• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山スカのブログ一覧

2021年03月22日 イイね!

土砂降り・・・( ̄▽ ̄;)

昨日は朝から雨・・・


関東は南風だなんて言ってたので


羽田イノベーションシティへ・・・・



駐車場に着いてみると・・・暴風+大雨・・・・


台風か?_| ̄|○


それでも外に出るも、予想通りに・・・・



傘、撃沈(T_T)


それでもヒコーキの見える場所へ( ̄▽ ̄;)


B滑走路へ降りてくる機体を撮るも、遠く霧も出ていてロクに撮れず


フライトレーダー24を見ていると、一度ゴーアラウンドした機体が降りてくるので待つことに・・・・






B767が物凄い水しぶきで来ました(◎_◎;)


まともに撮れたのはコレのみ・・・冷えたので昼食にし


新ルートの時間に・・・


小降りになったので、足湯デッキへ



強風に煽られながら787が到着



この場所では初のA350( *´艸`)



ド派手な水しぶきで離陸(*´Д`)ハアハア





ANA,JALの787撮ったところで本降りになり撤収( ̄▽ ̄;)




今日は桜を探しにロケハンへ・・・・行くも不発(>_<)


なので上野原へ


定番の場所は咲いて無く、手前の桜で





またしても本降りの為、撤収。。。_| ̄|○



列車と絡められない場所は満開でした( ̄▽ ̄;)




















次の日曜は、甚六桜見に行きます( *´艸`)
Posted at 2021/03/22 20:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2021年03月15日 イイね!

梅もそろそろ終盤(゚Д゚)ノ

昨日は欲しいものがあり中野へ



中古品で欲しいものを探しに行きましたが、何もなし・・・・


中古品はムズカシイです。。。_| ̄|○





つけ麺食べて、そのまま撤収( ̄▽ ̄;)



今日は、また64が単機で上ってくるので裏高尾へ


廃車回送の翌週月曜日がパターンなのかな?



83レが撮りたかったので、本命の3時間前に到着( ̄▽ ̄;)





本命まで時間があるので流すww



2080レを撮り



ようやく来ましたw



撮影場所は日影だったので、とにかく寒かった・・・
Posted at 2021/03/15 22:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2021年03月08日 イイね!

なぜか遠征( ̄▽ ̄;)

昨日はいつも通りE257かいじ70号を撮りに行ってました・・・・


かいじ70号でE257の運用はラスト(T_T)


GWまで257-0を撮れなさそうです・・・・


さらに中央線が寂しくなります。。。_| ̄|○


なので、昨日は久々に



ここです・・・・めちゃくちゃ寒いです(T_T)



せっかく来たので色々撮っていきます♪





80レを撮り



反対側を向いて12両のE353を撮って終了


ここまで撮って物足りず・・・・・・



松本空港へ( ̄▽ ̄;)


夕方出発便がスタンバっているので、出発までロケハン♪





出発便をここで撮影



待っていると



警察ヘリが帰還



(`・ω・´)ゞ



出発(゚Д゚)ノ



何とか北アルプスバックで撮れました(;^ω^)


この後松本市街を旋回して高度を上げていくのでテレコン装着1000ミリで



真下からお見送り(@^^)/~~~


撤収しました


今日は流石に疲れたのでダラダラしてますww
Posted at 2021/03/08 12:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2021年03月01日 イイね!

上手くいかなかったなぁ・・・・(T_T)

上手くいかなかったなぁ・・・・(T_T)昨日もE257系のかいじ70号を撮りに行ったのはいいのですが・・・



天神梅林はロクに咲いてなく・・・・(T_T)


移動する時間もなく


挙げ句の果てにはブレる・・・_| ̄|○


残り少ないE257系0番台・・・撃沈でした


場所を移し257-500が来るも失敗(T_T)



仕方ないので353撮って移動






何故か城南島ww



昨日は結さんでした♪







ひたすら流します( *´艸`)



(@^^)/~~~


この後はランチェンを予想しHICityへ・・・・



と、思ったのですがソラムナード羽田緑地へ


数便撮ったら北風運用に戻り、終了( ̄▽ ̄;)



ヒコーキバックでバス撮って帰りました(´Д`)


なんだかうまくいかないモヤモヤした1日でした・・・


今朝はダラダラしながら



自宅上空を旋回する米軍機を撮影( ̄▽ ̄;)


午後から



今日も裏高尾へ



梅を物色ww



雑草がうるさい・・・・



左上にガッツリ枝が入る・・・



なんか微妙・・・




・・・なんだかすっきりしない2日間でしたとさ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2021/03/01 20:26:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2021年02月22日 イイね!

大糸線♪

大糸線♪昨日は大糸線へ( *´艸`)


AM2:00・・・・起床( ̄▽ ̄;)


北アルプスのモルゲンロートを見たかったので頑張りましたww


白馬方面の山には雲がかかっていたので奥まで行かず


そこそこの朝焼けが見れましたが、列車との撮影は撃沈(T_T)


昨日は定番撮影地を避けよう!が、テーマだったので試行錯誤・・・

alt

色々試します(゚Д゚)ノ


この後は南大町の橋梁で色々悩んでいると・・・・


地元のTwitterのフォロワーさんがわざわざ出勤前に来てくれました(≧▽≦)


初対面でしたが色々お話しでき楽しい時間でした♪

alt

お別れをした後、ここで1本


すぐ近くのファミレスで朝食し


この頃には、山にかかる雲が無くなり

alt

山の誘惑に負け、ド定番撮影地に・・・(;´Д`)


さらに北を目指し木崎湖周辺で辺りは雪景色にww


次の列車はE353あずさ・・・

alt

スーパーローアングルで腰が痛く大変でしたww


さらに北へ走り

alt

森上の俯瞰撮影地へ( ̄▽ ̄;)


凍結路面の急坂はスリリングでした


昨日は道路が雪か凍結はここのみでした。

alt

リゾートビューふるさとも定番カット・・・


先ほどのE353が折り返してくるので

alt

前回も来た場所で♪


続行でリゾートビューふるさとも折り返して来るので立ち位置を変更

alt

帰宅方向へ・・・・戻りつつ

alt

白馬駅前で渋滞がありましたが、なんとか間に合い撮れました(≧▽≦)


さらに帰宅方向で

alt

E127を追加♪


大町の某ホームセンターで猫砂を買って帰り


AM2:00就寝( ̄▽ ̄;)


今朝は借り物のケル●ャーで自宅の壁と駐車場の掃除をし



alt

自宅駐車場で鳥さん撮影( *´艸`)




情報もらっていたE257-2000を撮りに裏高尾へ

alt

通過時間ギリギリに到着、なんとか撮れました・・・

alt

alt

2種類の回送表示を撮って

alt

E353撮って帰りました( *´艸`)






どっと疲れたので早く寝ます💤
Posted at 2021/02/22 21:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「EF66 27からのEF64・・・?( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/2443473/45158099/
何シテル?   05/31 20:37
鉄道好きなおっさんです。 事情があり、こちらへ引っ越しました<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんか届いたwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 21:33:55
おかげさまで・・・・www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 06:16:54
あずさ50周年号乗車( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 19:05:21

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
MH95SのFZが愛車になりました
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
カメラ最高ww ついにサンニッパにまで手を出してしまった・・・・ 次は1DX2かな? ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
前に乗ってました
日産 セレナ 日産 セレナ
いい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation