• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山スカのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

夜桜

夜桜仕事が終わってから


機材を持ち出し、久々にセレナ撮影を兼ねて夜桜見物に行ってきました

alt

alt

alt

alt

ちなみに、この場所からの高尾山・・・・・・・・

alt

山頂近くに光が見えるのが、高尾山です♪




































さぁ・・・・・寝よう( ̄▽ ̄;)

EOS 5D Mark III

EF70-200mm F2.8L IS II USM

EF24-70mm F2.8L II USM

Posted at 2018/03/31 01:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2018年03月26日 イイね!

ドナドナ・・・・・・・(T_T)

今日は代休のためお休み・・・・・・


昨日の疲れがガッツリ残っていたので、午前中は寝てました


午後から中野の毒な店に・・・・・・・・


EF16-35mm F2.8L III USMをドナドナしに・・・・(T-T)


高尾駅で蕎麦を食べていると・・・・・・・


E231マト編成が通過・・・・・


完全にノーチェックでした( ̄▽ ̄;)


そんなこんなでレンズを査定・・・・


まぁ、ほとんど使っていないので最高額で引き取ってもらいました


で・・・・・下取りではなかったので商品券をいただき・・・・・・・


ちょうどいい感じに安かったので



↑これの代わりの


奥様用三脚の雲台を購入www


早速帰って装着・・・・・・( *´艸`)



SLIkの脚は使いやすかったので、ハスキーの雲台でさらに快適な三脚になりました( *´艸`)


あまり使われることはないですが、いい買い物ができました♪


4/7はガンガン使ってもらおうと思います
Posted at 2018/03/26 20:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラバカ | 日記
2018年03月25日 イイね!

今日のかいじ祭り( *´艸`)

今日は、かいじ30周年号の日・・・・・・・


本当は乗る気でしたが、抽選に外れたので、撮りで・・・・・・( ̄▽ ̄;)


朝一に人身事故があった中央線・・・・


実際、かいじ自体は、そんなに遅れることもなく

alt

裏高尾通過・・・・・・


ココから、走りまして・・・・・・・

alt

大体予想通りに到着でき、間に合いましたwww


7D2では

alt

ここから返却の時間までロケハン・・・・・・


しだれ桜がきれいな場所を見つけるも、列車は撮れず・・・・・


結局、元の場所へ( ̄▽ ̄;)

alt

この後は、場所も未定なので徘徊・・・( ̄▽ ̄;)


LuckyStar7さんとハイタッチしつつ


みはらしの丘で仮眠(-_-)zzz


笹子で撮っていた鉄友さんと合流


つぎの場所は塩山~東山梨の陸橋へ


ここでは

alt

甲府盆地に下りてくる姿も撮れます( *´艸`)


M52編成の送り込みは・・・・・・

alt

なんかイマイチ( ̄▽ ̄;)


復路がすぐに帰ってくるので、そちら側へ移動


で、189系M52編成

alt

alt

車内のお客さんと、手を振りあいお見送り・・・


もちろん

alt

お見送りをし、某ほうとう屋さんで反省会?を・・・・・・・


何度か休みながら、ようやく帰宅・・・・・・・


次はE351ラストランか・・・・(T_T)

EOS 5D Mark III

EOS 7D Mark II
 EF70-200mm F2.8L IS II USM

EF24-70mm F2.8L II USM


Posted at 2018/03/26 00:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年03月18日 イイね!

189.351ロス・・・・・・・

今朝は撮るネタも無く裏高尾へ・・・・・・・


到着し、時刻表をチェックすると・・・・・・・


しれっと、はまかいじ復活してましたwww


ホームドアがなんだかんだで・・・・・なんて話しで、無くなるかも?


との噂だったのでラッキーですね♪

alt

で、7D2は

alt

手前の梅にピンを合わせて撮ってみました


昨日から、ホリ快がE257になっているわけで・・・・・・

alt

alt

中央本線で見れる幕HM車は185系のみになりましたね・・・・・・・


ここから少し移動し

alt

215系ホリデー快速ビューやまなしを撮り帰宅となりました








・・・・・・帰宅後、どこか連れてけとの指令が入り


なんとなく中央道を下り


初狩で昼食後に


・・・・・あまりの疲れで撃沈(-_-)゚zzz…


1時間以上寝てました( ̄▽ ̄;)


起床後、勝沼を偵察するも、桜の開花は当然まだ・・・・


とある撮影地をおもいだし


来週のロケハンも含めで行ってみることに♪

alt

またしても列車豆粒スポットですwww

alt

上りはまかいじも撮り撮影終了♪


ここまで行く途中にも何か所か良さ気な場所を発見( *´艸`)


かいじ30周年号・・・・・本当は撮るのではなく、乗りたかった(抽選に外れた)






大渋滞にあいながらようやく帰宅











明日仕事なのに、何やってんだか( ̄▽ ̄;)


EOS 5D Mark III
EF70-200mm F2.8L IS II USM

EOS 7D Mark II
EF24-70mm F2.8L II USM


Posted at 2018/03/18 21:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2018年03月16日 イイね!

明日から・・・・・(T_T)

トタの189系もE351系も定期運用が今日で終了・・・・・


ボクの中の中央本線が終了しました_| ̄|○


(あさま色のN102編成は残ってますが


普段は長野にいるので、上京時は撮りに行きますよ( *´艸`))


・・・・・で、E351を振り返ったりしてみようと・・・・・



撮りなれた裏高尾・・・・・



大好きな甚六桜と



甚六桜の下から



天気悪いけどヒマワリと



鯉のぼりと



藤×セレナ



夕暮れの富士山と



大糸線100周年号



青柳俯瞰



ブドウ畑と



昨年末の穴山



車高短泣かせの撮影地



16ミリで何とか12両www



立場川は横から派です( *´艸`)



工臨にガッツリ被る351



この後土砂降りだった大ガード



夕方のみどり湖



今までお疲れさまでした・・・・・E351



ラストラン行きたいな・・・・・・・
Posted at 2018/03/16 23:33:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「EF66 27からのEF64・・・?( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/2443473/45158099/
何シテル?   05/31 20:37
鉄道好きなおっさんです。 事情があり、こちらへ引っ越しました<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

なんか届いたwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 21:33:55
おかげさまで・・・・www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 06:16:54
あずさ50周年号乗車( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 19:05:21

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
MH95SのFZが愛車になりました
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
カメラ最高ww ついにサンニッパにまで手を出してしまった・・・・ 次は1DX2かな? ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
前に乗ってました
日産 セレナ 日産 セレナ
いい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation