• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらポップのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

『ブレーキフルードにとろみが…』事件。

 おはようございます。  一年も半ば、もう六月です。そろそろ梅雨入りの声も聞こえてきますので、色々で歩く機会も限られますでしょうか。車にバイクに遊び回りたいです。  さて温めていたネタの公開、第二弾です。最近ちょっとご無沙汰のEN125です。実は自賠責切れで、一か月位公道を走らせていません… ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 07:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | EN125 | 日記
2019年05月30日 イイね!

バイクにナビを付けてみました。

 おはようございます。  ちょっとご無沙汰していました。プライベートが多忙だったので、道楽も休み休みになっていました。  世間が十連休だった時のお休みをやっともらっています。ネタはあるのですが、ブログにあげていなかったものを書いていきます。  さて本格的にバイクシーズンになりました。どこに ...
続きを読む
Posted at 2019/05/30 09:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2019年03月16日 イイね!

EN125のダブルホーン化 その2 失敗!

 おはようございます。  もう春彼岸の時期ですね。早いものです。昨日今日共に暖かいですが、風がまだ冷たいです。着るものを悩みますね。  今日はバイク二台とも日干しにしています。  先日のダブルホーン化、あれから進めてみました。  穴開けしたステーに、ホーンを付けてみました。車体にも仮合 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 11:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | EN125 | 日記
2019年03月11日 イイね!

EN125のダブルホーン化 その1

 こんばんは。  バイクは二台体制で、お休みの日は走っています。暖かくなったおかげです。春の訪れは待ち遠しいですね。  実は出先で見つけたものがあります。  恐らくトヨタ車の純正ホーンです。  新車外しだったのか、使用感もなく綺麗です。一度素通りしたのですが、ホンダのCBシリーズみた ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 19:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月04日 イイね!

純正オイルクーラーにコアガードを。

 こんばんは。  今年の冬は暖かいです。毎年12~4月までバイクは冬眠していますが、このところ四月の陽気のようなので一か月早く乗り始めました。  久し振りに乗るZR-7は、クラッチが重く感じました。メンテ不足と言うより、EN125のクラッチが軽くて慣れてしまっていたからかと思います。昔乗ってい ...
続きを読む
Posted at 2019/03/04 19:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2019年02月26日 イイね!

小改良しています。 ミラー・シフトペダルラバー交換

 こんばんは。  もう三月間近ですが、日中は小春日和です。  近所で買い物をしていても、バイク乗りをちらほら見かけます。今まで冬はZR-7を冬眠させていたこともあって、他の人にあまり関心を払っていなかったのかもしれません。今年の冬が暖かいこともあるのでしょうが、乗れる時は出来るだけ乗りたい気持 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 22:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | EN125 | 日記
2019年02月20日 イイね!

懐かしいパーツを付けました。 YAMAHA malic ヘルメットホルダー

 こんばんは。  休みの半日、自堕落に過ごしていました。天気のせいにしていましたが、要は気持ちの問題です。そう自分に鞭を打ち(?)、小雨がぱらつく外で青空整備を始めました。  当初、ワイヤー類の注油と使わないパーツの取り外しのみを考えていました。ワイヤーは意外にスムーズで、パーツの取り外しも ...
続きを読む
Posted at 2019/02/20 22:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月20日 イイね!

トリップメーターのノブを付けました。

 こんばんは。  最近仕事が忙しくて、メンテナンスはちょっと手つかずでした。注油と目立つところのパッキンやOリングを換えていきたいです。  それでも暖かい時に、足として買い物にも出しています。以前よりコツが掴めてきたのと毎回走る度に直したいところが見つかるので助かります。キャブの下のドレーン口 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/20 00:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | EN125 | 日記
2019年02月04日 イイね!

私が間違っておりました。

 こんばんは。  春一番には少し早い気がしますが、今日はすごい強風でした。気温も暖かったのですが、体感気温は低く感じました。  タイトルは『おんぼろジムニー』ですが、専ら中華スズキバイクのネタばかりですね。乗るのと同じ位、弄るのが好きなのを再確認しています。  昨日アップした部品を使って ...
続きを読む
Posted at 2019/02/05 22:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | EN125 | 日記
2019年02月03日 イイね!

部品が揃いました。

 こんばんは。  久し振りの日曜日休みです。よく寝た寝た!所用で出掛けてきて、今日は充実していました。たまにはこんな日もないと、ですね。  前回ご報告したオイル交換でのトラブル、必要な部品が届きました。  早速取りかかろう!と思いきや、雨が降ってきました。暗くなってきましたし、敢えなく ...
続きを読む
Posted at 2019/02/04 07:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | EN125 | 日記

プロフィール

とらポップです。ねこが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ホーンをユーロホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 23:12:06
マフラーカッター取り付け(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:46:40
[ニューモデル]三菱・ミラージュ 懐かしい名前だが全てが期待ハズレ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:25:17

愛車一覧

カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
六年ぶりに乗ることにしました。色々吹っ切る為と、単に遠くに行きたいだけだったりします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーです。ぼろいですが、機関は良好。こつこつ直しながら乗っています。
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
天井知らずのガソリン価格に業を煮やし、通勤用に個人売買で購入しました。引き取る際、熱中症 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
何故か増車してしまいました。外装はまずまず、機関系の手直しが必要そうです。 2020年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation