• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

広島市交通科学館(ヌマジ交通ミュージアム)

広島市交通科学館(ヌマジ交通ミュージアム)随分と遅れブログになってしまいましたが、先月末に交通科学館へ子供らと行ってきました。

たまたまHPを確認するとコスモAPが展示車両に入ってるらしく、おっ!これは見に行かなければって話で(笑)

展示車両はトヨタ博物館と福山自動車時計博物館とマツダから借りてきてるようでした。











シビック、スバルもトヨタ博物館みたい。

スバル1000とか懐かしいね〜でも子供の頃はFFならではの車体とタイヤの位置のバランス違いの違和感が気になって変な車だと思ってましたね。


セリカSTだって!カッコイイね〜ATが個人的に萌えます(笑)


やっぱりトヨタ博物館とあって車の仕上がりが綺麗!タイヤもちゃんと当時物がイイね!



これは福山自動車時計博物館からみたいで、ちょっと車がやれやれ(笑)ズバリ言っちゃうとボロ(笑)子供が気づいて言っちゃうもんね(汗)


Rクーペの生産1号車の記念式典の動画が流れてたよ。





初代コロナ、今見ると凄いデザイン(笑)


















と言う訳でコスモAPの登場です!マツダミュジアムからで皆さんも良くご存知の車でした。


今回、ソアラとの並びがイイですね!






高級スペシャリティカーと高級ハイソカーとの共演。お互いの素晴らしさが引き立ちますね。


ソアラはトヨタ博物館からですので細部まで仕上がりが素晴らしい。新車みたい。デザインもカッコイイね!(笑)






で初代クラウンが福山からみたいで、バンパーサビサビのやれやれ(笑)
他の展示車両が綺麗だから余計にやれ感が…(笑)




コスモスポーツの試作車の走行動画が流れてましたよ。霧島高原って九州?






展示車両はこんな感じでした〜♪

マツダミュージアムからコスモAPが来てるならコスモAPのポジションには今何が置いてあるんだろ? もしかしてコスモLとか?気になりますね(笑)







この展示物も相変わらずで…しかし新しいRE車出ないかな〜(笑)














Posted at 2018/08/12 05:20:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | Event & Off | 日記

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation