• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらポップのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

カメラも好きです ① RICOH PX

 こんばんは。  早いもので今年も残り僅かです。  当地はいつ雪が降ってもおかしくありません。ニュースを見ると、日本海側は結構積もっていましたね。今年もジムニーに頑張ってもらいます。  さて…。みんカラなのに、また違う話題を始めます。ラジオだけで十分なのに、次は何かと言うとカメラです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 22:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2022年11月23日 イイね!

通話専用のシンプルな携帯が欲しいです。 docomo D703i・D705iμ

 こんばんは。  もうすぐ師走、今年も残り僅かです。懐かしんでいる間もなく、時間は過ぎ去っていきますね。歳ばかり取るわけです。  またまた車・バイクとは関係の無いネタを…。  ガラケーとスマホの二台持ち、一頃は結構もて囃されていた気がします。  スマホのバッテリー持ちが心許ないのが一番の ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 23:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年11月18日 イイね!

『ラジオ深夜便』専用機です。 SRF-M902V

 こんばんは。  ここ最近の寒い夜、外部の仕事の原稿を連日書いていました。なかなか集中しないと進まないものですね。それも今日無事終わり、ホッとしていたところです。  みんカラらしいネタと言えば、ジムニーが無事車検を終えました。何と三日で終わって、驚いていました。  追加整備も無し、元々頼んで ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 21:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記
2022年11月14日 イイね!

今年最後のツーリングに行ってきました。

 こんにちは。  もう十一月も半ばです。あっという間に師走になって、今年も終わってしまいそうです。こちらは、冬ももうすぐそこまで来ています。  先月末になりますが、今年の走り納めにツーリングに行ってきました。紅葉が見たくて、隣の岩手県は奥州市までです。  事前に見た紅葉情報では、見頃になって ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 15:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2022年11月01日 イイね!

まろやかで聞きやすい音です。 SONY ICF-810V

 こんばんは。  早いものでもう十一月、今年も残すところあと二ヶ月ですね。あっという間です。寒さが身にしみる秋の夜長です。  相変わらずラジオを蒐集しています。  流石に、実際使うものは限られます。使わないで眠っているのも勿体ないものです。入れ替えとうそぶいて、気になるちょっと古めの機種をチ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/02 21:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記
2022年10月26日 イイね!

憧れた+乗っていた車・バイク⑩ YAMAHA FZ750

 こんばんは。  ちょっとご無沙汰しておりました。おかげさまで、私は元気に過ごしております。    当地はそろそろタイヤ交換の時期になり、バイクに乗れるのも残り僅かとなります。名残惜しいまま、冬眠に入ってしまいます。関東に住んでいた頃は、一年中乗れたのが懐かしいです。  この与太話シリーズ?気 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 22:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月08日 イイね!

ちょっと珍しいでしょうか。 SONY ICF-870V

 こんばんは。  少しご無沙汰していました。毎日何だか慌ただしく、あっという間です。歳を重ねてくるとこんなものだとは聞いていましたが、本当にその通りです。  今年の夏、当地ではとても暑かった後に急に涼しかったものです。身体が追いついていきません。  みんカラのメインテーマである車とバイク。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 22:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記
2022年07月24日 イイね!

丸三ヶ月使ってみて。 DOPPELGANGER DCC330L-GY

 こんばんは。  豪雨続きで、夏らしくない毎日でした。やっと夏が戻ってきた感じです。  先日の豪雨では近所の川が溢れそうになったり、ホームセンターが水没しかかったりで、当地の被害は無視出来ないものでした。  別の地域では浸水が酷かったそうです。立て続けで異常気象とは一括りに出来ませんね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 23:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2022年07月13日 イイね!

草生す名車。 二代目 ソアラ

 おはようございます。  梅雨明けしましたが、こちらは豪雨もありました。今日も朝方から雨模様です。遅れて梅雨が返ってきたかのようです。  先日ZR-7が三回目の車検を終え、無事戻ってきました。今の自宅近隣にはバイク屋が皆無で、もともとお世話になっているお店に出しています。特にトラブルはなく、 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/15 11:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔の思い出 | 日記
2022年07月03日 イイね!

完成度の高い防災ラジオですが。 SONY ICF-B01

 こんばんは。  最早、猛暑を通り越して酷暑ですね。  昼夜逆転の勤務がある人間には、厳しい季節になりました。昼間外で働いている方には頭が上がりません。熱中症予防に留意しましょう。  さて誰得?のラジオシリーズです。  アナログチューニングのものばかりを蒐集していますが、比較的理解が得られ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 22:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記

プロフィール

とらポップです。ねこが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:46:40
[ニューモデル]三菱・ミラージュ 懐かしい名前だが全てが期待ハズレ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:25:17
SEIWA K324バリアブルオーバルカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 22:07:10

愛車一覧

カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
六年ぶりに乗ることにしました。色々吹っ切る為と、単に遠くに行きたいだけだったりします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーです。ぼろいですが、機関は良好。こつこつ直しながら乗っています。
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
天井知らずのガソリン価格に業を煮やし、通勤用に個人売買で購入しました。引き取る際、熱中症 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
何故か増車してしまいました。外装はまずまず、機関系の手直しが必要そうです。 2020年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation