• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuni11のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

ぶんぶんに参加(^^)

今日はぶんぶんに参加してきました!
昨日の仕事の帰宅で寝たのが深夜3時でしたが、なんとか7時前に起床(^^)

カプチーノは持病が発生しているので、マーチで向かうことに。
朝は高速で・・・ETC壊れてて使えず(^^;


集合場所(^^)


道の駅下郷、雨(^^;


喜多方へ!


信号待ちの幸手さん


トンネル後の信号待ちの幸手さん
カッコいい写真(^^)


後ろも~(^^)


喜多方到着(^^)


初!


やってますね~(笑)





ネギラーメン!
チャーシュー得意じゃないですが、うまかった(^o^)


信号待ちのドリームさん


後ろ(^^)


道の駅磐梯


ガンダム(^^)


後続車待ち(^^)


工事現場の信号待ちのドリームさん


アンジェロ


うま(^o^)


参加された皆様お疲れ様でした!
楽しい1日になりました、また走りましょう(^o^)


帰りは・・・


山経由で帰宅しました(^^)
Posted at 2017/10/15 22:53:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月11日 イイね!

てきとそう(^^;

劣化が激しいアルトワークスの屋根(^^;


錆で塗装パクッリ割れたり、しらっぱげて(方言かも?)きたのでガリガリと(^^;


錆止め(^^)


下地処理無しでレッツプシュー(^^)
本当はアストロ製のカーボンシートでもと・・・
1度貼って貼り直そうと剥がしたら1回目で破れて終了(*_*)
急遽缶スプレーに変更!
ホルツの缶2缶しか売ってなかった(^^;
前回の残りと合わせて塗装


磨き!
奥の工事車両のおかげで音を気にせずできる(^^)


薄い(^^;
それと、下地処理しなかったので、錆止めした時の傷が見えてる(^^;


遠目から見れば少しはましかな(笑)
缶スプレー代、バカにならないのでそろそろ卒業します!
































電動に!
ちょっとだけパワーアップ(^^)
Posted at 2017/10/11 17:47:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月11日 イイね!

リベンジ3!

昨日は夜勤明け、夕方から記憶がなく気づくと深夜1時・・・クールポコ状態(^^;
4時位まで二度寝して


早朝ドライブへ!


どんよりした山へ(^^;


霧(^^;


雲?
狙い通りなら・・・







的中~(^^)


1200~1300メートル?
雲を抜けました(^o^)


月も(^^)


雲海


3台目ショット!


マッチ


カプ


浄土平、一切経山の方は雲かかりそう


小富士に写真撮りへ!


雲海シリーズ






強風の中、写真撮られている方が(^^;


3回目でやっと晴れの小富士でした(^^;


さて、雲海へ!


(^^;


カメラに汚れが(>_<)
また分解清掃しないと。


下界も山沿いは雨でした(^^)
Posted at 2017/10/11 10:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

自宅から見える山へ!

紅葉の季節になりました!


スカイラインへ!


紅葉が綺麗です(^^)


お気に入りの場所です♪


6年前、たいして変わってない(^^;


今日は一切経山へ!
・・・雲が。


とりあえず出発!


小富士周辺は視界よし


寒すぎるので非難小屋で休憩(^^)




風が冷たい(^^;


伝わりにくいですが、強風と共に細かいあられが。
顔に当たってイタタ(>_<)


山頂


初雪?


寒(^^;


ロープにも氷が


登山2回目でしたが一切経山は楽ショー?


下りで雲が晴れてきました(^^)


こんなに綺麗だったとは(^^;


雲の切れ間


高い場所にも沼!


10分もしないで雲無くなる(^^)


景色良し!


最大望遠


浄土平まで戻って一切経山の方を見ると・・・。


昼は3倍の小富士カレー(^o^)
雪うさぎ付き♪


腹が(*_*)


吾妻小富士リベンジ!


入り口正面
腹が満タンで苦しい(*_*)


半時計回りで


コワッ!


ゴツゴツ


反対側から
この辺りから小雨が(>_<)


視界も悪いです(..)


底が減ってる靴だと転びまくる坂(^^;


車に乗り込む時にはビシャビシャに(^^;
天気の良い日にまたリベンジしないと!
Posted at 2017/10/04 16:11:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月28日 イイね!

久々に!

乗っていない車を定期的にエンジンをかけていますが、今日はシビックのバッテリーが上がっていました(^^;
充電するのにブースターでエンジンかけて移動しましたが。
やっぱりホンダのエンジンは気持ちいいですね(^^)


充電中~
赤いダクトに蜂の巣が!
つついたら蜂が出てきて焦りました(^^;


今はボロくなってきましたが、またいつか乗りたい車ですね(^-^)





先日タービンのテストをしてきたカプチーノ
5000前後のトルクが無くて遅い車になってしまいました(^^;
カムでも入れてタービン回さないと厳しいかも。


涼しくなってきたので、2ヶ月ぶり位?にワークスでF4との違いを確認しに!
放置してたらタイヤの空気抜けまくり(^^;


吼えろF4!


カモシカ!


ワークスは進む!
ブーストの上がり方にかなりの差が(^^;
F4がノーマルタービンのように回ります。

ところがノーマルタービンのように回るのが問題になっているみたいなので、最大ブーストで更にパワーが出るように仕様変更しないと(^-^)
Posted at 2017/09/28 23:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パンデムワークス さん、見習わなければΣ(゚Д゚)」
何シテル?   11/12 22:54
Kuni11です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
快適車
日産 マーチ 日産 マーチ
オバフェンターボ
日産 シルビア 日産 シルビア
一時登録抹消中 車体が横になった車 ゆっくり修理中
ホンダ シビック ホンダ シビック
一時抹消登録中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation