなこんなでお宿へ到着しゆっくり一泊しました♪
ワクワクしすぎて寝付けなかったですけどね!!!
3/31
いよいようちのえすろくちゃんの里帰り!
やったね!!
寝付けなかった上に早起きしてしまったので、時間まで近くの椿大神社へ参拝&御朱印をいただきに行きました(๑╹ω╹๑ )
想像以上に大きな神社で見所もたくさんあり楽しかった♪
御朱印も素敵です(*´꒳`*)
なにより一目惚れしたこのお守り!椿の柄ってすごく珍しいです♪
お守りはおばあちゃんへのお土産にしました〜!
そして会場につくと既に沢山のS660が!
知り合いの車も沢山あって謎の安心感
工場内は撮影禁止のためなにも写真はありません〜
でも八千代の方々が暖かく出迎えてもらったり、沢山の開発秘話やツアー、作業体験など見所だらけでした(๑╹ω╹๑ )
また来年もやるかもみたいなコメントがあったのでまた開催されるのを楽しみにしてます(*'ω'*)
そして夜は四日市市内のホテルへ〜♪
晩御飯は京都会の方々とまったり食べました(๑╹ω╹๑ )
誘ってくださりありがとうございましたー!
いろいろなお話しができて楽しかったです(●`・ω・´●)
4/1
生誕祭は鈴鹿サーキットのGPスクエアで開催されました♪
スタッフだったので朝早くの集合(´-`).。oOねむい
とりあえず朝の第一関門、駐車場の誘導!!!
バーディーさんをはじめとする駐車場スタッフの手腕が試される時です!
限られた時間でスムーズに参加者さんの車を誘導するのはいつもすごいなあと感心してしまいます(*'ω'*)
今回もスムーズかつきっちりと綺麗に並べてくださりありがとうございました!
受付係さんも今回参加人数が多かったため大変そうでしたがスムーズに受付してくださりました(*´꒳`*)
そして開会式
今回の司会進行はMC平田さん!おひさしぶりです(*´꒳`*)
私はサポート役として横に立っていました♪
集合写真は沢山のS660と参加者さんでギッチギチw
写真撮るのも大変そうだあ〜
そのあとパレランまで自由時間だったので皆さんとお話したり、車と一緒に撮影したり(*´꒳`*)
写真撮ってくださった方、話しかけてくださった方ありがとうございました〜!
パレランも参加してきました!
タイヤが不安だよう、、、って思ってたけどまあそこはパレラン。大丈夫でした(*´꒳`*)
同乗者○にしてましたが荷物沢山だったので諦め!!
むしろ存在がちびっこに悪影響だったのでNGでしたわ_:(´ཀ`」 ∠):
パレランから帰ってきてまた自由時間
ゆっきーがS耐の合間をみて遊びに来てくれました♪
3人で記念撮影〜!
みきねーさんの車のキャンギャルしたり
お昼ご飯はガッツリたべたり(*´꒳`*)
後半は衣装チェンジでリザルトジャパンさんの衣装に!
今回の見所はガルウィングの車両かな〜!かっこいい!!
メーカーさんのアピールタイムもあり、新しいパーツに皆さん興味津々(*´꒳`*)
きっと帰宅してから物欲との戦いだったでしょう〜♪
カメラ持って行きましたが撮るタイミング全然なく( ;∀;)
個人的にかっこいいなって思った車両沢山あったのに写真全然とってないや><
そして協賛品争奪戦(*´꒳`*)
今回沢山のメーカーさんから協賛品があったのでとても豪華なイベントでしたね!
私が代理で引いたりしたり。。。
「なんで今俺の引くんだよ〜!」
とクレームをいただきましたがクジだからしょうがない・3・
てか私はなにも当たってない_:(´ཀ`」 ∠):
機能系に入れましたが惨敗ですw
楽しい時間はあっという間でそんなこんなで閉会式
安全に帰宅するまでがオフ会!
皆さん気をつけて帰ってくださいね〜
という気持ちを込めてのスタッフ総出でのお見送り。
すっかり暗くなってあんなにいたS660もスタッフのだけになってやっと終わった、、、という気持ちになりました♪
事故も怪我もドタキャンもなく無事にイベントが終わり本当に良かったです(*´꒳`*)
参加されたS660オーナーのみなさん、運営スタッフの皆さん、協賛してくださったメーカーの皆さん、鈴鹿サーキットの方々、お疲れ様でした!!
楽しい3周年イベントとなりとても良かったです(๑╹ω╹๑ )
今回のMVPはやっぱり、、、
心が無いコンビのペアルックでしょうww
Satさん神引きすぎる〜!
そして夜は生誕祭スタッフ達で宴会〜(*´꒳`*)
私は移動があるのでお酒はNG( ;∀;)
美味しいご飯が食べれて幸せでした♪
打ち上げの後は大阪へ(●`・ω・´●)
眠い、、、眠いぞ、、、、、とコンビニで休憩したりしながら針テラスへ
もっと刺々しいと思ってたよ針テラス
4/2
大阪で一泊したのでこの日は大阪スタート(๑╹ω╹๑ )
この2日間の疲れからかめっちゃ爆睡
よく寝れましたw
お昼ご飯みんなで行こうとリザルトさんでまったりとお話してました
合流したのはひなつばさんといーまくん!
とりあえず腹ペコだったので串揚げに!
食べ放題幸せ〜(*´꒳`*)
いっぱい食べた後はやることないしカラオケに!
ひなつばさんはここで解散でした_:(´ཀ`」 ∠):
久しぶりにカラオケ楽しかったです♪
4/3
この日も大阪からスタート
兼ねてから行きたかった京都へ向かう気満々の私。
さー、旅行も大詰めですよ!
出発前にリザルトさんにポンコツの烙印を押される_:(´ཀ`」 ∠):
いざ京都!
最近フィギュアスケートの羽生くん効果で有名になった晴明神社で御朱印帳と御朱印とお守りをいただきました(*´꒳`*)
陰陽師の安倍晴明ゆかりの神社ずっと行きたかったんですよねえ
次に来たのは妙心寺
ここの御朱印帳ほしかったんです
龍かっこいい(*'ω'*)
中にあるお寺や庭園を見学し写真も色々撮りました♪
桜が真っ盛りだったのでとてもいいタイミングでこれたなあと思いました
(*´꒳`*)
妙心寺近くにある金剛寺院にも行ってきました!
丁寧に手入れのされたお庭と阿弥陀如来様が見れて心がリフレッシュされました♪
最後に行ったのは大将軍神社!
ここの御朱印帳は前からツイッターなどで可愛いと噂になってたところです(*´꒳`*)
御朱印帳と御朱印をいただきました♪
夕方ぐらいにそろそろ帰るかなあと思い京都を出発
ケチなので下道でいくよ!w
名古屋あたりで夕飯を
前々から気になってたザめしや
ストレートなネーミングに惹かれますね、、、
名古屋らしく味噌煮込みうどん(*'ω'*)うまま
おなかいっぱいになったのでまったり帰りますか〜
とまったり帰ったら帰宅したのは朝4時
なかなかのロングドライブでした_:(´ཀ`」 ∠):
疲れたけど!色々な人に会えたし、楽しかったし、いい旅になりました☆
皆さんありがとうございました〜!
長々としたブログを読んでくださりありがとうございました(*'ω'*)
写真1杯で重くて申し訳ない(*´﹃`*)
次は車はもっていきませんが京の地でお会いしましょう(●`・ω・´●)