• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENERGY Ⅱのブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

超パワーアップして燃費だって上がるかもね♪


前回交換してから何年・何万キロ走っただろう・・・

そいえばプラグ交換してなかったな~と

一度考えだしたら止まらない私。。。




棚をゴソゴソしたら

あった~!!





私の車の使い方だとオーバークオリティかも知れないが

わざわざ普通のプラグを購入してまではしたくない!(笑)







って事で、作業してると

暇人なA君登場。

『おぉ!プラグ交換すね!
しかもレーシングプラグじゃないっすか!
そんなパワーアップしてどこ走るんすかぁ~!』 

(未だにこんなギャグ?を使う人がいるとはw)



おいおい。

プラグをレーシングにしたって

エンジンがレーシングタイプになる訳では無いのだよ。

云々と勉強会スタートw

(内容は各自想像してください。なお、コメント欄での発表は遠慮いたしますw)








プラグなんて

しっかり火花が飛んでれば何でもOK。

¥300/本の純正指定のプラグから

¥2000/本の高級プラグにしたからって

隣の奥さんが分かるほど低速トルクが上がったり

体感できるほどパワーアップしたり

目に見えて燃費が向上したり・・・

なんてことは無いのですよ!




あ、勿論

現在使用しているプラグが交換時期を過ぎていたり

壊れていたりしたら 

プラグ交換で激変!を体感する人もいるかもしれませんがね。







因みに、

こんな↓状態のプラグを使ってても

何も感じない【自称車好き】な方もこの世には存在するのですwww


































どう思うかは
貴方次第!! 
m9(・∀・)ビシッ!!
Posted at 2015/10/17 18:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

R's Meeting 2015


待ち合わせ♪

見つけられるかなぁ~w

Posted at 2015/09/20 12:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

恥かしい老人増殖中なの?


最近よく見るブログ内容・・・


警察官への不満。



勿論、警察も人間がやる事なので間違いなども多々あるのは事実です。

警察官が犯人になっている事件もありますが


だからと言って、全ての警察官が悪い!みたいな論調は可笑しくはないでしょうか?


さっきみたブログなんかは

自分で前車に追突したにもかかわらず

文句の言い放題。



読者はブログに書いてある事でしか判断できませんが

交通事故内容で判断するとどう見ても追突した方に過失がある。



私だったら・・・

もし、そんなことがあったら恥ずかしくて

誰でも見れてしまうSNS何かにブログアップしようとも思いません。

(こんな酷い事があったんだよぉ~でも僕は悪くないんだよ~
誰か慰めてくれよ~って言ってるみたいでしょ?)



警察に文句などをタラタラ言ってる人に限って

泥棒やもっと酷い事故に会うと

真っ先に警察に頼っちゃうんでしょうね。。。




そんな老人にはなりたくない!

と強く思いました♪ちゃんちゃん♪











































どう思うかは
貴方次第!! 
m9(・∀・)ビシッ!!

Posted at 2015/09/12 13:03:17 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2015年09月03日 イイね!

自動ブレーキは正常進化なの。


車の進化ってそういう物。







車の進化=人間にとって便利で楽になると言う事。

↑コレは至極当たり前の事なのです。




何か目新しい装置や装備が付くと必ず

『こんな物いらない!』

などとアンチが湧き出しますが

人が如何に楽になるか。便利になるか。

それが車の開発の基本って事を忘れていませんか??




人力→動物の力→エンジンの力

と言うように人間が楽になるように進化してきたのが自動車。

良いか悪いかは置いといて 自動ブレーキ・自動運転へ行くのは正常進化なんですよ。



自動ブレーキが普及すると

馬鹿なドライバーが増えるとか

そんなにラクしたいならば
電車バスだけ乗っとれ!!!!


って。。。

全力でブーメランを投げてる方がいますが




素晴らしい制御だと私は思います。

人間の判断だけじゃ避けきれなかった事故も、

この装置のおかげで今後減少するかもしれませんもの。





自動車のメインは実用車なんです。 

便利で安全か?が主題であって

楽しいかどうかはあくまでもサブなんです。




アクセルを踏むだけで

人間が制御できないくらいのパワーやスピードが簡単に出せて

ブレーキを踏むだけで減速・停止する事ができる。

自動車は、もうそれだけで便利な物なのです。



アンチ便利装置な人の理論だと自動車自体の存在意義がなくなってしまう。。。



パワステが付き・パワーウインドーが付き・電子制御の4WDが付き・ABSが付き・・・

そんな超便利装置が満載な自動車に乗っている人が

自動ブレーキなんかいらん!


って叫んでも



あらら・・・
時代について行くお頭が無いのね。




って思われるだけですよ(笑)





そんなに便利な装備が嫌なら、それこそ

電車やバスと言わず人力で歩け!




って言われるのがオチなんですってw






しかも、自称車業界の人が安置な事を言ってしまうなんて・・・・




どう思うかは
貴方次第!! 
m9(・∀・)ビシッ!!

Posted at 2015/09/03 17:32:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

自己流の車イジリってさ・・・








先日

DIY大好きな方が愛車と共に遊びに来た。

久しぶりに見たその車のボディには

自作の板っきれや突起物が、これでもか!って位装着されている。。。


どしたのこれ??


と聞くと



燃費向上に効くんだ!


と得意げ。




更に話を聞くと、

先日ネットニュースで見た記事が切っ掛けになったらしい。




その記事には


最近の車にはボディー各所に突起物があり

一見、ただのデザインと思われがちだが実は空力を利用した燃費向上の為だった!


みたいなことが書いてあったらしく


へー。。。

メーカーの努力も凄いんだね。



と、私が一言発した途端、


そーなんですよ!それを真似してDIYする度に

燃費が上がったり、

直進走行安定性が向上したり、コーナーも踏ん張るし

自分で作ってて吃驚です♪

この突起はどうのこうので燃費向上に効果があって

この板は云々云々でコーナリング時のタイヤグリップが向上し

このフィンは高速走行時のフラツキが・・・




等と、一か所ずつ説明を始める始末w



一通り聞いてから


でもさ~カーメーカーは莫大なお金を出して研究・実験を繰り返して

そのボディー形状を考慮して突起物の形状や位置などを詳細に決めていって

やっと製品になったりするわけでしょ?

それを全くの素人さんが、他メーカーの車で全く違うボディー形状の車に

見よう見真似で えいや! ってくっ付けた物に

体感や数値に現れるほどの効果は無いと思うんだけどなぁ~

もし本当にそれで効果が上がってるなら凄い確率だと思わない?

それにそんな簡単に効果が上がってしまうならメーカーも研究費をかける必要がないし・・・

それと、空力的考えで『タイヤのグリップ向上』と『燃費向上』は全く逆の作用だと思うけど、

その辺りはどう思う?

メリットばかりが出てくる事ってそうそうないと思うよ。




などなど、私の考えを伝えると・・・


最後には

あ・・・そうですよね。。。

と、すっかり意気消沈。





その後

いろんな話をして元の元気な彼に戻り、

今後は私と一緒に考えてから行動に移すと言う事になりました。




別に私はDIY否定派でもなければドレスアップ否定派でもありません。

ルール内で危険が共わない範囲・・・なら私の車も弄ってますしね。


でも、折角の車好きで

DIY好きだったら

もう少し

車の構造やメカな部分を

掘り下げて勉強していくと

もっともっと車の事を好きになるのに!
 


って思うんですよね。




構造などを知らずに、簡単に収集できちゃう情報や

間違った考えなどで、自己流で車を弄っていくと

なぁ~んだ、車弄りってこんな簡単なもんなんだ!

と言う気持ちが強くなり やがては

定期的なメンテナンスや騙し騙し乗れてしまう故障などを

安易に思うようになり

結果的にとんでもない事故に発展しちゃうかもしれないと思うのです。

今回のDIYも、もし人に当たったら怪我するよな。。。て感じの板っきれが付いてましたし。




そこまで行かなくても

構造やメカを知らないと・・・



眉唾業者に騙されて

無駄金を使わされて

得る物は『超絶パワー感』のみっ!!

ミタイナ事にもなりかねませんしw







車は楽しい物であると同時に危険な物である!

と言う事を常に頭に入れて楽しい車遊びをしましょうね♪
















どう思うかは
貴方次第!
m9(・∀・)ビシッ!!
Posted at 2015/08/27 18:10:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東西ツーについて、考える(長文写真なし注意)。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 18:20:54
 
みんカラについて考えるⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 13:06:03
 
みんカラについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 13:02:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
リミッター切りっっ!w
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ AE86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
ナハ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
下駄車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation