
11月 19〜21日にかけ 北陸方面に行って来ました、
10月 神奈川県にいる姉から連絡があり
11月に誕生日を迎える母の喜寿祝いをしようという事で石川県七尾市の和倉温泉加賀屋へ行く事に!
同居してる自分が両親を車に乗せて行く段取りで話しを進めていたら
翌日両親は新幹線で帰るとの事⁉︎ Σ(゚д゚lll)
な〜に〜‼︎
じゃあ日曜日はフリーで動けるじゃないか!
( ̄+ー ̄)
すかさず金沢のツアーコンダクターこと
黒ねこちゃんに連絡したところ その日予定は入って無いとの事で オフ会を開いてくれる事に!\(^o^)/
決まった行き先は福井県の東尋坊‼️
それなら思いっきり遊びたいので月曜日も休みを取らねば!
という事で速攻休暇を入れました(笑)
あれこれやり取りをしながら その日を楽しみにしていたら
開催日の週始めに黒ねこちゃんから
土日に出張仕事が入り行けなくなったと!
((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
参加予定の方達も衝撃を受けてましたが
せっかくプランを考え 楽しみにしてただろう黒ねこちゃん本人が1番ショックだったでしょうね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
その後のブログで知りましたが 下見までしてたみたいだし(;´д`)
たとえ黒ねこちゃんが参加できなくても 楽しみにしてしていた他の方達と黒ねこちゃんの分まで楽しむ事にしました( ̄^ ̄)ゞ
そして19日土曜日 嫁と両親を乗せ金沢に向かいました、
途中2ヶ所ほどトイレ休憩を取り11:30頃金沢の姉夫婦の会社に到着、
義兄にご挨拶をし 家から積んでいったお米や荷物を降ろしお昼ご飯を食べに 金沢市内のたぬきと言う回らないお寿司屋さんに向かいました╰(*´︶`*)╯♡
夕食は加賀屋さんでご馳走が待ってるので ここは控えめに(^ ^)
和倉温泉へ向かう前に姉夫婦の家に荷物を取りに寄るとそこには何と⁉️

パ、パンダ⁉︎ それもデカイ((((;゚Д゚)))))))
パンダに癒され和倉温泉に向かいます
途中念願だった なぎさドライブウェイに立ち寄り
そして和倉温泉に到着し自分と嫁が宿泊するコンドミニアムの部屋をみんなで見学!

部屋から見た加賀屋さん
本来自分と嫁も加賀屋に泊まる予定でしたが部屋が満室で加賀屋から徒歩1分のコンドミニアムを義兄が準備してくれました!
そのおかげで出費がかなり抑えられました
加賀屋さんの3〜4分の1に(笑)
ベランダから外を眺めていたら嫁があるものを発見!

((((;゚Д゚)))))))

もちろん撮りに(笑)
夜6時頃姉達と両親が泊まる加賀屋さんの部屋に行きました
他愛も無い話しをしてると 仲居さんが迎えに来たので夕食の用意してる部屋へと
記念撮影をした後乾杯して豪華な夕食を堪能しました(^O^)
次から次へと運ばれて来る料理に もうお腹いっぱいでしたが とても美味しかった(^O^)
夕食を終え部屋に戻ると

フルーツの盛り合わせが(^O^)
お裾分けをもらいコンドミニアムへ戻った後
ちょっと休憩し加賀屋さんの大浴場で入浴して来ました!
その後は翌日の東尋坊オフの参加者達と連絡を取った後 就寝(( _ _ ))..zzzZZ
いよいよ東尋坊オフ当日ヽ(´▽`)/
コンビニで買っておいた朝食を食べ支度して朝7時にコンドミニアムを出発し 何人か集まる徳光PAに向かいます!
北陸道を走ってるとハイドラ上に近づいて来る機影が!
shingoさんといっちー君です!\(^o^)/
控えめに飛ばすホワイトデビルに置いてかれまいと 3台のレヴォーグトレインで徳光PAに向かいます(笑)
そして徳光PAに到着!
ミト爺さんと あおいさんも合流し初めましてのご挨拶を^o^
ミト爺さんは爺さんじゃ無い!
あおいさんは青に取り憑かれている!
でインプットされました(笑)
ここでshingoさんにお願いしてたあるブツを受け取ります( ̄+ー ̄)
嫁がネットで見つけていた兵庫県の とある駅にしか無い駅弁の釜飯!

リラックマ釜飯\(^o^)/
今回のオフ会にshingoさんが参加することを思い出し お願いし買って来ていただきました
shingoさんありがとうございます\(^o^)/
嫁曰く
愛してる ❤️shingo‼️だそうです(笑)
その後は集合場所となっている東尋坊近くのスーパーの駐車場へ5台で向かいます!
途中尼御前でオギクニさん達をスルーし ひたすら控えめに飛ばします!
ホワイトデビルはLINEでオギクニさんに 追いかけて来て!と送りながらも
速度を緩めずとにかく控えめに飛ばします!
そして集合場所の駐車場に到着!
続々と集まるレヴォーグ達
shingoさん
いっちーさん
ミト爺さん夫妻
あおいさん
オギクニさん
オギクニさんの同僚のSTIの方
ブライトさん、カマリンさん夫妻
ぽんちゃんLEVORGさん と
大阪出張から拉致られて来たごろうさん(笑)
そして自分達夫婦!

何故かテンションが上がりジャンプする嫁(笑)
しばらくみなさんで駄弁った後 目的地の東尋坊へ向かいます!
東尋坊の駐車場に着くとレヴォーグだけで並べる事が出来ましたΣ(゚д゚lll)
どうやら駐車場係の人の配慮だったみたいです、
係の方も並んだレヴォーグを見て
笑顔で 凄いね〜とおっしゃってました
係の方 ありがとうございました(*^o^*)
いよいよ東尋坊へ!

命綱は付けてません(>人<;)
小腹が空いたのでお店でちょっとツマミ食いを!

嫁さんはカキと生ビール

私はぜんざい!
このお店には大量のアレが⁉︎

コンプリート(笑)
着いた時は曇り空でしたが だんだん天候も回復して晴れ間が見えるほどに\(^o^)/
小腹を満たした後は遊覧船観光に!

崖の上のごろう(笑)
こちらが遊覧船で楽しんでる一方
乗らなかった人達はこんな寸劇を⁉︎
楽しんだ後の部活動
青好きの方は やっぱり青いソフトを食べてました(笑)
駐車場に戻りタワーを横目に駄弁リング
しばらく駄弁った後 お揚げの谷口屋さんへ
結構なクネクネ山道を紅葉を見ながらトレイン走行で向かいます

谷口屋さんに到着!
かなり混んでます((((;゚Д゚)))))))
14時半の予約でしたが 14時頃に席に案内されました(^O^)

ほぼ全員この おろし蕎麦御膳を注文!

食レポの取材⁈ (笑)
お揚げがとにかくデカくて 半分でも良かったかも( ̄O ̄;)
でも美味しくいただきました(^O^)
お腹も満たされ次の目的地
月うさぎの里へ向かいます!
到着して先ずはミルフィーユソフトで部活動!
注文時に店員さんにちょっとしたボケをかます関西人の方も(笑)
ウサギと戯れ

自らカップに顔を入れて来ます(笑)

おやつのおねだり
駐車場で並べっこ
ここで御開きとなり
皆さんそれぞれ帰宅の途へ
自分達は金沢市内に宿を予約してたので
いっちー君と共に金沢市内に向かいました
そしていっちー君は 金沢から新幹線で帰るごろうさんを乗せ駅に向かう事に
新幹線の時間まで余裕があったので
金沢市内の居酒屋で反省会をする事に!
居酒屋へ行く前に自分達はホテルへチェックインしましたが
嫁さんは疲れたらしくそのまま爆睡してしまった為 ごろうさん、いっちー君、自分の3人で反省会を\(^o^)/
あまりお腹も空いてなかった為
軽〜くつまむ程度に(*^o^*)
いろいろおしゃべりし 時間が過ぎるのもあっという間
ごろうさんの新幹線の時間も近くなって来たので 8時頃に解散しました
ホテルに戻り風呂に入った後 携帯チェックなどしながら就寝 (( _ _ ))..zzzZZ
翌朝はホテルの無料朝食を食べました
お腹もいっぱいになったので
チェックアウトをし 会社のお土産を買う為金沢駅に立ち寄った後 帰宅の途へ(^O^)
米山SAで

登らずにいられない(笑)

サバドッグ

部活動も!
寄り道しつつ夕方4時頃帰宅しました
スタンドで給油中に気付いた!

キリ番超えてる。゚(゚´Д`゚)゚。
今回お会いしていただいた皆さん
お疲れ様でした!
そしてありがとうございました(^O^)
またお会いしましょう!
せっかく企画してくれたのに 仕事で参加できなかった黒ねこちゃんにも大感謝です!
またリベンジしましょうねo(`ω´ )o
おわり