ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [FM怨源]
FM怨源のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
FM怨源のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年10月31日
わたくしが間違っておりました
ごきげんよう 届いた部品違うぞとクレームいれましたが 代替え品番なので安心してお使い下さいとの回答がきました そんなわけが、、、見とれよ 反対のウインカーはワッシャ残っとるんやからな と外してみたらほとんど一緒 お騒がせしてすみませんでした、、、 頼むネジ間違えたやつも残って ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 19:09:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年10月30日
なんかワッシャーがでかい
ごきげんよう ガンマじじいのウインカーの 取り付けネジ類が届きました しかし、とどいてすぐ違和感 こんなでかいワッシャ外したか? 品番を確認すると納品書と袋の品番がちがう 04014頼んだのに04026が届いた 1枚60円 向こうが悪いのに泣き寝入りもなんか癪なので 交換 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 21:35:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年10月27日
新しいヘルメットにしました
ごきげんよう ガンマが走れるようになりましたので 新しいメットをおろしました ケビンシュワンツモデルです かっこええ、でも高かった 右の古いメットは10年以上使いました ほんとはもっと早くかえなきゃいかんのでしょうが 特注してカーティケヤンメットにした 思い入れのあるメットなので ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 19:10:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年10月27日
ウインカーがぷら〜ん
ごきげんよう 投票所までガンマを試走しました ガンマは元気に走りました ブレーキクラッチともに良好 でも戻ってきみたら ウインカーがぶら下がっていました 、、、やったなぁ たしかに外装外す時に配線が抜けなくて 片側はウインカー外したのですわ 止め忘れたのか、締め方が緩かったの ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 10:34:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年10月22日
じじいを解き放て
ごきげんよう じじいのはりついたクラッチをはがしました これでガンマじじいは自由になりました多分 職場でクラッチをはがすやり方の動画を教えてもろたので これでダメならケース開けようと決めて動画のやり方に挑みました やり方はエンジンかけて フロントタイヤを壁に押し当てて あとはギア ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 19:41:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年10月20日
じじい、どうしても走りたくない
ごきげんよう ブレーキオーバーホールが終わりました ようし試走や思うてキック入れましたが まぁ、かからないのですよね 放っといたじじいが 素直に起きたことはないのです プラグを抜くとベチョベチョ プラグ替えてもダメ、でもそれもいつものこと なんならプラグ抜いたらガソリン噴き出した ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 17:48:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2024年10月12日
キャリパーを綺麗に
ごきげんよう 待ちに待ったキャリパーホジホジのときです ピストンを抜き去ったキャリパーは フルードのカスがぎっちり詰まっておりました ダストシールまわりが特にひどい ちうことはフルードが漏れてたっつう事ですよね このようにホジ郎でシールの溝をほじります 楽しい ブレーキダスト ...
続きを読む
Posted at 2024/10/12 16:34:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年10月10日
ピストン抜けた
ごきげんよう ブレーキキャリパーのオーバーホール途中です フロントのブレーキキャリパーのピストンが やっとこさ片側の4つ全て抜けました 前回1つ抜くのにとても苦労したので 一度ブレーキキャリパーをバイクにとりつけ フルードを充填して油圧で押しました それでも完全に抜き取るまでにはい ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 21:10:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年10月05日
じじい、錆びて候
ごきげんよう じじいのブレーキ引きずりを解消したく奮闘しております いやそれは建前で本当はキャリパーをはやくホジホジしたいのです私は ここまで外すのにも大変な苦労がありました ネジ頭はなめ、ブレーキフルードをこぼし やっとたどり着いたのにピストンがカッチカチ まぁ、びくともしません ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 19:28:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年10月04日
彼の名はホジ郎
ごきげんよう ブレーキキャリパーの掃除用具を買いました その名もホジ郎、キャリパーホジ郎です ガンマじじいも乗れるようにしたい というか稲刈り始まると 乾燥機置く場所をあけなきゃいけないのです じじいは現在ブレーキが両輪引きずっており 押して動かすのもものすごい苦労です ネット ...
続きを読む
Posted at 2024/10/04 07:22:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「馬力(にんにく)とウイスキーをビールで」
何シテル?
07/11 20:02
FM怨源
どうも、FM怨源です。
12
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ダイハツ ハイゼットトラック
通勤、農作業用
トヨタ ランドクルーザー70
通勤から格下げじゃ、ワシより大酒飲み
スズキ TS(ハスラー)
TS185ER
ホンダ ライブディオ
これいじるのが今一番楽しいかも知らん
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation