• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山スカのブログ一覧

2021年04月19日 イイね!

HND・・・( *´艸`)

本当は昨日、まつもと空港に行きたかったのですが・・・・


起きれなかった為HNDに変更になりました。。。_| ̄|○


南風だったので1タミデッキへ・・・


スカイエール(地ビール)を飲みたかったのですが・・・・


休業・・・('Д')


なので気を取り直し





こんな感じで撮っていると・・・・何故かランチェン・・・


南西の風が吹いているのに、北風運用へ(´Д`)


なので2タミへ・・・・・



やけに混んでると思ったら・・・政府専用機が帰ってくるのね( ̄▽ ̄;)


全く知らないニワカっぷりを遺憾なく発揮ww


2タミデッキのフェンス沿いは既に満員・・・


後ろから隙間を狙うことに(;^ω^)



降りてきたものの、陽炎メラメラ



この後も残り







お気に入りの、くまモンと東北フラワージェット(≧▽≦)



スタアラ767・・・


ここまで上昇して、ようやく日が当たる・・・(T_T)



レンズは常に500ミリ一本(重いから)なのでケツ撃ちばっか・・・



吉牛で早めの晩御飯からの


デッキで延長戦をしようかと、悩みましたが・・・・


まだ撮ったことのないSPOT981へ



この日はB777でした





ここはデカい3脚とWi-Fiが使えるカメラが便利ですね(;^ω^)





・・・・・当然ながら深夜帰宅('Д')




きょうは一日現像day・・・・





今度の週末は日曜のみ休み+墓参り運用なので


鉄分が不足します・・・
Posted at 2021/04/19 20:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2021年02月01日 イイね!

愛さんと・・・( *´艸`)

昨日は夕方から用事があったので近場へ・・・・・





城南島ですww


相変わらず満車な駐車場・・・( ̄▽ ̄;)


出入りは激しいので数分待つ程度ですが・・・


ジェットフォイル狙いでお昼に到着


ここで一つ間違いが・・・・


この日の東京着は12:00・・・もう、通過してました。。。_| ̄|○


時刻はよく調べないとダメですね(´Д`)


あまりにも寒いので車に避難し


大島行きを待ちます・・・・







セブンアイランド愛でした♪



分かりにくいですがお台場観覧車バックに爆走し



スカイツリー



さすがJF・・・速いです( *´艸`)



次は違った感じで撮りたいですね♪



ちなみにHNDの便は大幅に欠航されていて、なかなか飛びません






ここで移動・・・京浜島へ



787は良い感じに右に旋回するのでこんな感じ( *´艸`)



駐機している777の後ろから



787が上がっていきます♪


ここでタイムアップ・・・地元へ戻り終了・・・・


今日は撮り鉄することもなく鉄分不足


今月E257のかいじに乗車するので、切符を発券してきましたww
Posted at 2021/02/01 20:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2021年01月11日 イイね!

JF♪

最近ジェットフォイルにハマってます・・・・


ちょくちょく写真上げてる船です



羽田の沖合を爆走しているので、見たことある方は多いと思います



・・・・で、城南島へ行ってきましたww



・・・・密です・・・・ってのは嘘で


皆さん、しっかり間隔あいてます


マスゴ・・・・・マスコミさんのマネで望遠での圧縮効果です



東京行きのセブンアイランド友が来ました( *´艸`)



近くで見ると迫力ありますね



後姿も凄い(≧▽≦)


この後はベンチで休憩し


午後の便



友さん爆走してきますww



今回は流しで♪



この後



鳥さん撮って移動・・・



お隣の京浜島へ





350.787.787と上がってくれたのでラッキーです(≧▽≦)



これ撮って帰宅しました

Posted at 2021/01/11 12:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2021年01月02日 イイね!

2021スタート

あけおめ



早くも1/2・・・・


今日は朝から夕方まで現像に追われ


終了と同時に爆睡してました( ̄▽ ̄;)


今年の元旦は去年と同じく城南島へ初日の出へ


今年は羽田の2タミデッキも閉鎖とのことなので


混雑も予想しましたが・・・・去年以上にかなり混んでいて・・・・



到着が遅れたせいもあり、日の出ギリギリに現地着( ̄▽ ̄;)



今年は砂浜立ち入り禁止なのでロケハンの意味もなく



D滑走路からヒコーキも全く上がらず・・・・


Cからは上がります( ̄▽ ̄;)





綺麗な日の出を見れたのでヨシとします


この後は富士山を見に



500ミリしかデッキに持っていってないので、これしか撮れず・・・・


1タミは降りて来るだけなので2タミへ移動



到着早々に嵐が飛んでいきました



あとは撮るのみww







嵐その2ww


寒い中待っていたのには理由が・・・( *´艸`)



ねずみの山をバックにセブンアイランド大漁(≧▽≦)




ヒコーキとなかなか絡められず残念・・・・




一旦昼食の為に地下フロアーへ・・・・


午後の部はルフトハンザ目当てでデッキへ



TOKYO2020・・・



色々撮りつつ待つ





A350ルフトも撮れたけど・・・・


1.4テレコン付けていたので700ミリで撮影してましたが


付けずに500ミリでスカイツリーと撮ればよかったと後悔。。。_| ̄|○


朝の3時から起きていたので、限界です( ̄▽ ̄;)


日の出も富士山も見れたので満足な元旦でした♪


Posted at 2021/01/02 20:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2020年08月10日 イイね!

凄い偶然!!!

先週の激務でクタクタになったのに、昨日は朝からHNDへ展開ww

視程極悪で薄曇り・・・・・・


グダグダなお空でした(T_T)


とりあえず1タミ着し、地下で朝マック購入しそのまま展望デッキへ♪



ここでテレコンを付けてみるも・・・・



しっくりこない・・・(;´Д`)


なので再び外し・・・・



撮るも飽きる( ̄▽ ̄;)


展望デッキって飽きるんですよね~・・・・


なので2タミへ転戦






・・・・・・・・で、3タミへww


缶ビールとおにぎりでひと休憩( *´艸`)





ここからモノレールに乗って、羽田イノベーションシティへ



新ルートの時間になり、目の前に向かってきます(≧▽≦)



小型機が多いので、A350.B787を狙います♪



小型機でも滑走距離が長いといい感じです



ごちゃごちゃした感じも楽しいww


満足したので屋上足湯デッキ撤収・・・・・


したに下りると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



航空写真家のルークオザワ先生が!!




ってことで



記念写真をルークJrにとっていただきました


奥様もきれいな方で・・・・・


地元トークをさせていただきました( *´艸`)



サンニッパとゴーヨンのフードにサインまで!!!!(≧▽≦)


TEAM LUKEのフライトタグをご本人から購入♪


いつでも手売りしてるとのことですww


とても素敵なルークさんご家族でした


晩御飯に1タミの吉牛へ


疲れたので、これで帰ろうかなと思いましたが・・・ww



駐車場で3脚回収後、デッキへ



流しの方は全くうまくいかないので景色を撮ってました





東京国際空港の看板を



裏から(≧▽≦)


さすがに朝から撮ってたのでクタクタでした( ̄▽ ̄;)


今日は反動で一日ゴロゴロしてました・・・・


明日は一日だけ仕事デス_| ̄|○
Posted at 2020/08/10 21:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記

プロフィール

「EF66 27からのEF64・・・?( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/2443473/45158099/
何シテル?   05/31 20:37
鉄道好きなおっさんです。 事情があり、こちらへ引っ越しました<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんか届いたwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 21:33:55
おかげさまで・・・・www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 06:16:54
あずさ50周年号乗車( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 19:05:21

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
MH95SのFZが愛車になりました
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
カメラ最高ww ついにサンニッパにまで手を出してしまった・・・・ 次は1DX2かな? ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
前に乗ってました
日産 セレナ 日産 セレナ
いい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation