2016年03月28日

自分の脚で走ってきました。
身体がかなりなまって来たので、近くの砧公園に行ってきました。
桜は後3日くらいで満開かな。
思わず写真撮っちゃいました。
沢山花見してる方居ましたね。
今日の雨で散らないとよいけど。
Posted at 2016/03/28 09:23:10 | |
トラックバック(0)
2015年11月18日
Posted at 2015/11/18 10:02:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日
昨夜11時30分頃、風呂に入ろうかなと思ったら、ちょうど妻が帰ってきた。
先日ディーラー回りをしたので、DMが届く届く。
本日はメルセデスのDMが到着していた。
内容はNEW GMA?(車種名忘れました)デビュー。
V-クラスデビューなどなど。
とってもじゃないが、一般市民には買える金額じゃありません。
けど、成約記念品を見て、
妻『記念品もグレードが違うね』
私『ベンツマーク入り本革バック、ベンツマーク入りバカラグラスだもんなー』
娘『このバック欲しいー』
妻『スマートでももらえるのかな』
私『聞いてみないと分からないね』
なんて会話してたのですが、その会話と関係なく突然
妻『あー、今日でボルボ10000キロ超えたかも』
私『なに!・・・・』無言。
お願いしますよ奥様、早く増車して下さい。
(1月まで待たなきゃいけないのは分かってますが)
私のシロボルちゃんがどんどん奥様色になってしまうようで。
増車したら、シロボルちゃんにポールスター入れてあげるって言ってたじゃない。
(私にニンジン与えるのうまいです)
スマートじゃなく何でもいいから増車してー。
今はもうそんな気持ちです。
Posted at 2015/11/13 10:23:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日
先週の土曜日、いろいろと見てきました。
本当に増車するのか?って感じでディーラーめぐりのセバスチャンになっておりました。
まず、メルセデスベンツ。
お目当ては、スマートフォーフォーなのですが、まだフォーが日本に来てない。
来年1月に入って来るとのこと。
内装などの確認をツーでして
妻『フォーが来たら乗せてくださいね』とディーラー担当者に。
D『間違いなくご連絡します』
妻、娘ともかなりお気に入り。
カワイイし質感も中々、遊び心がありますね。
次はフォルクスワーゲン。
UPを見ていたのですが、妻が試乗することに。
私よりATの扱い方が上手。
運転していて楽しそう。
なのに、ゴルフが良いと言い、なぜか見積。
ゲゲゲ、高いぜおい。勝手にクルマ押さえられちゃうし。
(キャンセルになってもこちらに被害無しと確約しました)
そのあと、ダイハツに行くのですが、その道中
妻『よくよく考えたけど、ゴルフ良いクルマだけどあんまり魅力ないなー』
まあそうだろう。勢いだけで大きいクルマが良いって感じだったので。
ゴルフ、間違いの無いクルマだけど、キャンセルだな。
ダイハツ コペンを見て、娘様が気に入ったご様子。
妻は元々欲しがっていたので、目の輝きが違う。
時間的に遅かったので、後日試乗しに来ることを伝えて、スズキへ。
スズキ ハスラーは私のお気に入りで、試乗しちゃいました。
楽しいクルマではあるのですが、乗り心地はたぶん妻は気に入らない。
スズキ伝統のブレーキの甘さも健在でしたし。
(一番最初に買ったクルマがエスクードゴールドウィンリミテッド、ブレーキ甘かったよなー)
家に帰って来て、ほぼどれにするか決まったみたい。
スマートフォーフォーの乗り心地がどうか?
来年1月まで妄想時間が増えたと言う結論ですね。
(コペンは何処に行ってしまったのですか)
楽しみです。
1日でいろいろなクルマに乗りましたが、改めてボルボV60の良さを確認させてくれた1日でありました。増車?されてもメインカーとして大切に乗っていきます。
V60、良いクルマ買ったはオレ。
Posted at 2015/11/09 18:37:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日
妄想癖は私だけじゃありませんでした。
先日の休日に妻を仕事に送って行ったときのこと。
(妻は結構忙しいので休日は送っていってます)
普段、娘のことが有るとは言え、ボルボをほぼ独占状態にしていることを心苦しく思っていたらしく、
妻『もう一台買おうかな』
私『?』
妻『ボルボ独り占めだからさ』
私『そんなお金ないでしょうが』
妻『いろいろ妄想してみるからさ、ローンが通ればの話しだしね』
まあ、確かにローン通ればなんですけど。
そんなこと言うもんだから、妻を送った帰りに行きました、マツダディーラ。
前がプレマシーだったので、まだ乗っていないデミオを試乗しました。
いいねーでした。ディーゼルの音はしますけど、私は気にならない。
ディーラーに居て、担当と話していたら、妻からメール。
妄想を膨らませているようで
メルセデス行って、スマートのカタログ貰ってこいとの指令。
近くのメルセデス行って貰ってきました。
残念なのが、スマートの試乗車がまだナンバー取れてない。
3日も休日でしたので、フォルクスワーゲンにupを試乗してきました。
いい車です。しかし決定的に私がダメなのが、ブレーキペダルの位置。
すごい上にあるのです。ちょっと無理だなー。(妻クルマなのに自分が買う気になってる)
娘様もダメ出し。
乗り心地悪い、USBで音楽聴けない。(強烈な拒否反応でした)
いろいろ妄想してますが、お勧めクルマを絞っておいてと言われまして。
オープンカーが欲しいと言っていたので、それも候補に入れておきましょう。
・スマート フォー(メルセデスブランド、革シート有り)
・マツダ デミオ(革シート有り)
・スズキ ハスラー(妻が一番先に言ったので)
・スズキ ワゴンR(カッコいい方ね、値段もハスラーと変わらないし)
・ダイハツ コペンセロ(妻と娘しか乗らないなら、おもいきってオープン)
5台に絞りました。
普通車ならスマート、デミオ。
スマートはまだ乗ってないので分かりませんが、デミオは一押し。
UP乗ったとき、デミオの出来の良さがよく分かりました。
軽自動車なら3台ですね。
スズキ車は良さそうですね。
どちらも甲乙つけがたい。かわいさを選ぶか、最新装備を選ぶか。
ダイハツコペンは前から欲しいと言っていた車。
試乗したらこいつになっちゃいそう。
はたして、荷物が積める、積めないが出るかどうか。
何か違うこと言ってきそうだけど、妄想は楽しいです。
今度の土曜日か日曜日、メルセデス、ダイハツ、スズキに行く予定。
どうなるか、続編はその後で。
Posted at 2015/11/05 18:19:54 | |
トラックバック(0) | 日記