• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲロルシュナイダーのブログ一覧

2018年11月14日 イイね!

LAの旅 Part 3

LAの旅   Part 3


LA滞在も3日目
相変わらずの時差ボケで今日も寝不足です


今日はディズニー観光という事で 朝8時半のシャトルバスでディズニーリゾートへ行く予定でしたが
珍しく嫁さんが なかなか起きませんでした(>_<)
朝食を摂る事が出来ませんでしたが
なんとか出発時間までに支度し ホテルからシャトルバスに乗り 走る事数分
ディズニーに到着!






今日も前日のグランドキャニオン観光と同じメンバーで行動します

そして早速入場!




日本のディズニーランドとディズニーシーがあるみたいに
ディズニーランドとカリフォルニアアドベンチャーの2つの入場口があります
とりあえず空いてる方のアドベンチャーの方に入りました
チケットは両方入れるチケットをとってます(^O^)








先ずは インクレディコースターのファストパスを取りに!


とりあえずゲット!


次にカーズランドへ移動




お目当てのアトラクションはラジエーター・スプリング・レーサーかな?
とりあえず行ってみると1時間待ちという事で普通に並んで乗る事に(^^)


小1時間ほど並び いよいよ私たちの順番です

自分達の乗るマシーンは主人公のマックイーンでした(^o^)

先に並んでた同僚達はコレ



同僚から マックイーンいいな〜と言う声も聞こえて来ましたが 乗ってしまえばどれも同じ(笑)


椅子に座りシートベルトを締めてスタート!



スローペースでゆっくり走ります


中盤辺り?で急に車がストップ!?

待てど暮らせど動きません







英語で場内アナウンスが流れてきましたが 何を言ってるのかさっぱり⁇
どうやら何かトラブルが起きた模様( ;´Д`)


結局5分くらい停車した後 再スタート


ちょっと進んだ所でまたストップ?

すると隣に車が並んできました
どうやらスターティンググリッドのようです

2台でレーススタート
急加速でコーナーを駆け巡ります

やっぱりアトラクションはこうでなきゃ!(^o^)


しかし あっという間に終了
車から降りて出口へ向かうといつの間にか撮られていた写真が


買いませんけどね ( ̄▽ ̄)

外に出てレース中の2台を激写




先に出てもう一組の同僚達を待っても なかなか出てきません
しばらく待ってやっと出てきた同僚達から話を聞くと
どうやら同僚達の乗ってた車がトラブったらしく途中で降ろされ 別の車に乗り換えたらしいです(笑)


次に向かったのはグリズリーピーク

グリズリーリバーラン?が待ち時間無しのようなので それに乗ります

どうやら急流下りのようです










ゆっくり ゆっくりと流れて
大したことないなぁ〜 などと思ってたら

後半は激流へ突入し全身ずぶ濡れに(>_<)

気温がそれほど低くなかったのが幸いです(^^;;


しかし乗り物を降りたところで嫁が具合悪そうにしてます

あの 八景島のブルーフォールを4回連続で笑いながら落ちてきた嫁が!? ((((;゚Д゚)))))))


那須ハイランドパークのF2を笑いながら乗ってた嫁が!? ((((;゚Д゚)))))))



一緒に回ってた同僚達は他のアトラクションに行ってもらい とりあえず自分達はベンチで休む事に



30〜40分くらい休んでたけど一向に体調が良くならないのでホテルへ戻り休む事に(>_<)


ホテルへ戻ると嫁は泥のように眠りました


結局夜まで眠り続けて起きた頃には体調も落ち着いたみたいです
時差で寝不足が原因のようでした


お腹も空いていたので日本から持参したカップラーメンとカップそば そしてホテルの売店で購入したサンドイッチでこの日の食事は終了!


まぁ〜大事に至らなくて良かった(^^;


翌日は帰国のため早朝5時半過ぎにホテルを出発し空港へ向かいました
嫁はもうケロッとしてます(笑)


空港へ向かうバス内で添乗員さんから
帰りの飛行機が2時間ほど遅れてますとの説明が!? ((((;゚Д゚)))))))

ターミナルも1番から2番に変更になったと


とりあえず空港に到着し 出国手続きをする為チェックインカウンターへ

私のチェックインはかなり高齢の女性スタッフで
さっぱり作業が進みません
やり方が分からないのか隣の若いスタッフに聞く始末 (ノД`)

それにしても遅い!

隣は5〜6人終わらせてるのに

近くにいたガイドさんと話しをすると

アメリカには定年制度が無いので・・・


と言う事です (; ̄ェ ̄)


なんとか無事にチェックインをし 出国審査を通りターミナル内に入ると・・・



せ、狭い!?((((;゚Д゚)))))))


地方空港並みの狭さ?


免税店も小さいのが2ヶ所しかなくカフェや軽食が摂れるお店があるだけ

もちろん喫煙所なんてありませーん!( ̄∀ ̄)

こんな所で結局3時間以上待たされ

9時30分発の予定が出発したのが12時


帰りのフライト時間は12時間半
行きより3時間も長い!(>_<)


結局羽田に着いたのが現地のホテルを出発してから20時間くらい経ってました(笑)

羽田からバスで地元へ
本社に着いたのが深夜12時半


そこから家に戻る前にラーメン屋さんへ


めっちゃウマかった(^O^)


午前2時前に無事自宅に到着しました


いろいろあったけど楽しい? 旅でした (^^)





ちなみに羽田で500ドル換金していきましたが





76ドルしか使ってこなかった (^^;;





浮いたお金で


コレを買いました(笑)











おわり







Posted at 2018/11/17 21:59:12 | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

LAの旅 Part 2

LAの旅   Part 2

安定の時差ボケで午前3時過ぎに寝て7時に起床


この日はグランドキャニオン観光の予定です

ホテル出発は10時30分なので朝食を食べゆっくりと支度しました


10時半過ぎにホテルまで迎えに来たワンボックスカーで空港へ向かうと思いきや
途中のレストランでいきなり昼食を摂ることに

2時間ほど前に朝食をたらふく食べたので 全くお腹が空いてません(>_<)



店内はこんな感じ

現地の人しかいない


自分達の席のすぐ近くにマ◯コ デラックスにそっくりな現地の人が! ((((;゚Д゚)))))))

失礼なので写真は撮ってませんが 驚くほどそっくりでした(笑)

ビュッフェスタイルのレストランで 10ドル弱で食べ放題でした
軽くフライドチキンやサラダなど食べデザートにソフトクリームを(^o^)

写真は撮り忘れました(^^;



昼食を済ませ一路空港へ

グランドキャニオンまで行く飛行機はこちら

12人乗りくらいの小さいプロペラ機です







テイクオフ!


グランドキャニオン近くで機内から撮影



無事に到着!



展望台まではバスで移動です



バスで走る事数十分

約20年ぶりのグランドキャニオン





































ぶっ飛んでるアメリカ人を思わず激写(笑)











綺麗な夕焼けも見られました(^O^)



日も暮れそろそろロスに戻る時間に




ラスベガス上空?



ロサンジェルス上空


一旦ホテルへ戻り夕食を食べに街へ








思わず撮ってしまいました(笑)














10人で飲んで食べて300ドルほど
なかなかリーズナブル?


ホテルへ戻る途中 もう一軒寄って行こうという事で 目についたデニーズに入ったけど
アルコールが置いてない!?
私は 呑めませんけど(^^;

他は呑む人ばかりなので何も注文せずデニーズを後に(笑)
そのままホテルに戻りホテルのラウンジで二次会を行いました



日付けが変わる頃 流れ解散で部屋に戻りシャワーを浴びて就寝(( _ _ ))..zzzZZ



翌日はディズニー観光です!









つづく








Posted at 2018/11/13 23:00:05 | トラックバック(0)
2018年11月08日 イイね!

LAの旅 Part 1

LAの旅   Part 1

11月3日〜7日にかけ
会社の創立◯◯周年記念として ロサンジェルスへ社員旅行へ行ってきました


今年の昨年の暮れ?辺りに アメリカへ社員旅行へ行くとそんな噂が流れ
冗談だろうと思ってましたが 会社の年間休日表に11月頭にまとまった休日があったので 本当なのかな?と思いつつ仕事に明け暮れていました

その後 所属先の所長から旅行の話があり 本当だったんだとビックリ‼️

後日 社内メールで参加の可否の取りまとめが来たので 同じ会社に勤めてる嫁さんと協議した結果 参加する事にしました (^○^)


それから数ヶ月後 同居してた父が亡くなり 家の事や仕事であたふたしながら過ごし
海外に行ってる場合じゃないかな?と思ってましたが
同じく同居してる母が 行っておいでと言ってくれたので参加して来ました(^^)


いよいよ旅行当日
旅行代理店が手配したバスで空港へ向かう為 会社の本社へ集合し羽田へ向かいます




羽田空港へ行く事を 仲良くしていただいてるみん友さんに言ったところ
なんと空港まで見送りに来てくれるとの事⁉️(笑)

途中のSAで久しぶりの部活




羽田に到着しチェックインを済ませていると みん友さんが電話をしながらこちらに近づいて来ました(笑)

Wi-Fiを借り 円からドルに換金した後 そのみん友さんとダメ人間ルームへ



自宅から羽田までは結構近いみたいです(^^)

お見送りのお礼にとあるブツを渡し そのみん友さんに見送られながら出国ゲートを通過
バンザイで見送りましょうか?と言われましたが丁重にお断り致しました (笑)






そして渡したブツとは






地元のL◯FTで見つけた被り物
とても良く似合ってます(^O^)



搭乗手続きも済ませ いよいよ出発!
J◯L もしくは A◯Aなら良かったんだけど
デ◯タ航空の A330 ( ̄∇ ̄)





行きは気流の関係で9時間半ほどのフライト
映画を見たり仮眠をとったりしました
新作映画は日本語字幕すら無く何を言ってるのか チンプンカンプン (@_@)


あっという間に?ロサンジェルス上空


現地時間 13時30分頃無事に到着!
入国審査を済ませバスでロス観光に向かいます





ビバリーヒルズはスルー



ダイハードの舞台 ナカトミプラザビルを横目に
軽ーくバスで流しながら車窓からの観光
写真はありません(^^:

途中レストランにて遅めの昼食兼夕食を取る事に

バスを降りレストランに向かう途中 高級車を発見!




