• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらポップのブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

インカム、便利ですね。 【DAYTONA 聴くだけブルートゥース 2】

 こんばんは。

 バイクシーズン、やっと到来です。嬉しいです。

 実は言うと三月上旬のすごく暖かい日に、今シーズン初めてのツーリングに行きました。その日は日が傾くと肌寒かったので、帰りは耐久レースのようでした(泣)。

 つい先日、オイル交換も兼ねて走ってきました。気持ちよかったです。


 実はオフシーズン中にこれを手に入れました。たまたま出先で見つけました。



 DAYTONAの『聴くだけブルートゥース 2』です。全くノーマークでしたが、ほぼソロの私でも使えそうです。


 今回走る前に、取付けは行いました。



 左下の縁に沿わせる形に取付けています。



 幾らか嵩張りますが、ボタン操作もしやすい作りです。配線はチューブで保護しています。

 ヘルメットの内装を外してつけるようですが、私のSHOEIのヘルメットは一部しか取れませんでした。



 見辛いですが、表に出てしまう配線が引っかかってしまう為、ベルクロテープ片で固定しています。

 これですと貼り直しが出来ます。使いながら修正していきます。


 購入したものは中古でしたので、取付用のテープ類が欠品でした。我らがヨドバシドットコムで、補修パーツが取り寄せられました。

 DAYTONA デイトナ 94232 [聴くだけブルートゥース2補修品 シールセット]
 https://www.yodobashi.com/product/100000001004035934/



 
 付属のスピーカーは薄型で、ヘルメットのベルトの付け根のそばにつけています。若干きつくなりますが、許容範囲です。

 接続端子がポケットラジオなどで使われる、2.5mm ステレオミニミニプラグです。変換プラグを介せば、一般的なステレオプラグも使えます。


 実際の使用感ですが、薄くて小さいスピーカーですので『シャカシャカ』と言う音にはなりますが、なかなかバランスのいい感じでした。

 バイザーを閉じて、高速道路を往復100kmちょっと、結構ご機嫌で走れました。楽しいものですね!


 バイクはエンジンやロードノイズを聞いて走るものだ!と決めつけているところもありましたが、楽しみは色々ありますね。決めつけてしまうのは、ハードケースの時と同じです。




 バイクに乗るのが、また楽しくなりました!






※因みに先日つけた電圧計は、問題なく使えています。ホーンから分岐した電源も大丈夫ですね。かすかな異音?もなくなりました。




Posted at 2021/04/29 20:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記

プロフィール

とらポップです。ねこが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:46:40
[ニューモデル]三菱・ミラージュ 懐かしい名前だが全てが期待ハズレ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:25:17
SEIWA K324バリアブルオーバルカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 22:07:10

愛車一覧

カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
六年ぶりに乗ることにしました。色々吹っ切る為と、単に遠くに行きたいだけだったりします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーです。ぼろいですが、機関は良好。こつこつ直しながら乗っています。
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
天井知らずのガソリン価格に業を煮やし、通勤用に個人売買で購入しました。引き取る際、熱中症 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
何故か増車してしまいました。外装はまずまず、機関系の手直しが必要そうです。 2020年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation