• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらポップのブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

今年の走り納めです。

 こんばんは。  最近ちょっとご無沙汰していました。おかげさまで元気に過ごせています。  気が付けばもう十一月、秋晴れの文化の日でした。今日はお休みを頂いていました。  まだ冬タイヤ交換には早いですが、そろそろ話題に出てくる時期の当地です。大分朝晩は肌寒くなってきました。もうすぐ冬ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 17:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2024年05月26日 イイね!

もうすぐ車検です。

 おはようございます。  長らくご無沙汰していました。おかげさまで元気に過ごしています。  公私共に色々ありすぎて、更新出来ませんでした。大きなトラブルも幸い無いのも大きいですね。  ZR-7ですが、四回目の車検がそろそろになります。  暖冬だったとは言え、真冬は大型バイクには乗れませ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 08:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2023年04月24日 イイね!

今年は間に合いました。

 こんばんは。  少しご無沙汰していました。おかげさまで元気です。  もう少しでGWですね。出会いと別れの春、桜の花のように、きれいで儚いものに心ひかれる今日この頃です。  思い返せば、もう二週間近く前になります。異例に早かった桜のお花見、今年は間に合いました。  昨年も行った、岩手県は ...
続きを読む
Posted at 2023/04/24 22:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2022年11月14日 イイね!

今年最後のツーリングに行ってきました。

 こんにちは。  もう十一月も半ばです。あっという間に師走になって、今年も終わってしまいそうです。こちらは、冬ももうすぐそこまで来ています。  先月末になりますが、今年の走り納めにツーリングに行ってきました。紅葉が見たくて、隣の岩手県は奥州市までです。  事前に見た紅葉情報では、見頃になって ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 15:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2022年07月24日 イイね!

丸三ヶ月使ってみて。 DOPPELGANGER DCC330L-GY

 こんばんは。  豪雨続きで、夏らしくない毎日でした。やっと夏が戻ってきた感じです。  先日の豪雨では近所の川が溢れそうになったり、ホームセンターが水没しかかったりで、当地の被害は無視出来ないものでした。  別の地域では浸水が酷かったそうです。立て続けで異常気象とは一括りに出来ませんね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 23:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2022年04月30日 イイね!

今季初のツーリングに行きました。

 こんばんは。  当地は昨晩、季節外れの雪が降りました。私は寝ていて気付きませんでしたが、今日の午前中に雪が残っていました。暑い位の毎日なのに、不思議に感じました。  さて先日の休みに、やっとZR-7で出掛けられました。  地震で派手に倒れ、置き場所を移動した後でした。バイクが問題なく動く ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 21:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2022年04月10日 イイね!

ストレージバイクガレージの補強をしました。

 こんばんは。  先日設置したバイク置き場、ストレージバイクガレージと言うそうです。おかげさまで、今のところ特にトラブルはありません。  それでもずっと気になっているのが、私の住まいが西からの風が強いことです。設置した場所が母屋の陰になるので、直接当たることは無いのですが。  色々調べて、ま ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 21:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2022年04月05日 イイね!

バイク置き場を作りました。 DOPPELGANGER DCC330L-GY

 こんにちは。  先日の地震での一件から、自宅の敷地内にバイク置き場を作ることになりました。これまでは屋根付の駐車スペースの一角に停めていましたが、震度六強で見事に転倒してしまいました…。  車はようやく修理完了。聞くとバイクやタイヤが倒れたり落ちたりして、板金修理したお客さんは他にもいたそう ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 21:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2022年03月20日 イイね!

『天災は忘れた頃に…』と言います。

 こんばんは。  先日3/16の夜中に、当地では非常に大きな地震がありました。  震災から十二年、特番を見て思い出していた日からさして経っていない時でした。遅い時間に立て続けに二回の地震、とても驚きました。  幸い家族に怪我はありませんでしたが、家屋やお墓などに被害が目立ちました。近隣のスー ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 23:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2021年06月03日 イイね!

やっと?!30000kmです。

 こんばんは。  もう六月、当地も半ば頃には梅雨入りとのことです。ここ最近暑い毎日ですが、出掛けるに出掛けられない毎日です。  先月末、久し振りにバイクで走ってきました  最近岩手県南部を流すのが、ちょっとしたブーム?です。  景色も良く山も海も川あり、道路もなだらかで信号も少なく走りや ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 22:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記

プロフィール

とらポップです。ねこが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:46:40
[ニューモデル]三菱・ミラージュ 懐かしい名前だが全てが期待ハズレ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:25:17
SEIWA K324バリアブルオーバルカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 22:07:10

愛車一覧

カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
六年ぶりに乗ることにしました。色々吹っ切る為と、単に遠くに行きたいだけだったりします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーです。ぼろいですが、機関は良好。こつこつ直しながら乗っています。
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
天井知らずのガソリン価格に業を煮やし、通勤用に個人売買で購入しました。引き取る際、熱中症 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
何故か増車してしまいました。外装はまずまず、機関系の手直しが必要そうです。 2020年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation