• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらポップのブログ一覧

2018年08月08日 イイね!

サンバイザーカバーをつけました。

 おはようございます。  台風接近でここ数日急に涼しくなりました。せっかくの休みが雨ですが、今までが異常な位暑かったので心身の小休止になります。もっとも関東から西に比べればずっと涼しい方ですが。体温より気温が高いなんて、本当に異常ですね。  さてジムニーは先日クーラーの効きが悪く、冷媒を入れ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 21:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2018年06月04日 イイね!

ヘッドライトリレーの補修。

 こんばんは。  もう六月。色々毎日しているつもりですが、本当にあっと言う間です。春になってからバイクに乗るのが楽しくなったのが数少ない収穫かもしれません。  以前ジムニーに取付けたヘッドライトリレー、問題なく使えています。ちゃんと測った訳ではありませんが、やっぱり元々のバルブでも明るさが三 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 22:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2018年05月22日 イイね!

キャンプに行ってきました。

 こんばんは。  やっともらえた三連休、休みが合ったので旧友と一緒にキャンプに行ってきました。楽しかったです。いいリフレッシュになりましたし、やっぱり歳を取っても昔の感覚が共有出来る相手は貴重ですね。  実は写真も得意な旧友が、私のおんぼろジムニーを夜間撮影してくれました。  カメ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 18:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2018年05月11日 イイね!

昔のヘッドライトリレーを付けました。

 こんばんは。  最近寒暖の差が激しいですね。私は生粋の雨男なのこともあって、車もバイクも弄るだけであまり乗れていません(特にバイク)。いざ晴れても何だか気が乗らなくて、遠出もしないのも困ったものです。近場を肩慣らしでまめに走って、冬の間乗れなかった感覚を取り戻しています。  ここ最近、どち ...
続きを読む
Posted at 2018/05/11 20:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2018年04月18日 イイね!

古い1DINのオーディオいじり。 KENWOOD FX-9000

 こんばんは。  春爛漫、なんて思いながらも寒暖の差が結構あります。身体に堪えますね。桜もすっかり散ってしまいましたが、今年は見に行けたので良かったです。  話が全く変わりますが、数ヶ月前にジムニー用のイリジウムMAXプラグを買いに行きました。以前にジャンク箱から未使用品を二本、手に入れてい ...
続きを読む
Posted at 2018/04/18 21:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2017年06月05日 イイね!

懐かしのホットイナズマを付けてみました。

 おはようございます。  一昨日のタンクガード装着で、車の下に潜って悪戦苦闘していたせいか、昨日は一日首と肩が痛かったです。今度下回りを弄る時は、作業スペースを考えないとダメですね。  特に今のジムニーの状態で、乗り心地は別として不満はないのですが、1/1プラモデルのような感じで気軽に手を加 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 05:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2017年06月04日 イイね!

タンクガードを付けてみました。

 おはようございます。  最近ZR-7のメンテナンスばかりしていました。冬に乗れなかったことが大きいのですが、バイクで走るにはこの時期が一番ですね。おかげさまで調子よく走れています。  ジムニーはお出かけ用になっています。乗り心地がアレなので、同乗者には申し訳ないのですが、ここまで手をかけた ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 09:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年09月16日 イイね!

はたまた交換したもの。

 こんばんは。  とにかく実用的に使えることを第一にしています。その割にステアリングなどは換えていますが、道楽と実益を兼ねるのは難しいものです。  ドアが開きすぎないように内側で引っ張るゴムを交換しました。さすがに初年度登録から十七年経てば、ゴムなどは傷みます。運転席側の方が開け閉めする頻度 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 21:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年08月08日 イイね!

それから直した箇所。

 こんにちは。  相変わらず暑い中、古い割にはエアコンはしっかり効くので助かっています。車の便利さを再確認したこともあり、今月はいつもの1.5倍位距離を乗っています。  オイル漏れの修理後、時々セルモーターが回らない症状が出てきました。毎日乗るわけでもなく、且つそれもたまにしか出なかったので ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 14:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年06月12日 イイね!

燃費とオイル漏れ。

 こんばんは。  休みが少なく、その時のわずかな時間位しか乗っていないのもあり、給油は今のところ月一回ペースです。運転も慣れてきた頃で、省エネ運転を心がけてはいますが、燃費は気にはなっていました。  ◎先日の燃費計算:8.7km/L  思った以上に悪いものですね。3000回転辺りからターボ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/12 23:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

とらポップです。ねこが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:46:40
[ニューモデル]三菱・ミラージュ 懐かしい名前だが全てが期待ハズレ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:25:17
SEIWA K324バリアブルオーバルカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 22:07:10

愛車一覧

カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
六年ぶりに乗ることにしました。色々吹っ切る為と、単に遠くに行きたいだけだったりします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーです。ぼろいですが、機関は良好。こつこつ直しながら乗っています。
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
天井知らずのガソリン価格に業を煮やし、通勤用に個人売買で購入しました。引き取る際、熱中症 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
何故か増車してしまいました。外装はまずまず、機関系の手直しが必要そうです。 2020年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation