5月21日、Epolution!さん主催のClassicALTO Meeting2023に参加してきました!
ワークスは昨年腐って廃車にしてしまいましたが、旧規格のスズキ車なら参加OK
とのことでしたのでカプチーノで参加することにしました(^^)

温泉へ前泊GO!

道の駅みしまで休憩

金山町にて

ここにあったのですね!

太一君(*‘∀‘)

只見線を進みます

到着!
さかえやさん

昨年も利用させていただいたのですが、ご飯が美味しい(*‘∀‘)
御飯おかわりして3杯(^^)

朝食
・・・朝から御飯3杯(*‘∀‘)
うますぎる(;'∀')

早朝は雨でした、さてさて出発です!

・・・会場まで10分かからず(^^;
最近見れなくなった車達が沢山(#^^#)

会場の様子
なかな刺激的な車も多く触発されそうです!
ワークスいつ箱替えからの復活させるか迷います(^^;
色々お話もできてとても楽しいオフ会でした!
主催者様、スタッフの皆様ありがとうございました!
相手していただいた皆様もありがとうございます(*‘∀‘)
もっと長く話していたかったですが昼過ぎに帰路へ

麓の道の駅でお土産を・・・
荷物が全く入らないので少しだけ(^^;

帰りは国道290で阿賀の道の駅で休憩

暑かったので冷やしとろろうどんがめちゃウマでした(*‘∀‘)

地元の土湯道の駅で最後の休憩(^^)

カプチーノではなかなかのドライブでした!
最近対応した成果でドッカンクラッチのエンストが一度もなかった!
発進は低速スカスカだから厳しいけど、山間部主体のドライブはワークスより快適かも(^^;

最後の締めはラーメン(*‘∀‘)
皆様お疲れ様でした!
Posted at 2023/05/22 12:28:46 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記