
なんだかバタバタだった4月。
ブログの更新も遅れていましたが、書くことといっても
「人生2度目の免停・・・?」くらいしかなかったんでつ(T_T)うう~
さてさて、まずはインチアップ以来待望であった車高調をとうとう装着しました♪といっても、ご覧のように(
フォトギャラリーへ)そんなにベタベタには落としていませ~ん♪
私的には
このクルマの美しさを最大に魅せるベストな車高だと思うのですが~いかがでしょうか(*^ー゚)☆(ちなみに施工してくれたもるちゃんは「低いほどカコイイ」思想のヒトなので、きっと内心ではやや不満かな?)
手もと(=土建屋用語でアシスタントみたいな人のことです)として作業させてもらいましたが、後輪のショックを替えるときはがしたシートがペラペラのウレタンでビクーリwwwえむりんくんも書かれていたように、見えないところはチャチなんですね(^^;)ダンボールとかwww
お天気が良かったので幸いでしたが、暑すぎ!紫外線ギラギラ!!(;´Д`)マイリマスタ
でも、もるちゃんママのカレー(!)を食べて元気を補給しながらワイワイ作業しましたです。
そんでもって、今回はハイコンメータとレーダーも取り付けました♪♪
(゚∀゚)-( ゚∀)-( ゚)-( )-(´ )-(Д´ )-(`Д´)ウワァァァン!!
何故にレーダーかと言いますと・・・そうなのです。捕まりました(ドンヨリ)
先日、深夜に舞鶴道を走行しておりました。仕事の疲れもあり家路を急いでたのですが、レーダーや目視で注意しながらのはずでした。ガラーンと貸切りの広ーい道路に「明らかに覆面ぽい」車両が90kmくらいで走っているので、最初後ろについて、しばらく併走して、レーダーが黙っているし、このままこのクルマと50kmくらい一緒に走るのはたまらないし・・・でガマンしきれなくなって「107km/h」で御用。
ま、レーダーのせい(兵庫県警のカーロケは反応しなかった)というよりは、あまりの疲労で確認を怠り我慢が足りなかった、というのが原因ですね。前後数キロ無人だったし(T_T)まさにカモです。ガーガー
ま、それまでのぬうわkm/hだったら、青キップじゃなかったしって。
ドジな私は、累積で免停なんです・・・。・゚・(ノД`)・゚・。送ってくるならはよ送って!
Posted at 2007/04/30 13:24:26 |
トラックバック(0) | 日記