• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲロルシュナイダーのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

関東遠征!

関東遠征!11月4.5.6日と関東へ遊びに行って来ました、
4日の8時頃 自宅を出発し一路東京へ

出発時は雨模様で 前々日に洗車した苦労が水の泡に(−_−;)

クルコンを90kmにセットし今回も安定の燃費走行で!(^○^)


湯沢手前辺りからは曇り空でしたが 山肌に白い物が見えます




関越トンネルを抜けるとまるで別世界

赤城高原でトイレ休憩を

澄み渡る青空



ここで部活も!




次に立ち寄ったのは高坂SA
ここでは高圧洗浄機で洗車をして ついでに腹ごしらえを


牛串焼き



豚まん



嫁さんの水分補給も!(笑)


何ヶ所か立ち寄りながらのスローペースだったので 2時半頃にスカイツリーの駐車場に到着です





そしてソラマチ内のお目当のショップへ!




何回か登ってるので今回はスカイツリーを下から眺めただけでした




途中こんな物を発見‼︎

当然ハメます(笑)



違うお店も少し散策し ソラマチを後にして宿泊先の秋葉原へ!

5時過ぎホテルに到着して 部屋でマッタリしながら 今回の旅の2大イベントの1つに備えます!╰(*´︶`*)╯

東京へ遊びに行きますと かづをさんに連絡し懇親会みたいなのは出来ますか?と相談したところ 迎撃飲み会を開いて頂けるとの有難いお言葉が!(≧∀≦)

皆さんが集り易い神田駅前での迎撃オフを受ける事に\(^o^)/


部屋でくつろぎながらみんカラチェックしつつ ハイドラを確認してたらドナさんのアイコンが神田駅前で停滞していたので 連絡を取り合流する事に!

秋葉原駅から神田駅まで電車で行こうと思ったら ホテル側の高架橋に神田駅まで600mと表示してたので運動がてら徒歩で向かいます!

地元なら一駅5km前後あるのでメッチャ近い((((;゚Д゚)))))))


ドナさんとタジーさんが飲んでいる0次回会場に到着!


芋煮以来1カ月ぶりの再会です\(^o^)/

しばらくすると ゆっき〜さんと帝国の姫も合流して 乾杯を🍻

ちょっとお話ししているうちに時間が迫ってきたので 本会場へ移動します、

歩く事2分ほどで本会場に到着!
かづをさんが段取りしてくれた串揚げ屋さんです

すでに大勢のみん友さん達が集まってました
参加人数は20名ほど、
1桁位かなと思っていたので想定外の人数に超ビックリでした(大汗)

大半がお会いした事のある方々でしたけどね、(笑)

いろんな方々からお土産までいただき 感謝しても仕切れないくらいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
舞い上がってしまってた為 誰から頂いた物か分からない物もあるので 心当たりのある方はコメントをお願いします(⌒-⌒; )


一通り揃ったところで乾杯を!













もっと色んな料理が出て来ましたが楽し過ぎて写真を撮ってない(笑)






普段会社の飲み会でも 自分は飲まないので食い専なんですが この日は話に夢中で食べるのも撮るのも忘れてました(笑)

2時間程の宴でしたが時間が過ぎるのがあっという間で お開きに、


しかし今宵の関東勢はこれで終わりません!
お店の外でマドプロさんが二次会の段取りをしてくれてます!(^○^)


その後マドプロさんが交渉したお店へ14〜15人で向かいます

二次会には仕事を終えた総師も駆けつけてくれました(^○^)



ここでもいろいろお話しをさせていただきました(*^o^*)

激痩せしたヌマオさんにやたらと絡む姫、

飲み物をオーダーする際 マドプロさんをアゴで使うヌマオさん(笑)

みんな愉快な人ばかりです(≧∀≦)


楽しい時間はあっという間に過ぎ 時計がテッペンを超える頃 終電も近いのでここでお開きに、
電車で帰る人、近くに泊まる人、それぞれお別れし ホテルへ戻りました、


夜更かしした為翌日は遅めの起床で 10時半頃ホテルをチェックアウトして 一路鎌倉へ向かいます!

鎌倉に向かう途中 かづをさんから教えて頂いた川崎のタンタン麺屋さんへ昼飯を食べに






自分は中辛



嫁さんは控えめに大辛をチョイス

中辛はピリ程度で大辛はまあまあ辛いくらいでしたので メチャ辛でもイケたかもしれません(笑)

極太麺がモチモチしててとても美味しかったです(^○^)
でも嫁さんにはニンニクがちょっとキツかったみたいです

お腹も満たされ いざ鎌倉へ!

1時半頃 鎌倉に到着し車を停め大仏様見学に!
拝観料はたったの200円!((((;゚Д゚)))))))









どうやら大仏様の内部に入れるらしく 列が出来てたので とりあえず並んでみました

やっぱりお金を取るらしく確認してみると

に、20円‼︎ ((((;゚Д゚)))))))


値段相応でした(笑)



その後仲見世などプラプラしながらお土産を購入し 車に戻り次は横須賀方面に向かいました、

横須賀に着いたはいいけど 特に何も決めておらず何処に行っていいのか分からずで
そのまま宿泊予定地の関内へ向かいました(笑)

その時車窓から港に停泊してるイージス艦が見えました\(^o^)/
生で戦艦見たのは初めてかも⁈
写真はありません^_^;


4時過ぎホテルにチェックインし 休憩した後 夕食の為横浜中華街へ歩いて向かいます!



本来オーダーバイキングを食べようかと思ってましたが 昼に食べたタンタン麺が思いの外腹持ちが良く全然お腹が空きません(笑)
土産物屋さんなど見て回り 中華街を散策しながら












どこで食べようか考えながら歩いていると
以前入ったことのあるこのお店が!

フカヒレ専門店!


量より質という事でここに決定です\(^o^)/

メニューを見ながら1人3600円の安いコースをオーダーしました


まずは前菜

鴨肉と鶏肉とクラゲの盛り合わせ



フカヒレ入り小龍包!



フカヒレの姿煮!



アワビどエリンギのなんちゃら!



フカヒレスープ!



フカヒレ入りチャーハン!



北京ダック!



杏仁豆腐!


量自体は多くはなかったけど どれもこれも美味しかった!\(^o^)/


お腹も満たされたし 明日も朝早いので早めにホテルに戻って休む事に、
翌日は今回の旅の2大イベントのもう1つです!(*^o^*)










つづく

Posted at 2016/11/12 00:14:52 | トラックバック(0)

プロフィール

「@まおうアニキ 単気筒のスバルエンジンならちょくちょく修理してまっせ( ̄▽ ̄)ww」
何シテル?   08/19 19:23
ゲロルシュナイダーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
678 9101112
13141516171819
20 212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

又三郎と出会って2年!と少し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 19:30:29
又三郎と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 12:54:20
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 21:27:39

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 色はスティールブルーグレーメタリック レガシィTW ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
9年で14万km弱走った親父の形見のハイゼットを手放し 新たに購入しました 車高を下げ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
11年連れ添った愛車です、 手もとに現物も写真もないので 先行予約特典で頂いた購入車と同 ...
ホンダ フィットハイブリッド フィッこ (ホンダ フィットハイブリッド)
12年半乗ったイストからの乗り換えで 2017年 11月 15日 嫁カーとし納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation