
どもども。
書いてる途中でパソコンが落ちました。
メモリの相性って男と女みたいに難しいものですね。(ワラ
さてさて、最近ドタバタしてた状況を、一時期はやったダイジェストでお送りします。
・先週の月曜日にひがし茶屋街で先生方と送別会
・戦力3人でワイン4本、日本酒1本、どぶろく1本あけた
・翌日、北海道から友人が遊びに来る
・サパーリしたものが食べたかったので有無を言わさず蕎麦屋に連行
・道中、テケトーに観光案内をしたら高田純次呼ばわりされる
・なんかデジャブだ
・蕎麦屋のおばちゃんに瀬女に行くよう勧められたのでドライブ
・ほら、見てごらん。山だよ。
・ジャブでにし茶屋街を案内
・というか忍者寺行くために通っただけ
・忍者寺いいよ忍者寺
・ひがし茶屋街と主計町をぶーらぶら
・「かずえ」と入力して「主計」がでたことに今感動した
・というわけで、二日連続ひがし茶屋街で飲んだ
・翌日は近江町市場とか武家屋敷とか兼六園とかぶーらぶら
・ここでもテケトーに観光案内をしたらユースケサンタマリア呼ばわりされる
・金沢の魅力を再発見
・それにしても水曜日定休のお店の多いこと多いこと
・夜は片町のいつもの居酒屋
・隣のお客さんも道産子という罠
・で、翌日19日は某ホテルの某シェフのところへー
・わがままは言ってみるもんだ・・・
・解散後、ゆめのゆでムフフのフ
・解散後、お寿司屋さんへ行って食に感動して泣きそうになる
・この日でセリカさんとはさよーならー
・三連休初日はまったりと過ごす
・二日目は能登のあんまり行かないところへ
・三日目は研究室の掃除・・・ごめんなさい
・月曜日は卒業式で振袖を着るフリフリ
・研究科長賞ゲトした副賞として万年筆ゲトー
・夜は送別会
・カブさんとはこの日にさよーならー
・火曜日はお引越し業者が来る日
・その前に転出届やらパスポート受け取りやらでてんてこまいまい
・キレイにかたづきましたよ
・夜行バスの時間まで友人と会う
・明日立ち退きなのになんだこの汚さは!という部屋を目の当たりにする
・私すごい優秀
・晩ご飯にラスト(?)チャンカレを食らう
・最後にYこりんに会いに行く
・暗くてよかった。ホントは涙目でした。
・そんなこんなでバスの時間
・もうね、爆睡ですよ爆睡
・25日、大阪着!!!
・時間つぶしに梅田周辺ぶーらぶら
・引越し業者がトラブルで2時間以上遅れるとか!
・そんなわけで新居周辺ぶーらぶら
・引越し業者到着
・収納家具は明日になったとかで部屋が片付かないYO!
・翌日、今度は1時間早く来る引越し業者
・向こうのミスとはいえ2回になったし、元々半額にしてもらってたので、5000円ばかり多めに渡した
・昼からは銀行とか市役所とか警察署とか
・2時間以上歩き回って疲れたー
・夜は上司と飲みに行く
・近所にいい飲み屋を見つけた♪
・やっぱり疲れてたんだと思う。電話しながら寝たらしい。
・たはー
てな感じです。
長っ!!
セリカさんやカブと別れた。
金沢を離れた。
正直、まだ実感がないです。
というか、私は元々そういうのに執着しない人間みたいです。
セリカさんとカブに乗ることはできなくても、
本当に楽しかった思い出はちゃんと残ってるし。
金沢はいつでもまた行けるし。
変わったようで何も変わってなかったり。
変わってないようで大きく変わったり。
そういうことがわかるのは、きっともう少し後になるみたいです。
そんなわけでこれからもよろしくです。
改名は…そのうちしますw
Posted at 2009/03/27 21:55:14 | |
トラックバック(0) | 日記