• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

トラブル続きで悩まされています。

 こんばんは。

 五月に入り、GW真っ只中ですね。毎年のことですが、仕事続きでお休みは僅かです…。やりたいことや楽しいことを考えながら、隙あらば現実逃避しています。


 先日のジムニーのトラブル続きの続報です。

 外れた遮熱板の部分をよく見たところ、触媒が含まれているセンターパイプの部分でした。やはり錆で傷みやすいところのようです。

 恐らく26年間使い込んだものでしょう。こんな感じです。






 排気音が大きいのもこれが原因でしょう。このままでは車検は通らないので、交換になります。ただこの部分は、新品でも十万以上するとか…。

 パーツリストやネット上の情報から、JA12/22は共通部品でした。程度の良さそうな中古を探してみました。結構良い値段がするものです。




 (一応イメージです)

 お世話になっている整備工場でも探してもらいましたが、なかなか無いそうです。特にセンサーが無いものが殆ど、とか。幸い私が見つけたのは付いていました。

 こちらは連休明けに交換してもらう予定です。


 あともう一つ発覚したのが、オイルの消費が目立ってきたことです。

 以前から3000km毎に交換しています。前回交換してから1000kmちょっとで、オイルゲージの下限近くになっていました。

 おいおいエンジンのO/Hでしょうか。


 取り敢えず連休明けにオイル交換と一緒に、効きそうな添加剤を入れてみることにしました。


 この車は色々と辛かった時期に救ってもらったので、これまで乗ってきた車・バイクの中で一番愛着があります。出来ればコツコツ手を加えながら、乗り続けていきたいです。

 ただ日々の足に使うには少々厳しいのかな?そんなことも感じるようになってきました。


 色々悩む今日この頃です。






ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2022/05/03 01:11:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年🙏
MiMiChanさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2022年5月3日 5:48
センサー付きが見つかって良かったですね。穴があくと、結構大きな排気音で気になりますものね。いっそのこと社外の409とかでも格好良かったかもです(笑)
コメントへの返答
2022年5月4日 14:26
こんにちは。いつも閲覧していただき、ありがとうございます。

私も不勉強だったのですが、フロント(センター)パイプとマフラーが分かれていました。マフラーを社外のに変えようか?とも思いましたが、マフラーそのものは無事でした。画像で上げた部分が錆でやられやすいみたいです。一瞬車の買い替えも考えましたが、大事に乗っていこうと思っています。
2022年5月5日 6:37
コメント失礼します。
ウチのJA22も24年選手ですから他人事ではありません。
一応綺麗な状態を維持しているので日々の足として日常使いしていますが、今後不具合が出た時のために今回の内容、とても勉強になりました。
コメントへの返答
2022年5月12日 19:37
 こんばんは。コメントいただきありがとうございます。

 その後のトラブルを記事でアップ致しましたが、排気系の部品が欠品のようです。錆によるトラブルが絶えない車ではありますが、早めに交換した方が良いようですね。

 お役に立てて何よりです。拙い内容ですが、参考になれば幸いです。

プロフィール

とらポップです。ねこが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:46:40
[ニューモデル]三菱・ミラージュ 懐かしい名前だが全てが期待ハズレ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:25:17
SEIWA K324バリアブルオーバルカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 22:07:10

愛車一覧

カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
六年ぶりに乗ることにしました。色々吹っ切る為と、単に遠くに行きたいだけだったりします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーです。ぼろいですが、機関は良好。こつこつ直しながら乗っています。
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
天井知らずのガソリン価格に業を煮やし、通勤用に個人売買で購入しました。引き取る際、熱中症 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
何故か増車してしまいました。外装はまずまず、機関系の手直しが必要そうです。 2020年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation