• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

小さなトラブルが続きます。

 こんばんは。

 一気に暖かくなったかと思えば、急に花冷えの当地です。すっかり満開の桜が綺麗です。春本番ですね。


 さてさて、最近小さいトラブルが続いているジムニーです。

 先月末くらいから、エンジンルームの左前から漏れがありました。最初はエンジンオイルかと思いましたが…。



 何とパワステのフルードが漏れていました。最初はホースのバンドを交換してもらいましたが、ホースそのものが硬化していてもっと上から漏れてきます。

 こちらは今部品待ちです。


 昨日の仕事帰り、自宅の敷地に入ってから「カラカラ」音がするようになりました。真っ暗で雨も降っていたので、取り敢えず今朝まで様子を見ました。

 すると…。



 嗚呼…。

 マフラーの遮熱板のようなものが外れかかっていました。下回りを見てもらった時に、『錆が酷いからそろそろ交換を』とは言われましたが。


 思えば五年前に元々付いていた純正マフラーの錆が酷すぎて、純正”タイプ”の新品マフラーを付けました。確かステンレス製という謳い文句でした。

 融雪剤もまく土地柄、錆の進行は早いようです。五年持ったから良かった方でしょうか。



 パワステのホース交換と共に、ヘッドカバーのガスケットも替えてもらいます。マフラーも、近いうちにか~。

 トラブル、続く時は続きますね。





ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2022/04/16 20:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

盆休み初日
バーバンさん

等持院
京都 にぼっさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2022年4月17日 7:09
コメント失礼します。
やはり融雪剤が車体に与える影響は大きいのでしょうね。
同じ様に海沿いに住む方に、潮風の影響をお聞きした事があります。
確かに故障は手を繋いでやって来るところもありますよね。イタ車を持つ身としてはよく分かります(笑)。
コメントへの返答
2022年4月18日 7:31
おはようございます。
コメントありがとうございます。
手がかかるのですが、愛着があり手放せません(笑)。こつこつ直していきたいです。
素敵なお車、乗られていますね。お互い大事にしていきましょう!

プロフィール

とらポップです。ねこが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:46:40
[ニューモデル]三菱・ミラージュ 懐かしい名前だが全てが期待ハズレ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:25:17
SEIWA K324バリアブルオーバルカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 22:07:10

愛車一覧

カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
六年ぶりに乗ることにしました。色々吹っ切る為と、単に遠くに行きたいだけだったりします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーです。ぼろいですが、機関は良好。こつこつ直しながら乗っています。
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
天井知らずのガソリン価格に業を煮やし、通勤用に個人売買で購入しました。引き取る際、熱中症 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
何故か増車してしまいました。外装はまずまず、機関系の手直しが必要そうです。 2020年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation