
8月15日は嫁さんの誕生日という事で 急遽思いつきで長野へ遊びに行く事にしました!
お盆時期にもかかわらず 3日前にネットでリーズナブルなホテルを予約できました!(^O^)
午前9時過ぎ自宅を出発してひとまず途中にある上越水族博物館へ!
上越ICで降り水族館へ行く前に たまたま目に入ってきたラーメン屋さんでお昼を食べる事に、
この時間1番雨が土砂降りでした(笑)
辛味噌を注文して 美味しくいただきました
*\(^o^)/*
嫁さんはワンタン麺を
普通盛りでも麺の量が多いので かなり満腹になります(^_^;)
お腹を満たし水族館に向かう頃には雨も小降りに、
やはり夏休みのお盆時期という事で結構混んでました、
建物も古く大きく無いので短時間で見終わってしまいます(笑)
新潟市内にはマリンピア日本海という水族館もあるので そこと比べるとかなり見劣りします、(^_^;)

イルカと泳いでるテイで!

お約束の顔ハメ!(笑)
イルカショーも行われていましたが 雨も上がり高湿度で蒸し暑かったので 早めに退散する事に(^_^;)
再び高速に乗り長野へ向かいます
上信越道に入ると断続的な渋滞に!(>_<)
しかし渋滞も追従式クルコンで楽々ドライブ(^ー^)ノ
渋滞に捕まる直前たまたま自分を追い越して行った新潟ナンバーのレヴォーグの後ろに付き勝手にランデブーを(笑)
午後5時前に長野駅前のホテルに到着しました!(^O^)
ホテル近くのコインパーキングに車を停めに行くといい場所を発見!

スバルの法則発動!(笑)
お昼頃にぷよじさんからのコメントで諏訪湖の花火大会があるのを知り調べてみると
ホテルから車で2時間弱かかるみたいで おまけにかなりの渋滞もあるらしいので諦める事に(>_<)
ホテルでしばらく休んだ後 外も暗くなりお腹も空いてきたので夕食を摂るため歩いて駅前に、
長野と言えば信州そばしか知らない自分が選んだ店は

当然蕎麦屋さん(^_^;)
いろいろ一品料理あるみたいなのでここに決定!

まずは馬刺し!

馬モツ煮!

わさびのツンツン漬け!

川エビの唐揚げ!

飲む!

つくね!

なんこつの唐揚げ!

そしてお蕎麦!
どれもこれもみんな美味しゅうございました\(^o^)/
食後はホテルに戻り明日に備えマッタリした後就寝しました(( _ _ ))..zzzZZ
翌朝 ホテルの無料朝食をいただき
9時頃ホテルを出発し善光寺へ向かいます

牛を撫で撫で善光寺参り(笑)

ポケモンも来てるらしいです!(笑)
仲見世通りを散策

メロンソフトで部活動(^O^)
仲見世通りを歩いているといろんなソフトがあり 最初の店で買ったのをちょっと後悔しました(>_<)
善光寺を後にして次の目的地をナビにセットして向かう事に、
しばらく走るとくねくねと曲がりながら登る山道に突入!\(^o^)/
しかし前にBMWのSUVが走っていて思うように走れない(>_<)
ある程度車間を取って走っていましたが 途中でBMが気を利かして?道を譲ってくれたのでちょっとだけスピードUPして走りました!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
隣に嫁さんがいるので控えめに(^_^;)
そんなこんなで目的地に到着!

入場するのにかなり並んでます(汗)
入場して真っ先に向かった先は⁈

当然顔ハメ⁉︎ (笑)
迷路のようなアトラクションの部屋に入り
どうせ子供騙しだろ?的な考えでしたが
なかなかどうして 結構楽しめました(笑)

この部屋は床がかなり傾斜していて 気持ち悪かった(⌒-⌒; )

回転扉で遊んだり

台車で滑り降りるだけ!((((;゚Д゚)))))))
忍術関係無いし!(笑)

岩登り!
ちびっこには高く見えるのかな?(笑)
基本ちびっこ向けの施設ですが 大人でもそこそこ楽しめました(笑)
お昼も過ぎお腹も空いていましたが 飲食店が激混みだったので 戻る途中どこかで食べようと車に乗り込み向かいましたが
観光地ではどこも混んでいて おまけにほとんど蕎麦屋さんばかり、(^_^;)
帰路の途中こんな所に立ち寄りました

顔ハメは無いのでこれで我慢(笑)
上信越道に入る前に道の駅に立ち寄りましたが イマイチ食べたい物がなかったので 部活をして地ビールだけを買いそのまま高速へ

ブルーベリーソフト!
米山PAでサバサンドを購入

なかなか美味です!(^O^)
ソーセージを油揚げで挟んだ油揚げドッグ!

油っこかった!(^_^;)
途中自宅近くのスーパーで買い物をして
午後7時前に帰宅\(^o^)/
なかなか楽しい旅でした(^O^)
でも結局みん友さんには会えなかったな〜(>_<)
おわり
Posted at 2016/08/18 00:39:52 |
トラックバック(0)