• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuon∞のブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:HB3

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:ホンダ ステップワゴンモデューロX・平成29年式・DBA-RP3

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/19 14:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月26日 イイね!

RP-style KANSAI 2nd Anniversary Meeting (オフ会)



こんばんは!久しぶりにブログを書いてみました!
昨日になりますが、RP-style KANSAI 2nd Anniversary Meeting ということで
Rp-style KANSAIが2周年記念オフ会に参加してきました!!
お昼頃に雨がちらついて居たので大丈夫か!?今日!!と思いましたが・・・
全然晴れてきててとてもいい天気でしたね!相変わらず寒さは強いですが・・・😢

仕事終わりの嫁さん(←彼女)と堺からゆったり行こうと最初は下道で行こうとしましたが・・・
中央環状線が無駄に混んでて2時間30分も前から出てるのに遅刻はないやろう・・・と思い
(←いつも遅刻してすいません(笑))
慌てて高速に乗って着いたらオフ会20時の1時間前に着きましたが・・・
先客が居ててびっくり!初めてお会いするのかとおもいますが・・・
おそらくあさステップパパさんが先に来てました(笑)
↑車と顔がまだ知らない人は一致してないので間違えていたらすいません!
んで、時間をつぶして定刻20時になると皆さん続々と・・・

皆さんそろったところで景品持ち寄りビンゴゲーム!!
テーブルに乗らないくらいの持ち寄り景品の数々!
めちゃめちゃ豪華な景品の数々で全部欲しくなりました(笑)←欲張り

たけ君さん 特性マグカップ紹介(世界に3つだけ?だそうです)



中々、数字が出てこず・・・徐々に夜が深まってきて寒くなり・・・
リーチだらけ過ぎて最後らへん目が本気(笑)(笑) 中々出ず寒いのでわけわからず
やっとビンゴが出て、いい景品貰いましたよ!
なぜか、嫁さん(←彼女)の方がすぐリーチがでてビビるという・・・(笑)

デイライトとモニター!!頂きました!ありがとうございます(笑)
どこにつけ居ようかな・・・(笑)


「みんカラユーザー100万突破記念キャンペーン」落選ステッカーと!
じゃんけん大会のステッカー!
おうちに帰ると、ステッカーがこんなに・・・(笑) こんなに貰ったっけ・・・(笑)
皆さんすいません😢 ありがとうございます!


そして、ずっとしてみたかった ライト点灯式(笑)





rairaikenさんとエイトマンさんが来てくれましたね!
LEDがクリスマスチックで綺麗!
遠いところから、お疲れ様です(*^-^*)
クリスマスチックといえば・・・sonic883 さん号のLED・・・
あ・・・写真を撮るの忘れた・・・ 誰かから借りよう・・・(笑)


sonic883 さん
(みわそうめんさん、ブログから拝借させていただきました。勝手にすいません!)


エイトマンさんの写真がない・・・
ごめんなさい!クラブハリエのパイ菓子とても美味しいですね!
ありがとうございます(*^-^*)

極寒の中でございましたが、とても楽しかったです!!
皆さんインフルエンザ等が流行になってきてますが風邪を引かないようにまた
来年もどうぞよろしくお願いします!今年は終わりなのかな・・・(笑)
いつも、写真を撮り忘れるという・・・・www

Posted at 2017/11/26 21:57:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

タント君弄り クリスタルアイ LA600S後期 フルLEDテールランプ交換


先々月に、住之江のアップガレージにてMBRO製フルLEDテールランプを
19980円で発見し即購入してウキウキで取り付けを行おうとしたところまさかの
マイナーチェンジ前のテールランプでカプラーが全く合わず返品!!
ちなみにMBRO製、フルLEDテールランプはこんな感じ↓





個人的には、これがめっちゃ良いと思い購入しあわなくてすごくショックで落ち込んでいたところ
数か月たち夏休み特価でヤフオクにてクリスタルアイ製フルLEDテールランプが29800円で
しかもLEDリフレクタープレゼントということでポチっと即購入!
土曜日に購入して、火曜日には即効届いて早いと思いながら、、、早すぎて大丈夫か!?
とも思いながらも中を開けて確認したらやはり実物は良いですね~(笑)
写真とは全く違った印象がありました!!(#^^#)

そして、点灯確認を水曜日にしてしっかりLEDの抜けがなく点灯確認でき本日取り付け!

色々調べてみたらこのタントカスタムはマイナーチェンジして、SAⅡ(スマートアシストⅡ)が
搭載されてから後方誤発進抑制機能?がついているようでそのせいで純正テールランプから
分岐されているカプラーがリアバンパーについておりテールランプを少し外してそのカプラーを
抜こうとしてもびくともしないのでリアバンパーを取りました!(笑)
みんからで同じテールランプをつけている方もバンパー取らないとできないということでしたので
バンパー脱着こんな感じ!↓



こんなことを自分でするのは初めてでしたが案外簡単に取れてびっくりしましたがやはり樹脂で
できてるのでちょっとおもっきりやると バキッって・・・www これはやばいぞとか思いながらも
不安になりながらもバンパー脱着 
カプラーがやっと見えて こんなんすぐ取れるやろ~って思いながら取ろうとするも・・・
中々取れず・・・ なぜ??と思いながら力づくで抜こうとしたら抜けました~(笑)
本当ならここで、バンパー脱着後LEDリフレクターをつける予定でしたが穴をあけるものを
持っていませんでしたのでまた次回~ww

そして、純正LEDカプラー等をすべて取り外してクリスタルアイテールランプを・・・
ん?これってコーキングとかいうもんをしないといけないのか?とか思いながら
トライアルで交換作業をしていたのでそのまま探してきて防水シリコン剤を購入
購入して彼女に塗ってもらっているときに気が付きましたが白色を買ってきてしまった・・・ww
これは、目立つぞ・・・ww あ~あ~~(笑)とか思いながらも着々と塗ってもらっていました!
それがこんな感じ↓





これは目立つな~~とか思いながらもなにもしないよりはまだマシかとか思いながら
塗ってしばらく置いて装着からのバンパー戻し
バンパーを取る時より戻す時の方がすんなりできてめっちゃびっくりしたのはひ・み・つ(笑)

装着画像はこんな感じ↓





めちゃくちゃ爆光です!
この後防水対策ができているか洗車機を通してきましたがとくに問題はなくだったので
この商品は結構おすすめです!(*^-^*)
ただ、光り方的にはMBRO製のフルLEDの方がいいと思います!
バレンティから出るのを待ちながら取り合えずこれで行きたいと思います!

Posted at 2017/09/02 01:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | テールランプ | クルマ
2017年08月15日 イイね!

モデューロ君とプチ遠出!



タイトル通り、モデューロ君と遠出!!

ということで、彼女が日曜日(13日)、月曜日(14日)と休みがあったので

12日夜、和歌山県田辺市『道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワー』

ごまさんスカイタワーは、たまに行くのですが、写真がない理由はこのお盆休みで
人がめっちゃいて、かつ星を撮れるカメラがない!!ということに気が付いて・・・(笑)
1枚もないです(笑) Googleからの拾い画像ですが撮るとこんなに綺麗らしいです!
肉眼で見たらもっと綺麗です(笑)



この時に気がついたのですが、、、、、、
星を観察するためにリアのシートを全部倒してフラット状態にしようと試みたところ・・・
3列目は、床下収納ができるのは知っての通りですが2列目の助手席側のシートは
レールの最後まで前に出せるのですが、運転席側のシートだけレールの最後まで出せないのは
壊れているのかそれともこう言う仕様なのかわかる方教えてください!!壊れてたら笑うww

1日目、兵庫県佐用町の『南光ひまわり畑』

朝起きて、眠たい中モデューロ君をブンブン鳴らしながら兵庫県の奥まで・・・
良く寝たせいか起きたのが10時くらいだったので到着したのが14時くらいwww
よく寝すぎて余計に眠たかったのはひ・み・つ💛ですが・・・
高速道路が嫌いな私にしては中々早い到着だと思いながら、早速見に行くと・・・
めっちゃ、綺麗!そして、空気が綺麗、美味しい!!そして、暑い!!←これはどこも同じですww



ひまわりは良く盛れますね~~(笑)



灼熱地獄すぎて、少し歩いた場所にあったのでモデューロ君の車内で少しダウンww
若いのに・・・ってよく言われますが若くても一緒です(笑)
少しダウンからお目覚めし帰路につきますが帰り道はオール下道で帰りました!
途中、彼女の実家に寄ってから、近くのJAにて新鮮な野菜類と卵を購入して帰路に
帰路の途中眠気がピークで六甲山手前で運転手交代!!
爆睡していましたが、六甲山はめっちゃ綺麗でしたよ~~~!!とどうでもいい報告ww

一旦、家に帰りなんとなく綺麗な写真撮りたいね~とか話してて大阪市内でもいけば
綺麗な写真撮れるんじゃないの??みたいな弾丸な計画で大阪市内へ・・・・
やっぱ、光があるところはどこも綺麗ですね(#^^#)





綺麗ですね~~(*^-^*)


この辺りは止めていい場所かわかりません。おそらくダメだと思います!
先客が外車フェラーリのりのおじさんも撮っておりましたので真似て(笑)
撮る場合は、すぐ撮ってすぐ退散してください!www









よく盛れますよ~~!


2日目、滋賀県大津市の『びわ湖バレイ』

2日目もこの通り、前日に遅くまで起きていたので気がついいたら11時!!
寝すぎて発狂しかけましたが発狂はしてないですww
前日と同じく寝すぎてめっちゃ眠いのはひ・み・つ💛(笑)
11時でもまだ間に合うぜ~って言うノリでモデューロ君をブンブン鳴らしながら
高速嫌いな私も高速に乗らされ京都の山科区あたりで降りて下道~~
はい!皆さんお分かりの通りお盆休みそして子供は夏休み!じわじわ混んできましたww
はぁーって溜息つきながらもやっと着いたのが午後15時!!中々早いんじゃね?とか
思いながら着いてからが勝負でした・・・
駐車場が大量にあるのにどこもかしこも車!車!車!・・・・・・・・・・で止めるところがなく
しぶしぶあったのが車高低い車にとっては泣ける位置でしたが昨日のひまわり畑で歩き疲れて
歩きたくない←若いやろうが!!って言いたいとは思いますが年齢だけです(22歳です)
ここに駐車したらこのありざま・・・www



車高もう少し落としてたら終わってた!!ってひやひやしながらも大丈夫でした(笑)

んで、ロープウェイに乗って山頂へ
ロープウェイ料金は大人2200円ですよ~!すこし高くね?とは思いましたが(笑)
はい!!曇ってますwww はい!雨がちらついてきました!!www
綺麗さで言うとこの時は、あまり良くないと思いました!!当たり前ww
せっかく来たし まぁしゃーないね~
とか言いながらも曇っててもなんか神秘的だと思ったのは私だけかな??ww







ちなみに、この天候だからこんな感じであって本来はこんな感じらしいですよ~!



こりゃあ、綺麗すぎるわ~~~www
本来はこんな感じなので行く方は、晴れてる日かつ時間帯は早い方がすいているかも!!
8時30分~から空いているみたいです!

んで、せっかく来たのでなにかおいしい物~~~
モナカアイスクリームがありましたのでコーヒーと注文(*^-^*)

めっちゃ並びました(笑)


丸いモナカアイスクリームです!!450円です(笑)


ここで、分かったことはぎりぎりに行くと本来なら空いているカフェもレストランも閉まっており
ぎりぎりに行くところではないので余裕をもっていきましょう(笑)
逆に、閉まるぎりぎりまで居ればおそらく4枚目の写真みたいに人が全くおらずに写真が撮れます

ということで、12日の夜から~14日にかけて弾丸プチ旅行的なことをしてきました!
弾丸なのでこんな感じですが本来ならもっと楽しめるはずですので皆さん残りのお盆休み
こういうところに行ってみてもいいのでは??ひと夏の思い出に~~~~wwww

初ブログ投稿で慣れない中やってますので見づらいかもしれませんが見て行ってください~!!
Posted at 2017/08/15 13:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「使い方がイマイチよくわからん(笑)」
何シテル?   08/28 00:59
WRX STI Type S E型と クールレーシングコンプリート ZC33S Ⅱ型 スイフトスポーツ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
レヴォーグ 1.6 STI Sport EyeSight Black Selectio ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ (ZC33S Ⅱ型) クールレーシング コンプリート エアロ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ヴェゼルハイブリッドRSから レヴォーグ 1.6 STI Sport EyeSight ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド パンダヴェゼルくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ステップワゴン モデューロX(前期)から ヴェゼル ハイブリットRSに乗り換えました! ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation