• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏まよのブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

今日開催の『湘南国際マラソン』

なるものを知ったのは、今朝の「徳光和夫のThe・サンデー」で。
コース紹介の中で、「…普段は有料道路の『西湘バイパス』を走ります…」

なにぃ~!?

西湘バイパスは、関東で一番私が好きな道です。
海沿いの高いところを走っているので、見えるのはただ光る海だけ。
このブログの『水平線を望むバイパス』は、
何を隠そう、この西湘バイパスのことだったりします。

その、西湘バイパスを、走れるんですか~!?

実は、最近自分の中で『マラソン』がぷちブームなのです。
先月の終わりに会社の同僚に誘われて、マラソンに出るためだけに
伊豆大島に行ってきたのです。
普段走ったことのない私が(同僚も同じ…笑)
5km(たったの5km!)も走れないんじゃないかと思っていたら
意外と余裕で完走できたので、ちょっと調子に乗っている今日この頃です。

西湘バイパス、走ってみたい…!

フルマラソンと、10kmの部があるようですが、フルはムリ。絶対ムリ。
10kmの部で来年の出場を目指してみようかな。
それまで、私のマラソンブームが続いていたらですが(笑)
Posted at 2007/03/18 22:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月11日 イイね!

マツダのミュージックプレーヤー

マツダのミュージックプレーヤー今日、会社帰りに(休日出勤だったのです…)
立ち寄ったタワーレコードで
またCDを衝動買いしてしまいました。

映画『ストリート・オブ・ファイヤー('84)』の
サントラ盤です。
映画は、観たことがありません。
というか知りませんでした。


聞きたいのは1曲だけ。
『 Tonight Is What It Means To Be Young 』
この曲は、ある年齢以上の人には感涙モノの「大映ドラマ」のひとつ
『ヤヌスの鏡』の主題歌『今夜はAngel』(椎名恵)の原曲なのです。

店で見つけた瞬間、「うわっ!買おっ!」と
レジに直行してしまったのですが、
自分の車を持って以来、こんなふうな「CDの衝動買い」を
しばしばするようになってしまいました。

そういえば一昨日も、会社帰りに 『DISCO FINE』
(これは、『Toy Boy』や『Give Me Up』など御馴染みの曲ばかり収められています)
を衝動買いしたばかりです。

クルマで聴くためにCDを買い、CDを聴くためにクルマでお出かけ…

「トヨタのミュージックプレーヤー」といえば「bB」ですが
ロードスターは、私にとってのミュージックプレーヤーなのです。

さ、早く「買ったCD聞くためのドライブ」行こうっと。
って次の週末は遥か先じゃん!! 休日出勤のバカ…!
Posted at 2007/03/12 00:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月09日 イイね!

会社帰り、夜のドライブ

ココロをカラッポにするために、ハンドルを握りアクセルを踏むのだと
今日ふと気づきました。

カラッポのココロで、夜の底を流すのは
とても心地よく、…すこしせつなく。
Posted at 2007/03/09 23:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月04日 イイね!

カレスト幕張

ちばローカルな話題で恐縮でありますが。

今日、3週間ぶりにロードスターのハンドルを握りました。
写真屋さんにプリントを注文しに行き、仕上がりまでの1時間のあいだ、
「カレスト幕張」に行ってみることにしました。

カレスト幕張
「日産の中古車屋さんでしょ…?日産の中古車買う予定もないし」と
以前は気にも留めていなかったのですが、
みんカラで『おすすめスポット』になっていたり、オフ会を開催していたり
するので、どんなところだべかとちょっと気になっていたのです。

んで、行ってみました。

おおう、なんか想像してたのと違うぞ?
新車も扱ってるし、カー用品の品揃えも充実。
車のプラモデルやらアロマオイルの量り売りやらもあるじゃないの。
人だかりがしているので行ってみれば、
あら三宅裕司がラジオの公開放送をやってるし。

日産車の試乗もできるのね…うわっ!マーチ12SRがあるじゃん!
小さいMT車好きとしてはこれは運転すべきでしょう。というわけで早速試乗。
雑誌のインプレの印象では「スパルタンでちょっと運転しづらいのかな?」と思ってたけど、
なあんだ運転しやすいしフレンドリーじゃない。やっぱりマーチ!
とはいえ、700m、40km制限の試乗コースじゃ12SRのオモシロイところは
多分わかんないんだろうな。もっと知りたいぞ12SR。とても新車じゃ買えんが。

そんなふうに日産車見たり、三宅裕司見たり、ソフトクリーム食べたりしてたら
いつの間にか2時間近く経っていました。面白かったなあ。また行こっと。



Posted at 2007/03/04 21:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月22日 イイね!

くるまにさえも、のれなくて。

くるまにさえも、のれなくて。全国的に、年度末が近づいております。

われわれの業界、年度末は非っ常~に
忙しいのであります。

完全週休2日制のわが会社ですが、
年が明けてからこっち、週休0.なん日かに
なってしまっています。


朝起きる→出社→仕事→残業→帰宅→ちょいみんカラ→寝る→朝起きる…
の繰り返しの今日この頃です。
そんなわけで、なかなかクルマに乗れません。
乗れない反動か、会社の机の上にちまちましたクルマ達が増えていっています(笑)
Posted at 2007/02/22 01:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディーラーで車検の見積待ち中。 後ろのテーブルに延々自分のクルマ自慢してるひとがいて、エエとかハイとかアハハとか営業さん根気よく相手してる。 働くひとの時間を奪ってるって自覚ないのかな?」
何シテル?   09/30 11:30
こんちわ。 小さい車が大好きです。 ハンドル握ってゆるゆる流すだけで楽しいので、カスタムやらチューンやらにはあまり興味はありませんが よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
3月2日、ミニの日なのでとりあえず登録しました。 ミニクーパーSです。 MTです。 外観 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて自分で買った車です。 どマイナーのスプラッシュグリーンマイカです。 ワインレッドや ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
たったかはしるクルマです。 「次のクルマはこれにしよう」とずっと考えていましたが 前車 ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
過去所有のバイクです。 「これが欲しい!」と思ったときにはすでにモデルチェンジしていたの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation