• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山スカのブログ一覧

2019年02月25日 イイね!

鎌倉・・・・( *´艸`)

鎌倉・・・・( *´艸`)昨日は大糸線リベンジしたかったのですが


予算の都合上無理でした・・・・・雲一つない天気だったみたいでしたが(T_T)


なので鎌倉に向け出発♪


いつもの七里ガ浜の駐車場に止め

alt

alt

江ノ電フリーパス購入( *´艸`)


まずは藤沢まで乗りJRに乗り換え大船へ

alt

3075レを撮ってから


藤沢~鎌倉まで江ノ電乗りとおしで

alt

後ろ展望席ゲットし

alt

すれ違いざまに300形を一枚( *´艸`)


途中の江の島~稲村ケ崎の車窓を楽しめる区間で、よりによって爆睡( ̄▽ ̄;)


鎌倉到着後は散策タイム

alt

おみくじをひいたら、まさかの・・・・・・

alt

・・・・・・( ̄▽ ̄;)


とりあえず駅に戻り

alt

300形が・・・・・(ToT)/~~~


次の電車に乗り腰越へ・・・・

alt

前回のリベンジに来ました( *´艸`)


先ほどの300形が折り返してきました♪

alt

alt

ケツ撃ちも撮って満足して終了( *´艸`)


最後は腰越駅で

alt

七里ガ浜まで乗って駐車場に戻りました♪


今朝はEF66-27が武蔵野線で撮れそうなので軽めに多摩川へ

alt

富士山入れて側面から撮りたかったですが、曇っていたので普通に( ̄▽ ̄;)

alt

alt

ド逆光です( ̄▽ ̄;)


この後の83レを撮って撤収です

alt

alt

やっぱりEF66は格好いい(*´Д`)ハアハア

EOS 5D Mark Ⅳ

EOS 5D Mark Ⅲ
EF70-200mm F2.8L IS II USM

EF24-70mm F2.8L II USM



Posted at 2019/02/25 16:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年02月18日 イイね!

雪国突撃・・・( ̄▽ ̄;)

雪国突撃・・・( ̄▽ ̄;)昨日、ついに自走で行ってしまいました( ̄▽ ̄;)


冬の大糸線・・・・・


車高はそのまま、貰い物の古いスタッドレスで突撃し


普通に走れましたwww


まず向かったのは安曇沓掛撮影地でしたが


白馬方面の山はすべて雲の中なので列車撮影はパスし

alt

辛うじて見えた範囲でのモルゲンロートを堪能しました(*´Д`)ハアハア


・・・・・・この辺りは雪は積もってなく、このまま北上します


大体、信濃大町駅を過ぎると景色が変わりますwww


で、青木湖対岸で

alt

こうなりますwww

ちょうど普電が来るので一枚・・・・・

alt

雪降ってます( ̄▽ ̄;)


すぐ移動し廃止のきまったヤナバスキー場前駅で一本

alt

もちろんこっちが目当てで・・・・

alt

駅名標と撮りたかったんです( *´艸`)


このあと、北上の為移動・・・・・・


青木湖畔アイスバーンでしたが、外を見ると・・・・・・

alt

見事な水鏡の絶景でした!!

alt

地元の方も撮影してました(*'▽')


次の列車まで2時間以上空くので白馬のファミレスでモーニングセットを♪


ゆっくり休憩できた後は・・・・・・・


雪道の坂を上り(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

alt

信濃森上撮影地の俯瞰で♪


本命はE257あずさ3号・・・・・・1時間待ち( ̄▽ ̄;)


ここでの同業さんは皆さんいい人で話してるうちに来ました♪

alt

久しぶりに2台体制だったので

alt

どん曇りからここまで山が出てくれました( *´艸`)

alt

この後、折り返しの回送まで1時間・・・・・・・( ̄▽ ̄;)


特に撮ろうと考えていた場所もなかったので同業さんたちとワイワイやって

alt

少し山が曇ってきました(T_T)

alt

すぐ後のリゾートビューふるさとを撮って皆さん解散しました('ω')ノ


ワタクシめはこの後のあずさ26号送り込みに備え下山

alt

先ほどのリゾートビューふるさとが折り返し

alt

alt

送り込みが通過し移動(;^ω^)


あさイチの青木湖へ・・・・・

alt

午後の光線は最高でした( *´艸`)


これで撮影は終了し・・・・・・・温泉に入りたかったのですが


あまりに疲れていて早く帰りたかったので中止(T_T)


食料を買い込んで、のんびり帰りました


チャンスがあれば、ダイヤ改正前にもう一度、大糸線に行きたいですが・・・・・・


先立つものが厳しすぎるので、どうなることやら?( ̄▽ ̄;)


EOS 5D Mark Ⅳ

EOS 5D Mark Ⅲ
EF70-200mm F2.8L IS II USM

EF24-70mm F2.8L II USM


Posted at 2019/02/18 21:04:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年02月10日 イイね!

日曜日・・・・

日曜日・・・・

三連休なんて縁は無く


本日のみお休みでした(T_T)


昨日、気●庁その他より、脅されまくった雪も激しく積もることは無く


薄っすら雪化粧程度でしたので無難に裏高尾へ♪


色々ツイッターで流れてくる情報は・・・・・どこも雪がない・・・・でしたが

alt

あずさ3号通過時は最高でした(*´Д`)ハアハア


この後ポジションを変え

alt

あずさ2号


本当はガッツリ近づいて撮りたかったのですが、斜面に雪が積もっていて降りるのも危険だったので諦めました(T_T)

alt

上りE353を撮って最初の場所へ戻り

alt

存在を忘れていたE257-500ホリ快と

alt

あずさ7号を撮って、雪も溶けてきたので反対側へ

alt

あずさ9号を撮ったらE257狙いもいったん終了で帰宅し


午後からぷらっと鳥沢へ


橋梁脇で撮影中のLuckyStar7さんと少しお話をして

alt

alt

alt

E259を撮りに山の上へ・・・・・


この次の

alt

alt

alt

あずさ20を撮って下山しました


ちなみにここから

alt

見えにくいですが猿橋もみえました




明日は仕事・・・・_| ̄|○



EOS 5D Mark Ⅳ
EF70-200mm F2.8L IS II USM

EF24-70mm F2.8L II USM

EXTENDER EF2×III


Posted at 2019/02/10 21:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年02月04日 イイね!

リベンジを・・・( ̄▽ ̄;)

リベンジを・・・( ̄▽ ̄;)昨日は午前の撮影から帰宅し


奥様から伊勢屋さんの海鮮丼が食べたいと・・・・( ̄▽ ̄;)


い・・・・い・・・い・・い・・・伊勢屋さんは茅ヶ崎っすよ・・・・・?


ってことで午前中も行ってた湘南地区へ再訪・・・もちろんワタクシ助手席ね( *´艸`)


↑で実食(*´Д`)ハアハア


速攻で目的を達成し、あとは帰るだけなので寄り道を♪

alt

江ノ電で闇鉄してました( *´艸`)

alt

300形を腰越でやってみたかったんです♪


明るいと思っていても実際は暗い・・・・


テレコン付けてるんでF5.6・・・・感度上げまくって戦ってました( ̄▽ ̄;)


藤沢からの折り返しを待ちながらも

alt

とにかく練習し

alt

300形の折り返しが来るもハイビ・・・・・

alt

ケツ撃ちして終了しました


色々次の課題もみえてきたので再訪ですね('ω')ノ


今度の週末は日曜日のみのお休みなのでロケハンかな?


EOS 5D Mark Ⅳ
EF70-200mm F2.8L IS II USM

EXTENDER EF2×III


Posted at 2019/02/04 21:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年02月03日 イイね!

朝活(^_^;)

朝活(^_^;)今朝は平塚まで行ってました♪


久々にEF66-27が撮れそうな時間に上ってくるのと、撮りたかったEF65-2101が5086レに入りました( *´艸`)


ってことで、いつもの中島踏切に行くと・・・・・・・・


夜明け前なのにキッズ達が・・・・・・( ̄▽ ̄;)


なのでその場でUターン


すぐ近くの馬入橋へ


案の定、踏切には警察出動あったみたいです( ̄▽ ̄;)


6:24頃、まだ暗い中

alt

66レ通過・・・・・まだ暗いですね・・・・ISOは10000・・・・


この後は

alt

3074レ・・・・・少し明るくなりISOは2500( ̄▽ ̄;)

alt

かなり止まりそうなスピードで185系登場し

alt

ようやく明るくなってきたころ2101号機が来ました(*´Д`)ハアハア


ワタクシ原色のPF大好きなんです♪


ここで一緒に撮ってたお友達とお別れし帰宅・・・・・・・・


の前に寄り道し

alt

地元で1本撮って終了です


次は明るい時間に66-27撮りたいです(;´・ω・)



EOS 5D Mark Ⅳ
EF70-200mm F2.8L IS II USM


Posted at 2019/02/03 13:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「EF66 27からのEF64・・・?( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/2443473/45158099/
何シテル?   05/31 20:37
鉄道好きなおっさんです。 事情があり、こちらへ引っ越しました<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

なんか届いたwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 21:33:55
おかげさまで・・・・www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 06:16:54
あずさ50周年号乗車( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 19:05:21

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
MH95SのFZが愛車になりました
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
カメラ最高ww ついにサンニッパにまで手を出してしまった・・・・ 次は1DX2かな? ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
前に乗ってました
日産 セレナ 日産 セレナ
いい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation