先々月に、住之江のアップガレージにてMBRO製フルLEDテールランプを
19980円で発見し即購入してウキウキで取り付けを行おうとしたところまさかの
マイナーチェンジ前のテールランプでカプラーが全く合わず返品!!
ちなみにMBRO製、フルLEDテールランプはこんな感じ↓
個人的には、これがめっちゃ良いと思い購入しあわなくてすごくショックで落ち込んでいたところ
数か月たち夏休み特価でヤフオクにてクリスタルアイ製フルLEDテールランプが29800円で
しかもLEDリフレクタープレゼントということでポチっと即購入!
土曜日に購入して、火曜日には即効届いて早いと思いながら、、、早すぎて大丈夫か!?
とも思いながらも中を開けて確認したらやはり実物は良いですね~(笑)
写真とは全く違った印象がありました!!(#^^#)
そして、点灯確認を水曜日にしてしっかりLEDの抜けがなく点灯確認でき本日取り付け!
色々調べてみたらこのタントカスタムはマイナーチェンジして、SAⅡ(スマートアシストⅡ)が
搭載されてから後方誤発進抑制機能?がついているようでそのせいで純正テールランプから
分岐されているカプラーがリアバンパーについておりテールランプを少し外してそのカプラーを
抜こうとしてもびくともしないのでリアバンパーを取りました!(笑)
みんからで同じテールランプをつけている方もバンパー取らないとできないということでしたので
バンパー脱着こんな感じ!↓
こんなことを自分でするのは初めてでしたが案外簡単に取れてびっくりしましたがやはり樹脂で
できてるのでちょっとおもっきりやると バキッって・・・www これはやばいぞとか思いながらも
不安になりながらもバンパー脱着
カプラーがやっと見えて こんなんすぐ取れるやろ~って思いながら取ろうとするも・・・
中々取れず・・・ なぜ??と思いながら力づくで抜こうとしたら抜けました~(笑)
本当ならここで、バンパー脱着後LEDリフレクターをつける予定でしたが穴をあけるものを
持っていませんでしたのでまた次回~ww
そして、純正LEDカプラー等をすべて取り外してクリスタルアイテールランプを・・・
ん?これってコーキングとかいうもんをしないといけないのか?とか思いながら
トライアルで交換作業をしていたのでそのまま探してきて防水シリコン剤を購入
購入して彼女に塗ってもらっているときに気が付きましたが白色を買ってきてしまった・・・ww
これは、目立つぞ・・・ww あ~あ~~(笑)とか思いながらも着々と塗ってもらっていました!
それがこんな感じ↓
これは目立つな~~とか思いながらもなにもしないよりはまだマシかとか思いながら
塗ってしばらく置いて装着からのバンパー戻し
バンパーを取る時より戻す時の方がすんなりできてめっちゃびっくりしたのはひ・み・つ(笑)
装着画像はこんな感じ↓
めちゃくちゃ爆光です!
この後防水対策ができているか洗車機を通してきましたがとくに問題はなくだったので
この商品は結構おすすめです!(*^-^*)
ただ、光り方的にはMBRO製のフルLEDの方がいいと思います!
バレンティから出るのを待ちながら取り合えずこれで行きたいと思います!
ブログ一覧 |
テールランプ | クルマ
Posted at
2017/09/02 01:08:56