近くにジャスティン ビーバーは見当たりませんでした(笑)





食事は




鶏肉とパスタ
アイスクリームも出たけど撮り忘れた (°▽°)


食後は再びバスに戻って観光場所へ

車窓から発見!!





兄弟車を見つけ ちょっと嬉しい(^o^)


ロスでの移動中に思った事は
日本やヨーロッパでは圧倒的にハッチバック車が多いけどアメリカではセダンが多い? (°_°)
ハッチバック、SUV、ピックアップトラックも多く走ってますが 地元ではあまり見かけなくなったセダンが多く走ってます


ひと昔前に比べガソリン料金が数倍になってるので 1人1台の車社会のアメリカでは 4人家族で4台所有だとガソリン代だけで10万以上かかるとか?
そんな事情で燃費の良い日本車が売れてるという事でした 故障も少ないし (^^)

まぁ〜ト◯タ車 多いです
ここは日本か? というくらい
プ◯ウスなんて日本に負けないくらいいるし
トラ◯プ大統領が怒るのも納得? (笑)

続いて多いのがホ◯ダ車
ニッ◯ン、 ス◯ル、 マ◯ダ もそこそこ見かけます
キムチの国◯○ンダイもそこそこ見かけます

アメ車も走ってるけど圧倒的に外車!


自国民すら買わない車を諸外国に買えと言うのは どんだけ自己中なんだ!!( ̄∇ ̄)


と話がズレてしまいましたが
再び観光に戻ります


遥か遠くに見えるHollywoodの巨大看板



アカデミー賞の授賞式が行われる会場 確かコダックシアターだったかな?















お約束のスターの手形



その後 ラララ ランドというお土産屋さんで自由行動












オスカー像 欲しいのかな?(笑)


特にお土産らしいものは買わず 翌日の観光に備え 帽子とサングラスを購入しました(^^)


自由行動終了後バスに戻り宿泊先のアナハイムのホテルへ向かいます(^o^)

ホテルの外観は撮り忘れました (^^:


部屋はこんな感じ


同じ会社、夫婦で参加なので イイのか悪いのか同じ部屋です ( ̄▽ ̄:)


軽くシャワーを浴びて12時過ぎに就寝(-_-)zzz



目が覚め時計を見ると まだ午前1時半過ぎ
寝ようと思っても眠れない
日本なら午後7時前くらい お腹も空いて来た

そんな時のために日本から持ち込んだコレを食べます(^o^)




ちょっとお腹も満たされたので 一服しに外へ

ホテルの駐車場を一回りしながら撮った写真が

















日本にいるお友達とLINEのやりとりをし この日行く予定のグランドキャニオン観光に備え
午前3時過ぎに再び就寝しました (( _ _ ))..zzzZZ







つづく












Posted at 2018/11/11 20:55:51 | トラックバック(0)
2018年11月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:艶と撥水と汚れが付きにくい事

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:冬季は融雪剤や消雪パイプから出る地下水で汚れがこびりついて なかなか落ちないのが悩みです

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/01 20:05:42 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月31日 イイね!

当たるといいな〜

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集!爆光といえばシェアスタイル!スイッチ一つで2色のカラーチェンジが可能な進化フォグ!Z Twin Premium【新商品】5名様にプレゼント!について書いています。

Q1.ご希望の形状はどちらですか?(①H8/H11/H16 または ②HB4)
 
回答:① H8/H11/H16


Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)
 
回答:レヴォーグ・2014年式・VMG



この記事はモニター募集【シェアスタイル】モニター募集!爆光といえばシェアスタイル!スイッチ一つで2色のカラーチェンジが可能な進化フォグ!Z Twin Premium【新商品】について書いています。
Posted at 2018/10/31 20:57:58 | トラックバック(0)

プロフィール

「@まおうアニキ 単気筒のスバルエンジンならちょくちょく修理してまっせ( ̄▽ ̄)ww」
何シテル?   08/19 19:23
ゲロルシュナイダーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

又三郎と出会って2年!と少し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 19:30:29
又三郎と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 12:54:20
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 21:27:39

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 色はスティールブルーグレーメタリック レガシィTW ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
9年で14万km弱走った親父の形見のハイゼットを手放し 新たに購入しました 車高を下げ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
11年連れ添った愛車です、 手もとに現物も写真もないので 先行予約特典で頂いた購入車と同 ...
ホンダ フィットハイブリッド フィッこ (ホンダ フィットハイブリッド)
12年半乗ったイストからの乗り換えで 2017年 11月 15日 嫁カーとし納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation